「テックリード」リモートワーク可・フルフレックス・将来のCTO候補イベントDXを実現するプロダクト開発 仕事内容: 「役割・業務内容」 現在デジタルエクスペリエンスではイベントDXを実現するため、Frontend/Backendのプロダクト開発に注力しています。 テックリードは、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 Webアプリケーション、API、データベースに関する設計・開発、レビュー・フィードバックをはじめ、教育、品質保証、課題解決、技術方針の策定などの業務に対し、スペシャリストとして技術を牽引する役割を担っていただきます。 「具体的な業務」 PO「プロダクトオーナー」と連携し、ロードマップを踏まえた機能策定と開発 Webアプリケーション、API、データベースに関する設計、開発、コードレビュー、計測、運用 品質改善「リファクタリング、セキュリティ、パフォーマンスチューニング、テストコードなど」の改善推進 問い合わせ対応や障害時の調査と恒久対応、営業やカスタマーサクセスとの連携 サービスの業務効率化のための提案と推進 アーキテクチャの策定と改善企画、推進 エンジニアへの技術教育 「必要な条件/経験」 Webアプリケーション「Frontend/Backend」、RDB「MySQLなど」を利用した開発・運用経験 プロダクトの技術選択やアーキテクチャ設計・構築の経験 運用「保守性」を見据えた設計、設計レビュー、コードレビュー経験 「望ましい経験/スキル」 インフラ「AWS, GCP, Azure問わず」の構築経験 スクラムやアジャイル開発の経験 新しいサービス、ソフトウェアの動向を追い、サービス・業務改善の観点で自ら手を動かし検証・導入した経験 サーバーレスアプリケーションの開発経験 OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験 ネイティブアプリの開発経験 単体テストを用いた継続的な開発経験 技術的な課題を解決した経験 生産性や品質を意識した開発、DevOpsの推進 セキュリティに関する基礎知識 募集背景: 私たちは、イベントのプラットフォーム「EXPOLINE」を中心としたイベント領域におけるITプロダクトを提供しています。 イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されていますが、私たちはイベントが抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 新しい技術に挑戦する攻めのエンジニアリングとイベントマーケティングの知見を強みに、イベントDXによって新しい未来をつくっていく。 イベントDX、そしてこれからのデジタルエクスペリエンスを一緒に作り上げていく仲間を探しています。
-
Osaka デジタルエクスペリエンス株式会社「テックリード」リモートワーク可・フルフレックス・将来のCTO候補イベントDXを実現するプロダクト開発 仕事内容: 「役割・業務内容」 現在デジタルエクスペリエンスではイベントDXを実現するため、Frontend/Backendのプロダクト開発に注力しています。 テックリードは、プロダクトオーナーやマーケターと連携しながら、新機能開発、ユーザービリティやパフォーマンス改善など、プロダクトの価値を素早く質の高い状態で世に届けるため、開発をはじめとするすべてのプロセスに携わっていただきます。 Webアプリケーション、API、データベースに関する設計・開発、レ ...
-
Osaka モベンシス株式会社「三菱電機協業/大手半導体装置メーカーで多数導入」ソフトウエア開発スペシャリストを募集・裁量労働制 仕事内容: FA業界に革新を起こし、大手半導体製造装置メーカや産業用ロボットメーカ、大手FAメーカ等で多数採用されているソフトウエアベースモーション制御製品『WMX』のコアエンジン開発が主な役割です。ソフトウエア開発スペシャリストとして、RTOS上での各種モーション制御関連エンジン開発、フィールドバスマスタ開発、パートナー向けODM製品開発、アプリケーション開発等をリードしていただきます。 開発環境 開発言語:C、C++、C#、Python 開発ツール:V ...
-
Osaka 株式会社PKSHA Technology「テックリード」「AI x IoT x ソフトウェア」による駐車場業界及び MaaS 領域のDXを推進 仕事内容: 駐車場機器メーカーであるグループ会社のアイテックと共に、PKSHA Technology の高度なアルゴリズムやソフトウェア技術を活用して「AI x IoT x ソフトウェア」による駐車場業界及び MaaS 領域の DX を担っていただきます。 従来、駐車場機器メーカーとしてハードウェアである駐車場機器を運営会社に販売するだけに留まっていたところから、駐車場機器をクラウドにつなげ、ソフトウェア・AIの技術を活用することで、駐車場のアナログ体 ...
-
Osaka 株式会社サイシード「テックリード」AIベンチャーのテックチームを担い新しいチームを作っていただける方 仕事内容: Webアプリケーションのアーキテクチャ設計と技術戦略の策定 開発チームのリーダーシップを取り、プロジェクトの進行を管理 コードレビューや技術的な指導を通じて、開発プロセスの改善を図る ステークホルダーと連携し、要件定義や仕様策定を行う 最新技術の調査・評価を行い、チームに導入する · Webアプリケーションの開発経験「5年以上」 フロントエンド「React、Vue.jsなど」およびバックエンド「、Ruby on Rails、Javaなど」の技術スタックに関する ...
-
Osaka フェンリル株式会社「フルリモート継続|テックリード」エンジニアとして手を動かしつつ、技術戦略の構築をお任せします/組織のマネジメントも経験できます 仕事内容: 「業務内容」 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 「お任せする業務」 エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダ ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社建設システムWebテックリード:業界シェアN1の自社製品/上流~下流まで/ 仕事内容: 建設業向けクラウドサービスの開発チームをリードします。 「業務内容」 はじめはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。 最終的には、プロジェクトをリードするポジションを担っていただきます。 アーキテクチャ設計、技術の選定 開発スケジュールの立案、進捗管理 難易度の高い機能の実装 チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ 営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィー ...
-
Higashiosaka 株式会社プロトソリューションエンジニア集団をリードし、プロジェクトを遂行するテックリードエンジニアを募集/沖縄本社/リモート勤務可能/UIターン歓迎 仕事内容: 業界最大級の中古車メディアである「グーネット」及び、 関連サービスのアプリケーション開発・プロジェクトリードをご担当いただきます。 100名規模のビッグプロジェクトにテックリードとして参画頂きます。 開発手法としてアジャイル開発を導入しています。 役割・業務範囲 テックリーダー「開発者」として、 Flutterを用いたスマートフォンアプリ開発、 Vue.jsを用いたミニアプリ開発 GraphQLを用いたAPI基盤開発 AW ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社建設システム富士本社「月残業10h/モダンな技術」Windowsエンジニア/テックリード候補~建設業界トップシェア 仕事内容: 「業務内容」 建設業向けWindowsソフト開発チームのテックリード候補を募集します。 初めはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。 最終的には、プロジェクトをテック面でリードするポジションを担っていただきます。 具体的には アーキテクチャ設計、技術の選定 開発スケジュールの立案、進捗管理 難易度の高い機能の実装 チームメンバーへのフィードバック/ ...
-
Osaka 株式会社アクセル・モード「リモート/リードエンジニア」フルスタックに活躍したいエンジニア募集「14年連続増収増益/プライム案件受託率80%」 仕事内容: 「基本設計経験を活かして要件定義から実装まで一手に担う」 アクセル・モードは、クライアントワークを中心とした事業展開により、創立以来14年連続増収増益を達成しています。この度、上流フェーズからリリースまで牽引するリードエンジニアを募集します。 案件によりますが、インフラやミドルウェアの導入・設定、要件定義時に新たな技術の導入提案をしたりと総合的なシステム構築能力を身に付け、試せる環境です。 「業務内容詳細」 要件定義 顧客連携 ...
-
Osaka 株式会社アクセル・モード「フルリモート/リードUIデザイナー」エンジニアリングとデザインの架け橋となるデザイナー募集第二創業期をリード「月平均残業10h以下/平均有給取得率年17.8日」 仕事内容: 「開発部門とデザイン部門の架け橋/手触り感を持って事業成長をリード」 社員の働きやすさを追求しつつ、年130%を超える成長を遂げるAxcel Mode。 今を第二創業期と位置付け、今後システム・アプリの開発からUI/UXデザインまでを一括して請け負える体制を構築していくため、事業部の垣根を越えて開発部門と連携しシステム・アプリのコンセプト設計・ディレクション~デザインまでを一貫して ...
-
Osaka フェンリル株式会社「フルリモート継続|Webリードエンジニア」業界トップクラスの開発実績、プライム案件多数モダンな環境でスペシャリストを目指しませんか? 「北海道エリア限定」「TypeScript PHP Go AWS」 仕事内容: 「業務内容」 ウェブアプリの開発案件「SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発」において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイ ...
-
大阪府 大阪市, フェンリル株式会社「フルリモート継続|Webフロントエンド リードエンジニア」業界トップクラスの開発実績モダンな環境でUI/UXに拘った開発ができます「TypeScript PHP Go AWS」 仕事内容: 「業務内容」 ウェブアプリの開発案件「SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発」において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に ...
-
大阪府 大阪市, フェンリル株式会社「フルリモート継続|Webリードエンジニア」業界トップクラスの開発実績、プライム案件多数モダンな環境でスペシャリストを目指しませんか「PHP Ruby JS Golang」「福岡エリア限定」 仕事内容: ウェブアプリの開発案件「SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発」において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携 ...
-
Osaka 株式会社アシスト北海道「札幌転勤なし/UIターン実績多/在宅OK」パッケージソフトウェアのサポートエンジニア 仕事内容: 業務内容 アシストの顧客に導入されたパッケージ・ソフトウェアのQA・障害対応などのテクニカルサポート、および、サポートを通じて発見した顧客への新たな価値創造に従事いただきます。アシストグループのお客様満足度向上やビジネス成功に大きく貢献する業務です。 業務の流れ 1全国の顧客のシステム部門等担当者からの問合せに対してWEBで対応 2問合せの難易度や技術者の稼働状況をみてアサイン 「製品の使い方〜システムトラブルに関わるものなど多様な問合せ」 3問い合わせに ...
-
Osaka 手間いらず株式会社「自社SaaS」旅行×ITのテックリード候補「PHP,JavaScript,AWSなど」/上場企業/リモートあり 仕事内容: 自社サービス「TEMAIRAZUシリーズ」の新規機能開発から、新シリーズの開発、ゆくゆくは新サービスの企画開発までリードして頂くポジションになります。 自社サービスのため、クライアントニーズはもちろん、ユーザーの声・反響をダイレクトに受け取ることが可能です。更なるサービスの改善、あるいは新サービスの企画も一緒に形にしていきましょう。 「具体的には」 計画~開発~リリース「アジャイル型」 新規機能開発 ユーザーインターフェース改善 ...
-
Osaka フェンリル株式会社「フルリモート継続|クラウドインフラ リードエンジニア」技術とマネジメントどちらも目指せるキャリア選択を 仕事内容: Webアプリの開発案件「SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発」において、プロジェクトメンバーと協力しながら、インフラ領域の設計や構築を中心とした業務を主にご担当いただきます。 フェンリルでは、UX/UIにこだわった最高のプロダクトを開発するために、デザイナー、QA・アプリ・Webエンジニアといった様々なスペシャリストが協力しています。自分の専門領域だけではなく、隣接する領域のスペシャリストと対話しながらより ...
-
プログラマ/ソフトウェア/パッケージベンダ
24時間前
Osaka 株式会社Live2Dアプリやゲーム、VTuberなどにも採用されている最先端技術『Live2D』の開発者を募集しています 仕事内容: Live2D全般の開発を中心にスキルや適正、ご希望に合わせて業務を担当していただきます。 エディタ開発 :Kotlin/Javaを利用したLive2D用グラフィックエディタの開発 SDK開発 :C JavaScript/C/C++などを用いたLive2D用ライブラリ開発 Live2D関連ツールの開発 Live2Dサンプルアプリケーションの開発 「スマートフォンアプリ、VR等」 AI ディープラーニング関連の研究開発 その他上記開発に関連する各 ...
-
Osaka 株式会社エクス「中堅中小向け生産管理システムでトップシェアを誇る関西のパッケージメーカー」自社パッケージのシステムエンジニアとしての役割をお任せします 仕事内容: 「仕事内容」 「現場主義」を大切にしています。主力製品である生産管理システム「電脳工場」について理解を深めて頂き、自社開発パッケージシステム導入におけるソフトの要件定義や設計~稼働支援までに携わって頂きます。 「開発環境」 〇開発言語 〇OS:Windows 〇DB:Oracle、PostgreSQL 「仕事の魅力」 〇日本を支えている中小の製造業の発展に貢献できます。 〇モノを売る仕事ではなく、様々な企業 ...
-
Osaka 株式会社リバスタ「業界初 建設業界向けDXプロダクト・自社サービス開発エンジニア:東京」リモート有×フレックス 仕事内容: 2024年4月に働き方改革の一環として、ドライバーや医師だけでなく、建設現場で働く技能者も時間外労働時間に対して罰則つきの上限規制が設けられたことをご存知でしょうか。 上限規制が適用された背景には、建設業で月100時間を超える長時間残業が横行していたことが挙げられます。 ただ、労働時間の減少に伴う形で給料も減少する技能者が発生します。そうすることにより、益々、建設業界から人が離れ、人手不足が加速します。 このためには、労働時間が減っても給与が減らな ...
-
Osaka 株式会社アースライズ「リモート/全国可」製造業向けシステム開発のSE/PMを募集「株式会社アースライズ」 仕事内容: アースライズは、元ダッソーのディレクターである西田 尚信「にしだたかのぶ」が経営するプロフェッショナルファームで、ダッソー、シーメンスの他、PLM系の案件を大手電力会社、自動車メーカーなどに保有しております。 開発実績例: 大手エンジンメーカ向け 統合技術情報管理システム 大手重機メーカ向け 設計BOM-製造BOM連携管理 大手外資系製薬会社における全社SFA「営業業務支援」システム 等 現状、シニアクラスのコンサルタント、PMが3名在籍しておりますが、案件 ...
-
pm/ソフトウェア/パッケージベンダ
11時間前
Osaka 株式会社インフォディオ「週3回リモートワーク可」自社案件の新機能の企画から運用までに対するマネジメント業務をお任せしたいため、PMの経験者を募集 仕事内容: 自社案件の新機能の企画や開発、運用に対するマネジメント業務をお任せします。 業務内容詳細 Webシステムの開発「受託開発/製品カスタマイズ開発」 AI-OCRソリューション開発 AI-OCRコンサルティング開発 開発期間は3か月-半年の案件が多いです。 開発チームは6名前後 「必須要件」 開発経験「5年以上」 プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験 ...