「バックエンドテックリード」地球規模の課題に挑むエンジニア募集 仕事内容: 業務概要: 当社のクラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud」はNET-ZEROの未来の実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてバックエンド領域のリードを行っていただきます。 「プロダクト」 クラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 「業務内容」 バックエンド領域の業務全般 1.開発手法、プロセスの策定 ・アーキテクチャの規定「ドメイン駆動、クリーンアーキテクチャなど」 ・品質保証戦略の立案 2.技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装 ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装 ・プロトタイピング、技術課題の解消 ・技術的な意思決定 3.エンジニアチームの育成 4.PdMなどステークホルダとの調整、合意形成 開発環境: ・バックエンド:PHP「一部Python」 ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA こんなあなたに来てほしい 「我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方」 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 必須条件: toB Webサービスなどの豊富な開発経験 「5年以上」 業務全体をビジネスの視点で捉え、目標にコミットできる方 自己の興味範囲に留まらずIT業界のトレンド・最新の技術にアンテナを張り自学自習を行い、またそれをチーム内へ展開しプロダクトに活用するマインドをお持ちの方 RDBMSでのデータモデル設計、運用経験 複数人でのプロダクト開発経験 他メンバーへの技術指導/作業支援経験 中長期を見据えた技術戦略の立案や実行経験 歓迎条件: Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステムの開発経験 SUCON等のパフォーマンス・チューニングの経験 テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験 SaaS開発経験 テストコードの実装経験 コードの相互レビュー経験 OSSや技術コミュニティへの貢献活動の経験
-
Osaka booost technologies株式会社「バックエンドテックリード」地球規模の課題に挑むエンジニア募集 仕事内容: 業務概要: 当社のクラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud」はNET-ZEROの未来の実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてバックエンド領域のリードを行っていただきます。 「プロダクト」 クラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud ...
-
Osaka 株式会社Gakken LEAP「教育×自社サービス・テックリード」教育の未来を創るバックエンドエンジニア募集社会貢献性の高い事業であなたの技術力を活かしませんか?企画段階からプロジェクトに参画し、次世代の"学び"を共につくっていきましょう 仕事内容: 学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech「エドテック」サービス開発の開発メンバーを募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 こちらの募集ではテックリードとしてバックエンドチームを牽引いただく方を募集しています。 「具体的な仕事内容」 リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 ...
-
Osaka booost technologies株式会社「フロントエンドテックリード」地球規模の課題に挑むエンジニア募集 仕事内容: 業務概要: 当社のクラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud」はNET-ZEROの未来の実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてフロントエンド領域のリードを行っていただきます。 「プロダクト」 クラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Clo ...
-
Osaka booost technologies株式会社「フロントエンドテックリード 大阪」地球規模の課題に挑むエンジニア募集 仕事内容: 業務概要: 当社のクラウド・プラットフォーム「booost Sustainability Cloud」はNET-ZEROの未来の実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、これらのプロダクトのテックリードとしてフロントエンド領域のリードを行っていただきます。 「プロダクト」 クラウド・プラットフォーム「booost Sustainability ...
-
Osaka 株式会社KUIX「テックリード」ともに日本のIT産業を変革する仲間を募集「事業責任者候補/役員候補」 仕事内容: 私たち株式会社KUIXは、デジタルの力でさまざまな業種の企業様をご支援することを目的として、2020年に創業した会社です。 DXコンサルティングとシステムインテグレーション、自社プロダクト開発の3つの領域で事業を展開しています。 特に、データ分析基盤構築、BI構築等のデータの分析・活用に関する領域に強みを持ち、大手商社のアパレル部門のデータ分析基盤構築プロジェクトなど、まだ組織としては小規模ながら、社会的にインパクトが大きい案件にも多数取り組んでいます。 ま ...
-
Osaka 株式会社KUIX「業務委託」「テックリード」ともに日本のIT産業を変革する仲間を募集 仕事内容: 私たち株式会社KUIXは、デジタルの力でさまざまな業種の企業様をご支援することを目的として、2020年に創業した会社です。 DXコンサルティングとシステムインテグレーション、自社プロダクト開発の3つの領域で事業を展開しています。 特に、データ分析基盤構築、BI構築等のデータの分析・活用に関する領域に強みを持ち、大手商社のアパレル部門のデータ分析基盤構築プロジェクトなど、まだ組織としては小規模ながら、社会的にインパクトが大きい案件にも多数取り組んでいます。 また、直近では自社 ...
-
Osaka 株式会社TxTo「バックエンドエンジニア「テックリード」」個人事業主に特化した圧倒的に使いやすい確定申告アプリの開発を担うテックリードを募集 仕事内容: 「サービスについて」 目下、スワイプ確定申告「Taxnap」を開発しています。確定申告に留まらず、ひとりひとりの可能性を最大化するために、今後もフリーランス・個人事業主が本業に集中できるプラットフォームを構築していきます。 「チームについて」 正社員は現在4名です。 CEO田中:2018年に株式会社じげんに新卒入社し、不動産事業部において広告の法人営業を担当。入社1年目に全社初の営業成績を残し全社表彰を受彰。2020年 ...
-
Osaka パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社「フルリモート・フルフレックス」バックエンドテックリード/次世代型採用プラットフォームの開発を主導 仕事内容: 人材業界の巨人、パーソルグループ内で設立された急成長中の社内ベンチャー「SEEDS COMPANY」で、あなたの技術力とリーダーシップを存分に発揮してみませんか? 私たちは、採用市場に革新をもたらすHRテックの最前線で挑戦を続けています。 バックエンドテックリードとして、あなたの経験と創造力が、次世代の採用プラットフォームの基盤を形作る重要な役割を担います。 フルリモート・フルフレックスの柔軟な働き方で、Go言語を中心とした最新技術を駆使しなが ...
-
Higashiosaka NCDC株式会社[東京][テックリード] AI、IoT、クラウド等の最新のITでお客様のDXを推進 仕事内容: 「概要」 クライアントの支援をしながらプロジェクトを推進するテックリードを募集します。 企業システムのUXの検討とモバイルアプリやWebサービスの開発 AWS上の新規サービス IoTプラットフォーム 「具体的な仕事内容」 各領域のエンジニアやデザイナー、コンサルタントと協力してテクノロジー面でプロジェクトをリードするロールです クライアントごとに週1回程度の打ち合わせを実施し、後は持ち帰りでプロジェクトを進めます 「開発環境」 エンジニア、デザイナー、コンサル ...
-
Osaka 株式会社Hyrax「バックエンドエンジニア」直近で自社サービスの開発をする予定があり、開発からサービスを一緒に育ててもらえる方を募集いたします。 仕事内容: 不動産テックの領域で自社サービスを開発する予定があり企画の段階から開発、その後の運用までを一緒に行っていただきます。 他にも既に運用しているものの保守や改修、不動産業界以外のシステム開発などのお仕事もしています。 「開発環境」 開発言語:PHP8 フロント:React,Bootstrap,jQuery フレームワーク:Laravel データベース:RDS「MySQL」 インフラ:AWS「EC2, ECS, Farga ...
-
Osaka booost technologies株式会社「バックエンドエンジニア」サステナビリティ領域のブースターとして持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 仕事内容: booost technologiesは、「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、気候変動という地球規模の課題に立ち向かうリーディングカンパニーです。 「募集背景」 弊社が運営するサステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在幅広い企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいてい ...
-
Osaka 株式会社スチームシップ「バックエンドエンジニア」新サービス立上への参画エンジニア募集「家族が一番、仕事が二番」を実現する働き方を地域で実現 仕事内容: バックエンドエンジニアとして、当社新サービスの立上げに関わって頂きます。 サービス立上に当たって今回求人募集となりますので、 入社頂いた後は他職種のメンバーと一緒に企画、要件定義から参画頂きます。 新サービスは、ふるさと納税に関わるtoC向けのECサービスの開発となります。 ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、 仕様策定、スケジュール管理、アーキテクチャ選定、 サービス運用、障害対応などを進めていく想定です。 これまでの ...
-
Osaka 株式会社ハイブリッドテックエージェントエンジニア 東証上場G/プライム案件9割以上/リモートOK/残業月15h以下/退職⾦制度 『数億〜数⼗億単位の⼤規模プロジェクトで成長したいエンジニア募集』 仕事内容: · > 数億〜数⼗億単位の⼤規模プロジェクトに参画できる プライム案件が9割以上 週1回以上のリモート勤務が可能「週2~4リモート勤務の案件が多数」 AIなどの最先端技術に関わるプロジェクトも豊富 上流⼯程から参画できるプロジェクト多数 充実な福利厚⽣ エンジニアとして理想のキャリアを築き、その後のサポートまで⾏います︕ エンジニアとして、最新のモダンな技術に触れながらスキルを磨き、将来 ...
-
Osaka 株式会社WorkX「恵比寿」バックエンドエンジニア/在宅可/自社サービス ハイスキル人材×企業の紹介サービスを展開中 仕事内容: 「バックエンドエンジニア」 自社プロダクト 開発 自社案件におけるシステム開発業務 「対応フェーズ」 要件定義 設計/環境構築 実装 テスト 「開発部門の人員構成」 マネージャー1名 開発チーム8名 テスター「アルバイト」1名 情シス:1名 フリーランス:約5,000名 「自社案件、自社プロダクト開発環境」 フロントエンド: TypeScript 5.x React「hooks API」 Nextjs バックエンド: TypeScript 5. ...
-
Osaka mui Lab株式会社2027年にIPO予定|SaaS×スマートホーム|未来のくらしをつくるwebエンジニア「テックリード候補」 仕事内容: ▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍業務内容 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、人が人らしく生きている、情報端末が人に優しい状態を醸し出す空間の実装、スマートホームというデジタル領域で、人の心に寄 ...
-
Osaka 株式会社schoo「フルリモート可│24年10月にIPO」テックリード・アーキテクト「バックエンドシニアエンジニア」 次世代型の学習プラットフォーム「Schoo」 仕事内容: 仕事内容 toC向けサービス「Schoo」、法人向けサービス「Schooビジネスプラン」、高等教育機関向けDX事業「Schoo Swing」の開発を担当して頂きます。 フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。 具体的には ...
-
Osaka 株式会社Incurise Consulting「選べる案件」「自由な労働環境」フルリモート可Java開発エンジニア募集 仕事内容: 「概要」 あなたには、大手企業のプロジェクトを中心に、プログラミングやシステム設計、運用・保守などをお任せします。 アサインされる案件は、直接経営陣と相談のうえ決定いたしますので、「携わりたい業界」「扱いたい言語や技術」などの希望を叶えやすいことが特徴です。ご自身の経験をフルに活かして活躍してください 「開発環境」 Point1:スキルや志向に応じた案件選びが可能 · Point2:ITコンサルタント「企画∼要件定義の超上流工程」、PMO案件など高単価案件への挑戦が可能 ...
-
Osaka U-NEXT HOLDINGS「㈱USEN-ALMEX_USEN&U-NEXT GROUP」バックエンドエンジニア「WEBアプリケーション」 · 仕事内容: 「USEN-ALMEX」 USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機 1や受付機 2、ビジネスホテル、レジャーホテル向け管理システムを開発し展開しています。 レジャー業界ではUSEN-ALMEXがトップシェアをもち、管理システム以外にもBtoCのレジャーホテル検索・予約システム「ハッピーホテル」通称ハピホテを運営しています。 1…セルフレジのようにお客様自身が現金やクレジッ ...
-
Osaka booost technologies株式会社「バックエンドエンジニア 大阪」地球規模の課題に挑むエンジニア募集 仕事内容: 業務概要: サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 「プロダクト」 クラウド・プラ ...
-
Osaka 株式会社朝日新聞社月間1.4億PV「朝日新聞デジタル」のテックリードをお任せします 仕事内容: 朝日新聞社運営のデジタルサービス「朝日新聞デジタル」のバックエンド&インフラのテックリードを募集しています。 ユーザーに近いウェブ/モバイルフルスタックチームにおいて、 クラウドを利用したインフラ設計、マイクロサービスアーキテクチャの設計およびバックエンドの開発や 朝日新聞デジタルにおけるサービスの技術的な品質担保、朝日新聞デジタルにおける技術戦略の策定をお任せします。 「具体的な業務内容」 マイクロサービスアーキテクチャ設計、技術選定、インフラ構成の作成、およびレビュー バッ ...
-
Osaka 株式会社Gakken LEAP教育の未来を創るバックエンドエンジニア募集社会貢献性の高い事業であなたの技術力を活かしませんか? 仕事内容: 学研グループの小中学生向け教室で利用する各種サービスの開発メンバーを募集します。 学研グループ内ITスタートアップのスピード感と、自社グループ向け開発案件の安定感の両方を兼ね備えたプロジェクトです。 自社グループのサービスの伸長にともなう体制拡大のための募集です。 「具体的な仕事内容」 主な業務は、[学研教室の指導者と保護者を繋ぐコミュニケーションアプリの保守・改善]です。 このアプリは全国の学研教室で導入されており、15万ユーザーが利用していま ...