「フルリモート可│24年10月にIPO」テックリード・アーキテクト「バックエンドシニアエンジニア」 次世代型の学習プラットフォーム「Schoo」 仕事内容: 仕事内容 toC向けサービス「Schoo」、法人向けサービス「Schooビジネスプラン」、高等教育機関向けDX事業「Schoo Swing」の開発を担当して頂きます。 フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。 具体的には アーキテクチャ設計/リファクタリング プロダクトの要件定義、各種機能の設計/開発、リリース管理 プロダクト全般「主にバックエンド」の技術選定及び設計 実務面でのエンジニアリング課題の解決 次世代の技術知識の収集および開発への取り込み など これまでのご経験・ご希望に応じて役割を調整させていただきます。 4つの事業について 1法人事業 社会のグローバル化・テクノロジーの進化など、企業を取り巻く環境の変化に伴い、社員の業務内容や求められるスキルも非連続的に変化しています。 予測のつかない時代の中で企業の競争力を維持するためには、社員一人一人が学びを日常に取り入れ、知識やスキルを常にアップデートする、いわば「学び続ける組織」になることが必要です。 法人事業では、体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで学び続ける組織作りをサポートし、導入社数は累計約4,000社にのぼります。 2toC事業 "みんなで学べる"ライブ動画学習サービスを運営しています。 参加型生放送授業は365日無料提供を続けており、双方向でコミュニケーションをとりながら学ぶことができるのが特徴です。 この「学ぶ場」から個人が新しい選択肢を増やしたり、社会課題を解決する手段を知ることで、その先にある社会変革へ行動する人を増やすことを目指しています。 3プラットフォーム事業 人口減少という社会の変化を背景に、大学や専門学校が社会でより必要とされる変革を進めるべく、高等教育機関のDX化を支援しています。学生の主体性を高めるハイブリッド教育や学修データの活用を実現する学習プラットフォーム、教育におけるDX化を推進するための各種コンサルティングの提供を通し、新しい"学び体験"と高等教育機関の価値向上の実現を支援します。 4地方創生領域 都心部以外の地域には人口減少の早期顕在化と、それによる様々な弊害が生まれています。 しかし多くの独自資産や文化を持ちうる地域には、世界の課題を解決しうる可能性が秘められていると私たちは考えています。 この領域では、遠隔教育による人づくりを起点に、地域の方々と共にずっと存続しうる「未来の地域」をつくること、そしてそれによる「日本・世界の課題解決」を推進していくことを目指しています。 開発環境 フロントエンド TypeScript Vue, Nuxt, Vite, Vitest, Cypress バックエンド PHP, Ruby, Golang Codeigniter, Ruby on Rails, , Laravel インフラ・ツール Amazon RDS 「Aurora」, Amazon ElastiCache 「Redis」 Docker, CircleCI, Kubernetes GitHub, JIRA Slack, Confluence 必須スキル GoまたはRubyの実務経験 要件定義、設計、実装、運用保守の経験 5年以上 歓迎スキル アーキテクチャ設計、技術選定、リファクタリング等の経験 マイクロサービスに関する知識や経験 toB SaaSの開発および運用の経験 教育関連事業の経験 PHP「Laravel」の経験 マネジメント、リーダー等の経験 求める人物像 Schooや教育領域への興味関心
-
Osaka 株式会社TxTo「バックエンドエンジニア「テックリード」」個人事業主に特化した圧倒的に使いやすい確定申告アプリの開発を担うテックリードを募集 仕事内容: 「サービスについて」 目下、スワイプ確定申告「Taxnap」を開発しています。確定申告に留まらず、ひとりひとりの可能性を最大化するために、今後もフリーランス・個人事業主が本業に集中できるプラットフォームを構築していきます。 「チームについて」 正社員は現在4名です。 CEO田中:2018年に株式会社じげんに新卒入社し、不動産事業部において広告の法人営業を担当。入社1年目に全社初の営業成績を残し全社表彰を受彰。2020年 ...
-
Osaka mui Lab株式会社2027年にIPO予定|SaaS×スマートホーム|未来のくらしをつくるwebエンジニア「テックリード候補」 仕事内容: ▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍業務内容 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、人が人らしく生きている、情報端末が人に優しい状態を醸し出す空間の実装、スマートホームというデジタル領域で、人の心に寄 ...
-
Osaka 株式会社miiveSaaS×FinTech型福利厚生プラットフォームの技術基盤確立とスケーラビリティを担うテックリード候補を募集 仕事内容: 福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を主導し、アーキテクチャ設計から実装、運用に至るまでの一連の開発プロセスを牽引していただきます。 チームの中核メンバーとして、豊富な経験と高度な技術力を活かし、プロダクトの技術的方向性を定め、実効性の高い解決策を創り上げていくことがミッションです。 また技術面でのリーダーシップを発揮し、チームメンバーの技術力の底上げや開発生産性向上への取り組みにも携わっていただける ...
-
Osaka 株式会社COMPASS「バックエンド シニアエンジニア」自社プロダクトAI教材のプラットフォーム開発「Scala経験者歓迎」 仕事内容: 私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や ...
-
Higashiosaka フルカイテン株式会社「フルリモート・フレックス」「競合のいないRetail向けVertical SaaSで世界を目指しませんか?」バックエンドエンジニア「テックリード候補」 募集 仕事内容: フルカイテン株式会社は、「世界の大量廃棄問題を解決する」をミッションに、在庫を利益に変える唯一無二のプロダクト、「FULLKAITEN」を開発しております。 株式会社アーバンリサーチ様、ミズノ株式会社様、株式会社ムラサキスポーツ様などをはじめ、数多くのナショナルクライアント様に導入いただいております。 私たちは、将来にわたってお客様に価値を提供し続けるプロダクトを目指しており、そのため ...
-
Osaka mui Lab株式会社27年にIPO予定|スマートホームを実現するシニアエンジニア 仕事内容: ▍Mission ⼈と⾃然とテクノロジーが穏やかに調和した⼼ゆたかなくらしと社会を創造する ▍Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる ▍業務内容 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、未来のくらしのあたりまえを創ることをお任せします。24年以降で、マイクロサービス化を進めています。 Calm UIを取り入れた提携先サービスプラットフォームの新規 ...
-
Osaka akippa株式会社「全国フルリモート可」テックリード|高い社会貢献度を誇るCtoC駐車場マーケットプレイス「akippa」のバックエンドエンジニア 仕事内容: 駐車場マーケットプレイス「akippa」の成長実現 サーバサイド開発のテックリードとして、「駐車場は予約する」という新しい常識を浸透させ、路上駐車など移動の問題や困りごとを解決しながら、「リアルの"あいたい"を世界中でつなぐ」akippaのビジョンの実現を目指します。テックリードの方には電気自動車や自動運転、スマートシティ構想といった未来を見据え、プロダクトマネージャーなどと協力し、visionの実現に向けた技術視 ...
-
Osaka ユニオンエタニティ株式会社「リードエンジニア候補」自社システム開発・技術面からプロダクトを支えるエンジニア募集 仕事内容: 「概要」 自社運営しているサービスの改善から新規事業のWebアプリケーション開発全般をお願いします。 「具体的な仕事内容」 SaaSの決定 社内のボトルネックを特定し、すぐできることを改善していきます。 その際に必要なSaaSがあれば提案していただきます。 例」 SMSをユーザーにメッセージを送りたいので、Twilioを利用。 新機能の要件定義 要件を担当からヒアリング、または得られたデータから改善案を出していただきます。 決定が通り次第、タスクをアサインし ...
-
Osaka 株式会社HRBrain「自社開発/HRTech/リモート可」自社サービスのテックリード「バックエンドエンジニア」募集開発全般を裁量大きくお任せ 仕事内容: 組織の生産性を高めるクラウド人材管理システム「HRBrain」の開発をはじめとした、既存および新規サービスの開発〜改善〜機能拡充まで裁量大きくお任せします。 テックリード「バックエンド」の業務内容 既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッシ ...
-
Higashiosaka Sasuke Financial Lab株式会社「テックリード「フロントエンド」」シリーズB「合計約20億円資金調達済」/IPOに向け新規サービス開発のリードをご担当いただきます 仕事内容: 「仕事概要」 主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。 サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などを設計し、開発を推進。 さらに、企画メンバー デザイナー マーケター担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 業務内容 フロント部 ...
-
Osaka 株式会社エスマット「週4リモート可」スマートマットクラウドが拓く未来を一緒に創りませんか? 仕事内容: 「事業の概況」 弊社は現在エンタープライズの製造業のお客様を中心に新規開拓営業を進めております。 特に直近では自動車メーカー様から受注を頂いており、大手5社ですでにご導入頂いているほか各系列の自動車部品メーカー様への展開も計画しているなど、大きく事業を成長させるフェーズに入りました。 また、世界的にも競合のいないプロダクトで、在庫管理や工程管理といった全世界どこにでもある共通のドメインで事業を展開しているため、近い将来には海外への進出も計画しております。 職務詳細 スマ ...
-
Higashiosaka 株式会社インフキュリオンネクストユニコーン選出/企業評価額300億円越え/フルリモート可 テックリード「バックエンド」_Xard_エンジニアフレンドリーな環境でGo/AWS新規プロダクトのマイクロサービス開発 仕事内容: 今回は当社プロダクト「Xard「エクサード」」のテックリードとしてプロダクト開発・企画をお任せします。 「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシー ...
-
Osaka ウェルスナビ株式会社次世代のFintechを目指すウェルスナビの新規事業のテックリードを募集中 仕事内容: 弊社は国内N1ロボアドバイザー「WealthNavi」を開発・運営するFinTechベンチャーです。 新規事業バックエンド開発における企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードいただきます。 技術スタック 言語:Java, Kotlin フレームワーク:SpringBoot インフラ:AW ...
-
Osaka 株式会社カンム「フルリモート」〈開発&分析〉データを軸にユーザー体験を向上させるエンジニア募集 仕事内容: バンドルカードに関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。 関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。 「雇入れ時」 Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 Pythonを用いた運用管理サービスの設計、 ...
-
Osaka SAMURAI Security株式会社ブロックチェーン×AIで相続をDXするバックエンドエンジニア募集 仕事内容: 「概要」 今回の募集では「サラス」の開発における、「バックエンドエンジニア」を募集しております。 ご担当いただきたい業務内容としては、 サービスを使いやすくするための「継続したサービスのアップデート」 分析データをわかりやすく可視化して、法人需要を取り込む「管理画面開発」 などが挙げられます。 他にも、「Web3分野の新規機能開発」なども想定しており、 「ブロックチェーン」や「AI」をはじめとした先進技術にも触れることができます。 弊社、少人数チームであるので、開発のみならず、 ...
-
Osaka 株式会社ココナラ「バックエンドエンジニア「マネージャー」」個人をエンパワーメントする急成長中サービス「ココナラ」開発とマネジメントを手掛けるプレイングマネージャーを募集 仕事内容: 今後、サービスを更にグロースさせるため、現在著しい事業成長や、事業を取り巻く環境の変化に耐えうる盤石な開発体制の構築に取り組んでいます。その中で、1プレーヤーとして開発をしつつ、開発部長とともにバックエンドグループを率いて、開発生産性向上に取り組んでいただけるバックエンドエンジニア「マネージャー」を募集いたします。 具体的な仕事内容 ココナラに関する機能の企画 設計 開発 運用の実践 テクノ ...
-
Osaka ポケットサイン株式会社「バックエンドエンジニア」事業に共感してサービスの成長を支えるバックエンドエンジニアメンバーを募集 仕事内容: PoC含む複数のWEB/スマホアプリのバックエンド開発 新規サービスや既存サービスにおける要件定義 自治体や民間企業などの顧客とのコミュニケーション サービス開発に伴う設計仕様・実行計画の策定 サービスの新規機能開発 チームと協力して運用や業務改善のための開発 「開発環境」 開発体制:アジャイル開発 言語:Go,TypeScript,Kotlin, Protobuf フレームワーク:Expo, React,,,,Astro,Kotlin Mul ...
-
Osaka 株式会社アングラーズ釣り×Techのアングラーズがバックエンドエンジニアを募集 仕事内容: アングラーズは、「釣り人から最も必要とされる企業になる」 というVISIONのもと、国内最大級の釣りアプリ「ANGLERS」や釣船をスマホで簡単に予約できる「アングラーズ釣船予約」を開発し、釣りの楽しさを最大化するためのサービスを提供しています。 私たちにとってエンジニアリングは、単なる技術開発ではなく、「釣りで人生を豊かに」というMISSIONを実現するための最重要要素です。 具体的には 革新的な釣り体験を創るアプリやシステムの設計・開発 釣船予約のDXを推進し、ユーザーが簡単に予 ...
-
Osaka 株式会社Gaudiyブロックチェーンで堅牢性と拡張性のある基盤を構築バックエンドエンジニア募集 仕事内容: · Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。現在、大手エンタメ企業向けファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供や、あたらしい金融を研究・開発する「Gaudiy Financial Labs」の運営を行っています。日本の強みを活かし ...
-
Osaka vivit株式会社「受託開発から自社サービス開発にチャレンジしたい方歓迎」モダンな技術環境でフルスタックに活躍したいバックエンドエンジニア〜リモートワーク・アウトドア手当〜 仕事内容: アウトドアWebメディア「hinata「ヒナタ」」のプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。ゆくゆくはテックリードとしてご活躍いただけるキャリアもございます 受託開発から自社プロダクトへチャレンジしたメンバーも多数在籍していますので自社・受託開発 ...
-
Osaka 株式会社トリビュー「WEBアプリケーションエンジニア「テックリード候補」」 ラウンドCで総額23億円の資金調達国内DL数最大級を誇るウェルネス/医療系口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」を展開・リモート&フレックス可 仕事内容: お任せしたい業務内容 美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」の開発業務全般に関わっていただきます。 トリビューはMAU30万人、アプリダウンロード数150万を突破、流通総額200億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。 当社ではユーザー体験向上のために、クリニック・口コミ検索機能や、提携クリニックが利用する予約管理ツール ...