1発電所の中央制御室では運転員がタッチオペレーションにてプラント運転・制御を行っています。運転員に必要な情報を集約・提供し、日々の安全なプラントの運転操作を支援します。 2国や県は、発電所が安全に稼働していることを地域住民に公開するために、稼働状況をホームページに公開しています。本システムは発電機出力などのデータを発電所から国や県に伝送する役割を担っています。 上記システム全体の設計業務に従事いただきますので インフラの運用経験があり、今後は設計構築に挑戦したい方 現在、小規模のインフラに関わっているため、大規模なプロジェクトを通じて貢献実感を得たい方 最上流からプロジェクト参画したい方 インフラ領域をネットワーク・サーバー・セキュリティと幅広く網羅的にスキルアップしていきたい方 にはマッチするポジションですのでぜひご応募ください。
ソフトウェア開発のV字工程の最初のシステム設計はプラントメーカーが担い、 当ポジションは、サーバー、データベース、ネットワークも含めた全体のITシステム 設計とソフトウェア設計への落とし込みをメインに扱います。 コーディングは会社として扱いますが別部隊が行いますのでコーディングやテストは 本ポジションでは行わないため、インフラエンジニアの方の活躍するフィールドが十分にございます。 中小規模案件では発注元顧客やテスト工程の別部隊含め10名程度の関係者で案件を進めますので、関係者とのコミュニケーションを自らとって業務を進めていただくことを期待します。 システムメンテナンス作業: 原子力発電所は年に1回停止して点検しますので、そのタイミングで設備の点検やソフトウェアの改造を行っています。設備の点検は別部門が行い、当部門はソフトウェアの改造作業を行います。 出張:打合せはリモート対応が可能ですが、サーバやパソコンの設置場所を検討するために発電所に出張して執務室などを調査することがあります。ただし、頻度は少なく、年に1~2回程度です「スケジュールによっては宿泊出張あり」 「魅力」 ソフトウェア企業でありながらシステム全体の設計を担い、自分が設計したものが動く ところを見れる点は大きなやりがいです。 また、カーボンニュートラルの実現に向け、原子力への政府予算もあり、社会ニーズや 期待も復調している業界です。 当社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、 顧客とは良好な関係性を築いています。 当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともに モノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育 を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 必須要件 インフラエンジニアとして設計や構築のご経験 サーバー/ネットワーク/データベースいずれでも可 歓迎要件 プロジェクトリーダー/サブリーダー等のご経験 社内SEとしてベンダーコントロールに従事された経験 システム設計業務のご経験 募集背景: 三菱電機ソフトウエア神戸事業所は鉄道交通・道路などのインフラ系システムに加え、防災 大規模ビル管理・電力情報分野など幅広い分野にて事業を展開しております。 政府はエネルギー基本計画において、2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにする、 カーボンニュートラル「脱炭素社会の実現」を掲げ推進しています。 原子力発電は二酸化炭素の排出をしない電力供給方法の一つです。 安定的、安全にエネルギー供給を継続することは電力情報分野における課題であり、 ソフトウェア開発の側面から当社が貢献している分野でもあります。 こうした背景のもと、事業拡大に伴う人員強化をはかり人材を募集します。
-
Osaka 三菱電機ソフトウエア株式会社「神戸」原子力発電システムに関わるシステムエンジニア「インフラ領域・ITシステム設計」 仕事内容: 国内の電力会社及び海外プラントメーカーの原子力発電所向けプラント監視システム及び情報システムの設計を担当していただきます。 顧客「電力会社」にとって私たちは、インフラシステムの社内SE「のようなもの」です。 ユーザーがシステムを通常通り安定的に利用できるよう、1~3の業務を担っています。 主な業務範囲としては以下となりますが客先との仕様調整、社内関係各所との工事の調整及び外注管理などプロジェクト全般の管理と、当該システムのシステム設計までを担っていただきま ...
-
Osaka 三菱電機ソフトウエア株式会社「神戸」パッケージ製品開発SE 仕事内容: 「募集背景」 当社は2022年4月1日に三菱電機グループのソフトウェア設計会社6社が経営統合して発足し、2023年4月1日には同グループ1社からソフトウェア設計事業の一部移管を受け、三菱電機グループのソフトウェア技術の中核を担う企業として新たなスタートを切りました。 昨今の少子高齢化に伴う労働人口の減少は、工業大国ニッポンにとっては喫緊の課題となっています。すなわち、人手に頼らず、品質を高めるための取り組みが待った無しで求められており、それゆえにファクトリーオートメーション「FA」への期待は年々高まってきており ...
-
Higashiosaka 三菱電機ソフトウエア株式会社「つくば」ソフトウェア開発SE 仕事内容: 「募集背景」 当社は2022年4月1日に三菱電機グループのソフトウェア設計会社6社が経営統合して発足し、2023年4月1日には同グループ1社からソフトウェア設計事業の一部移管を受け、 三菱電機グループのソフトウェア技術の中核を担う企業として新たなスタートを切りました。 つくば事業所は、世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍しております。近年は首都圏の事業規模が拡大しつつあることからJR上野駅に上野事務所を設置しています。 つくば事業所は、官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙 ...
-
Osaka 三菱電機ソフトウエア株式会社「上野」公共ソフトウェア開発 仕事内容: 「募集背景」 当社は2022年4月1日に三菱電機グループのソフトウェア設計会社6社が経営統合して発足し、2023年4月1日には同グループ1社からソフトウェア設計事業の一部移管を受け、 三菱電機グループのソフトウェア技術の中核を担う企業として新たなスタートを切りました。 つくば事業所は、世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍しております。近年は首都圏の事業規模が拡大しつつあることからJR上野駅に上野事務所を設置しています。 つくば事業所は、官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙・ ...
-
Higashiosaka 三菱電機ソフトウエア株式会社「名古屋」ファクトリーオートメーション関連ソフトウェア開発 WEB選考完結可 仕事内容: 「募集背景」 本ポジションは、当社のFA・ファシリティ事業に位置付けられる求人となっており、主として、三菱電機「名古屋事業所」が扱うFA「Factory Automation」 関連のソフトウェア開発を手掛けております。 あらゆる産業でDXが加速する中、FAを導入している製造業界ではスマートファクトリーの実現を進めてきました。 IoTやAI、ビッグデータを活用し生産現場のあらゆるデータを可視化し・生産性の改善を向上させ、人手不足の環境下でもデジタル技術の導入により付 ...
-
Osaka 株式会社アウトソーシングテクノロジー年収350万~「カジュアル面談実施中/キャリア相談歓迎/残業月15h/エンジニアとして着実なキャリアステップを歩みませんか?」 仕事内容: 大手メーカーの業務アプリや基幹系システムなど、様々な領域における、 一連のフローのうちのプログラミングをお任せできればと考えております。 経験・スキル・キャリアビジョンに応じた業務をお任せします。 1000社以上の大手クライアントとの取引があるため、適切なプロジェクトを選んでジョインできます。 上流工程のプロジェクトも多数ありますので、希望があればスキルアップも可能です。 年休120日以上/リモート勤務有/研修や手当 ...
-
Osaka 株式会社アウトソーシングテクノロジー年収500万~「カジュアル面談実施中/キャリア相談歓迎/残業月15h/エンジニアとして着実な年収UPと上流工程へのキャリアステップを歩みませんか?」 仕事内容: 大手メーカーの業務アプリ開発や基幹系システム開発、Webアプリ開発、スマートフォンアプリ開発などをお任せします。 経験・スキル・キャリアビジョンに応じた業務をお任せします。 1000社以上の大手クライアントとの取引があるため、適切なプロジェクトを選んでジョインできます。 上流工程のプロジェクトも多数ありますので、希望があればスキルアップも可能です。 年休120日以上/リモート勤務有/研修や手当な ...
-
Osaka 株式会社アウトソーシングテクノロジー年収600万 カジュアル面談実施中/年間16,000件以上のプロジェクトを保有/大手×上流案件等、出来るが収入UPに繋がる理想のキャリア 仕事内容: 大手メーカーの業務アプリ開発や基幹系システム開発、Webアプリ開発、スマートフォンアプリ開発などをお任せします。 当社は年間16,000件の圧倒的なプロジェクト数を保有しています。 DX、RPA、AI、IoT、5Gなどの最先端技術まで保有しており、 あなたの希望に沿ったものをご用意させていただくことが可能です。 経験・スキル・キャリアビジョンに応じた業務をお任せします。 1000社以上の大手クライアントとの ...