Higashiosaka 非公開
スマホ向けゲームやモバイルオンラインゲームを中心に企画や開発、運営を行う会社にて、 新規開発タイトルにおける、3Dモデラーをご担当いただきます。

開発中ゲームの3Dモデリング制作全般

Maya、Unity

ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます 在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします

Maya,Unity

Mayaでのキャラクターモデリング経験(3本以上のタイトルでの実務経験) スマホ向けタイトルのため、ローポリゴンでのモデリングに対応可能な方 勤務地まで通勤可能な方

外注管理経験 マネジメント経験 Unityを使用した制作実務経験

ディテールが多い物をかっちり作れる方 版権物のキャラをイメージそのままに3Dに置き換えれる方

  • Higashiosaka 株式会社グリモア

    職種:エフェクトデザイナー 業務内容: 開発中の新規タイトルを担当するエフェクトデザイナーの募集です。 パートナー企業と協力・連携してのゲームエフェクト制作がメインの業務となります。ご自身でも制作を担当いただきながら、パートナー企業にも制作を依頼するポジションになります。 具体的には…: unityを用いての3Dエフェクト制作 ゲーム内演出の制作/提案 パートナー企業が制作したエフェクトに対するフィードバック こんな会社です 2014年3月、グリモアは産声をあげました。 開発メンバー5名という超少数精鋭チームで約1年の開発期間を経て、2015年4月8日に ...


  • Higashiosaka 株式会社f4samurai

    職種:3DCGモデラー 業務内容: f4samuraiで企画・開発・運営している『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』もしくは『新規3D開発タイトル』の3Dモデル制作をお任せします。 ご自身でモデル制作をする他、他メンバーの制作物のブラッュアップ、協力会社からの納品物のチェックバックが主な業務となります。 将来的に、弊社が開発するゲームにおける3DCG演出の品質向上をミッションとして、複数のプロジェクトに関わって頂くことが想定されます。 具体的には: 3Dキャラモデルの制作 Photoshopなどを使用したテクスチャ制作 モデルデータの実 ...


  • Higashiosaka 株式会社ゲームフリーク

    業務内容: グラフィック領域のディレクターとして複数のグラフィックチームのクオリティディレクションを担っていただきます。 チームとしては、キャラモデル、デモ モーション、背景、ライト、エフェクト、UIがあり、 上記チームの中から、2~3チームを統括いただくことを予定しています。 こんな会社です ゲームフリークの基盤を支える『ポケットモンスター』 9言語に翻訳され、全世界累計販売本数はRPGとしては最大規模の2億4000万本。 ゲームのみならず、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開され、世界中で楽しまれています。(2019年5月時点) 全世界に広 ...


  • Higashiosaka 株式会社エクスジール

    リモートワーク相談可東京で活躍できるヒット作を生むCGデザイナー 仕事内容: ソーシャルゲームのデザイン制作業務をお任せします。 · 人々の記憶に残るゲームを目指したキャラクターデザインや ステージマップ、背景、各種バナーデザインなどの制作 · 「ユーザーさんが使いやすいデザインとは?」を追求し、 プランナーやプログラマとコミュニケーションを取りながら 世界観にあわせたボタンのレイアウトや素材のデザインを提案&制作 · キャラクターを魅力的に見せるアニメーション制作 Spine、SpriteStudio、Live2D、Maya、Unityなどを使った 2 ...


  • Higashiosaka 株式会社トリサン

    ゲーム&遊技機開発をメインに、エンターテイメント業界の"ものづくり"を支えている会社です。 会社をスタートさせてから順調に業績を伸ばし、大阪梅田の都心部に本社を構え、東京・沖縄にも開発拠点を展開中 · 担当プロジェクト:コンシューマゲーム、遊技機でのエフェクト制作 · インゲーム・カットシーンのエフェクト制作における以下業務をご担当頂きます。 エフェクト表現の提案 エフェクト用テクスチャ、モデルやアニメーションの作成 リアルタイム3Dエフェクトの作成 エフェクト制作のディレクション 開発実績 モンスターハンターワールド:アイスボーン STREET FIG ...


  • Higashiosaka 株式会社ソードケインズスタジオ

    職種:キャラクターモデラー 業務内容: 弊社で進行中のコンシューマ向けゲーム、スマホゲーム案件にてゲーム内のキャラクターのモデルおよびテクスチャ制作を行っていただきます。 こんな会社です 手掛ける案件はコンシューマゲームを中心とし大手案件が多くデザイナーにとって働きやすい環境整備を目指されているCGプロダクションです。 こんな会社です 手掛ける案件はコンシューマゲームを中心とし大手案件が多くデザイナーにとって働きやすい環境整備を目指しているCGプロダクションです。 また、昨年7月にカプコンの子会社化し、今後は今までの主要取引先に加え カプコンの主力タイト ...


  • Higashiosaka ココネ株式会社

    [雇い入れ直後]新規サービスの開発や運用MAYAやUnityを使用した3Dモーション制作3Dモーションに関する表現の提案や実装 3Dモーション制作[変更の範囲] 会社が指定する業務 仕事についての詳細 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考え ...


  • Higashiosaka ココネ株式会社

    [雇い入れ直後]新規サービスの開発や運用MAYAやUnityを使用した3Dデザイン作成チームメンバーとの企画相談 3DCG制作[変更の範囲] 会社が指定する業務 仕事についての詳細 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発揮できる「環境」をつくっています。 「なりたい⾃分」を創造できる世界で過ごしてもらうことで、リアルとはまた違った居⼼地の良さを感じてもらい、息抜きになったり救われたり、⼈⽣が豊かになる⼈がいると考えています。 そのため ...


  • Higashiosaka ココネ株式会社

    [雇い入れ直後]下記を複合的に従事(全部ということではありません)新規サービスの開発や運用MAYAやUnityを使用した3Dモーション実務経験手付けモーション制作の実務経験3Dモーションに関する表現の提案・実装社内スタッフのマネジメント及び育成チームメンバーとの企画相談 サービスの3Dモーションの基盤作りサービス全体のモーションクオリティ担保[変更の範囲] 会社が指定する業務 仕事についての詳細 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワールドという「空間」を作っているのではなく、アイデンティティや⽣き⽅をアバターで創造&発 ...


  • Higashiosaka 株式会社ゲームフリーク

    職種:人物モーション(テクニカルリード) 業務内容: 次世代の表現研究とその実装を進めるために、プロジェクトとは別組織としてこの役割を担う部署を2021年に設立いたしました 本組織において下記のミッションをお任せしたいと考えています エンジン開発に携わるR&DやTAと協力し、メインコンテンツにおける人物キャラクターの次世代に向けた新しいアニメーション表現の研究と制作フロー整備 研究成果の各プロジェクトへの提供と実装時のサポート こんな会社です ゲームフリークの基盤を支える『ポケットモンスター』 9言語に翻訳され、全世界累計販売本数はRPGとしては最大規模 ...


  • Higashiosaka 株式会社IMAGICA GEEQ

    モーションデザイナー · コンシューマータイトル · Unityを使用した3Dゲーム開発の為のインゲームモーション制作 カットシーン制作 · 出社メインとなります。 · 10:30~19:30 携わる職務内容 モーション制作 3 名 5名以下 · 1モーションデザイナーとしてのキャリア年数7年以上 2ゲーム開発で使用するモーションデータの基礎知識、バージョン管理ソフト(Perforce, Git等)使用経験がある方 また、以下どちらか必須 3Maya等の3DCGソフトでゲーム用の人型および動物型のキャラクタモーション制作経験5年以上 4Maya等の3DC ...


  • Higashiosaka ココネ株式会社

    [雇い入れ直後]下記を複合的に従事(全部ということではありません)新規サービスの開発や運用MAYA及びUnityを使用した3Dデザイン制作3Dデザインに関する表現の提案・実装チームメンバーとの企画相談グラフィック仕様策定ワークフロー構築社内スタッフ(数名〜最大30名)のマネジメント及び育成外部パートナー様のディレクション デザイン主体のプロジェクト進行のリードプロジェクト進行にともなった組織運営サービス全体のクオリティの責任者[変更の範囲] 会社が指定する業務 仕事についての詳細 「⾃分が主⼈公になれる」「なりたい⾃分になれる」世界 ココネはデジタルワー ...


  • Higashiosaka 株式会社トリサン

    3Dキャラクターモデル制作・背景モデル制作業務 担当プロジェクト コンシューマゲーム、アプリゲームで用いられる3DCGモデルの制作 担当業務 ゲーム開発において、キャラクター、背景、プロップ等のモデリング、テクスチャ作成3Dモデル制作、モデル作成のディレクションなどの業務をご担当頂きます。 使用OS: Windows 使用ツール MAYA Substance Painter/Substance Designer Photoshop こんな会社です クライアントの多くが大手企業で、有名タイトルの開発に参加していただけます。 技術向上を大切にしている会社で様 ...


  • Higashiosaka 株式会社Thirdverse

    ゲーム開発におけるグラフィックス技術業務全般および、 VRアクションゲーム開発における開発全般をお任せします。 ゲームの中でのユーザー体験を体現しつつ、現在販売されているコンシューマーゲームと同等レベルのクオリティに引き上げていただくことを期待しています。 · グラフィック仕様の検証 シェーダープログラムの作成 システム要件定義・設計 システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案 開発環境やワークフローの構築・改善 負荷軽減などによるプログラムの高速化 開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有 ゲームエンジンのカスタマイズ 対象プラットフ ...


  • Higashiosaka 1-UPスタジオ株式会社

    職種:キャラクター・オブジェクトデザイナー 担当プロジェクト: 任天堂ゲーム機向けのゲームソフト開発 担当業務: キャラクターや乗り物などゲーム画面上で動きのある物をデザインする仕事です。 主に3Dソフトでのモデリングやアニメーション、テクスチャ作成などを行います。 キャラクターの役割を考慮して、アイデア出しやデザイン画を描く業務もあります。 会社の魅力: · 任天堂グループ企業のため、安定した経営基盤のもとで世界中の人々を笑顔にさせるゲームソフト開発に携われることが弊社の強みです。 · 業務面では、任天堂と共同で開発を行っています。そのため、30名ほど ...


  • Higashiosaka ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

    職種:デザイナー(コンシューマー) UIデザイナー UnrealEngine4,5を使用したUI設計・実装 UIグラフィック作成 UIアニメーション作成 UX考案 プランナー、プログラマーとの連携業務 UMG実装経験(尚可) 3Dキャラクターモデラー Maya、Substance Painter、ZBrushを使用したキャラクター、エネミーモデルの制作 UnrealEngine4,5へのキャラクター実装・調整 Substance Designer使用経験(尚可) 背景モデルモデラー UnrealEngine4,5での背景モデル制作 Mayaを使用した背景 ...


  • Higashiosaka 株式会社f4samurai

    職種:ネイティブエンジニア 業務内容: f4samuraiで企画・開発・運営しているゲームタイトルのネイティブエンジニアとして、アーキテクチャ設計、クライアント画面の開発、基盤開発といった開発業務を行っていただきます。 タイトル毎のチームに分かれており、新作・運営いずれかのチームに参画いただきます。 具体的には: 以下のような業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。 新作開発時の長期の運用を見据えたアーキテクチャの設計 Unityを使用してゲームの設計・開発 他セクションとの業務連携 エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計 ...


  • Higashiosaka 株式会社ソードケインズスタジオ

    職種:3D背景デザイナー 業務内容: 弊社で進行中のコンシューマ向けゲーム、スマホゲーム案件にてゲーム内の背景モデル及びテクスチャの制作を行って頂きます。 こんな会社です 手掛ける案件はコンシューマゲームを中心とし大手案件が多くデザイナーにとって働きやすい環境整備を目指されているCGプロダクションです。 こんな会社です 手掛ける案件はコンシューマゲームを中心とし大手案件が多くデザイナーにとって働きやすい環境整備を目指しているCGプロダクションです。 また、昨年7月にカプコンの子会社化し、今後は今までの主要取引先に加え カプコンの主力タイトルのデザイン部分 ...


  • Higashiosaka 株式会社ラセングル

    クライアントサイドエンジニア/世界N1ヒットを記録したゲームの運営・開発メンバー募集リモートワーク率85% 仕事内容: 『最高のユーザー体験を、あなたの手で現実のものに』 当社が開発するゲームにおいて、クライアントサイドの開発全般をご担当いただきます。 「業務内容詳細」 Unityを用いてのゲーム開発業務 開発効率向上のための自動化、ツール制作 品質向上のためのCIツールによる自動テストなどの環境構築 ゲーム内の改善、高速化などの企画提案および実装 ゲームに取り入れるための新規技術研究および検証 職種や担当領域に捕らわれることなく、ゲームを面白くするため ...


  • Higashiosaka 株式会社Studio Oops

    3D 2D、ゲーム、遊技機等、映像全般制作をお願いします。 業務内容 大手顧客先へ出向し、3Dモデラーとしてゲームや遊技機等のモデリング制作を担当します。 (アプリケーション:Maya、After Effects、Houdini、Nukeなど) 働き方 現在、多くの社員(80%)がリモートワークで、残り20%の社員が出勤の割合で働いていますが、かかわるプロジェクトや出向する会社方針によって変更の可能性があります。 出向先 ソーシャルゲーム:コンシューマーゲーム=1:3 (タイミングにより希望通りにならない可能性もございます) 現在40案件受託中(出向型) ...


  • Higashiosaka 1-UPスタジオ株式会社

    職種:背景デザイナー 担当プロジェクト: 任天堂ゲーム機向けのゲームソフト開発 担当業務: 主に3Dソフトを用いてモデリング、テクスチャの作成など実際のゲームの背景デザインを行います。 コンセプトアートや背景を構成するあらゆる要素のデザイン画などを描く業務もあります。 こんな会社です 会社の魅力 · 任天堂グループ企業のため、安定した経営基盤のもとで世界中の人々を笑顔にさせるゲームソフト開発に携われることが弊社の強みです。 · 業務面では、任天堂と共同で開発を行っています。そのため、30名ほどの小規模な会社ですが、世界的有名タイトルの開発に携わることがで ...