大阪府 大阪市, 株式会社トライグループ

桜井谷東小学校 放課後児童支援員で主任募集 月給25万円 放課後の遊びを通し、児童の社会性・主体性・創造性を身につけるサポート及び環境設定、それに伴う事務作業。 勤務開始:面接面談終了後 年収300万円~300万円 固定時間制 残業なし 日曜・祝日・年末年始 大阪府豊中市桜の町7丁目5-1 大阪モノレール少路駅またはバス停少路二丁目 桜井谷東小学校 (大阪モノレール少路駅徒歩9分またはバス停少路二丁目徒歩6分) 交通費支給あり(上限30,000円まで) 雇用保険 労災保険 健康保険 既卒・第二新卒歓迎 シニア歓迎 未経験OK



  • 大阪府 大阪市, 株式会社トライグループ

    桜井谷東小学校 放課後児童支援員で主任募集 月給25万円 放課後の遊びを通し、児童の社会性・主体性・創造性を身につけるサポート及び環境設定、それに伴う事務作業。 勤務開始:面接面談終了後 年収300万円~300万円 固定時間制 残業なし 日曜・祝日・年末年始 大阪府豊中市桜の町7丁目5-1 大阪モノレール少路駅またはバス停少路二丁目 桜井谷東小学校 (大阪モノレール少路駅徒歩9分またはバス停少路二丁目徒歩6分) 交通費支給あり(上限30,000円まで) 雇用保険 労災保険 健康保険 既卒・第二新卒歓迎 シニア歓迎 未経験OK ...


  • 大阪府 大阪市, シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 兵庫小児童クラブ

    兵庫児童クラブの1教室を取り纏めていただきます。 シフトの調整 職員の指導 などのほか、 学習や遊びを見守り、時には一緒に遊んだり、小学校放課後の子どもたちを受け入れするお仕事です。 開閉所作業や簡単なデスクワーク、施設内清掃を行います。 その他、工作や遊びの楽しいイベント企画を支援員みんなで企画します。 雇用期間の定めあり(原則更新)期間:4/1~9/30、10/1~翌年3/31の年2回 放課後児童支援員認定資格、保育士、幼小中高教諭免許、社会福祉士、養護教諭等のいずれか必須 ...


  • 大阪府 大阪市, 荒井児童館

    児童クラブの運営(遊びや宿題の補助、季節のイベント、子どもの相談対応等) 保護者からの相談対応 児童館の施設管理(清掃、備品管理等) 週30時間スタッフの場合は以下も担っていただきます。 地域の住民や企業と協働したイベントの企画運営 乳幼児親子向けのプログラム企画 雇用期間の定めあり 3/31 年度ごとに契約期間満了時の業務量、勤務態度等により判断 更新回数上限なし 法人で運営している宮城県内の事業所に転勤の可能性あり 業務範囲変更の可能性なし 放課後児童支援員の要件を満たす方(歓迎要件) 教員免許、保育士、社会福祉士いずれかの資格を有する方 もしくは ...


  • Osaka ぽすとめいとクラブ・鹿田

    午前中は系列保育園で勤務、午後から学童で勤務となります · 小学校1年から6年生の放課後の保育 クラブの清掃、雑務(帳簿付け等) · 乳幼児の保育 身の回りのお世話 基本的な生活習慣の指導 保護者への報告 子育てに関するサポート · 無期雇用 試用期間(2ケ月)→有期雇用(6ケ月)→無期雇用 詳細についてはお問合せください。 即日勤務可能の方は、ぽすとめいと系列学童施設、 ぽすとめいとクラブ・平井(岡山市中区平井4-6-44)にて 研修を受けていただきます。 · 週7日開所 開所時間 土日開所 8:00~18:00(延長19:00まで) 平日開所 放課後 ...


  • 大阪府 東大阪市, 株式会社明日葉 長岡第四小学校放課後児童クラブ

    児童・保護者との関わり 各種会議等への参加 イベントの企画・運営(運動会、遠足、かるた会、クリスマス会など年間行事があります) シフト作成・勤怠管理 事務作業(行政書類やおたよりの作成等) 行政・学校・地域・本部との連絡調整 施設長の補佐 その他、施設運営に係る業務全般 経験が豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください 何でもお気軽に相談してくださいね 放課後児童クラブの勤務経験者 教員、保育士、放課後児童支援員いずれかをお持ちの方 65歳未満(定年65歳) 放課後児童支援員あれば尚可 ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社明日葉 松戸市貝の花放課後児童クラブ

    放課後児童クラブでの指導員のお仕事です。 子ども達の安全安心な放課後を一緒につくりましょう。 児童・保護者との関わり イベント企画及び運営 関係機関との連携(行政、学校、地域、他) 事務(行政書類、運営書類、他) 施設内清掃 64歳以下(定年65歳のため) 以下、いずれかの資格をお持ちの方 保育士 教員免許 社会福祉 放課後児童支援員資格お持ちの方 ブランクOK、仕事復帰された方多数 ...


  • 大阪府 大阪市, ぽすとめいとクラブ・伊島

    午前中は系列保育園で勤務、午後から学童で勤務となります 小学校1年から6年生の放課後の保育 クラブの清掃、雑務(帳簿付け等) 乳幼児の保育 身の回りのお世話 基本的な生活習慣の指導 保護者への報告 子育てに関するサポート 無期雇用 試用期間(2ケ月)→有期雇用(6ケ月)→無期雇用 詳細についてはお問合せください。 週7日開所 開所時間 土日開所 8:00~18:00(延長19:00まで) 平日開所 放課後~18:00(延長19:00まで) 即日勤務可能の方は、ぽすとめいと系列学童施設、 ぽすとめいとクラブ・平井(岡山市中区平井 または、 ぽすとめいと ...


  • Osaka 株式会社エデュケーショナルネットワーク アクティ指ヶ谷

    利用児童の健康・体調管理、安全管理、情緒の安定を図る指導に関すること 児童来室前の準備及び児童が来室してから帰宅するまでの保護育成に関すること その他、宿題対応、片付け、遊びの見守り(安全管理)、環境整備(掃除、遊びの準備)等 雇用期間の定めあり ~2024年3月31日(勤務成績等により、年度単位(原則)での更新が可能 更新は最長で初回契約日より5年間) · 放課後子ども教室及び放課後児童クラブ放課後健全育成事業にて最低1年以上の勤務経験がある者 無資格可 ...


  • Osaka 高屋児童クラブ

    登録児童対応 保護者対応 その他付随業務 等 · 13:00~施設業務、開室準備、欠席等の連絡対応、情報共有 13:30~児童来室 検温 児童来室時間は学校の下校時間により変動あり 15:00~校庭、公園、園庭、室内での遊びの見守り、学習タイム中の見守り 18:00~施設内掃除、消毒作業、本館に利用人数の報告 19:00~児童全員退室で閉室 曜日により習い事の送り出し対応あり 日により行事あり · 無資格可 · 下記いずれかの資格をお持ちの方 保育士 幼稚園・小・中・高教員免許 放課後児童支援員 ...


  • 大阪府 大阪市, ぽすとめいとクラブ・平井

    小学校1年から6年生の放課後の保育 クラブの清掃、雑務(帳簿付け等) 乳幼児の保育 身の回りのお世話 基本的な生活習慣の指導 保護者への報告 子育てに関するサポート 無期雇用 試用期間(2ケ月)→有期雇用(6ケ月)→無期雇用 詳細についてはお問合せください。 保育士 社会福祉士 教員資格(幼稚園、小学校、中学校、高等学校または中等教育学校) 高卒以上の学歴をお持ちの方(もしくは高卒相当と認められる学歴をお持ちの方)で、かつ二年以上児童福祉事業に従事した方 大学もしくは大学院で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科・研究科、ま ...


  • Osaka 三ヶ日西放課後児童会

    ㅤ 小学1年生~6年生までの子ども達の保育業務 ㅤ · 活動日誌の作成 シフト作成 (月1回) 主任会議や研修への出席 お便りなどの書類作成 教室で使用する備品の準備 · アルバイトスタッフの取りまとめ 子どもたちの出欠確認 外遊び/室内遊びの見守り 自主学習の見守り おやつの準備/片付け 児童クラブ内の清掃 保護者への引き渡し対応 など · 下記いずれかの資格をお持ちの方 放課後児童支援員 教員免許 社会福祉士 学歴不問 · 経験者優遇 フリーター歓迎 Wワーク歓迎 主婦(夫)歓迎 ...


  • Osaka あいこう放課後児童クラブ すこやかキッズ

    放課後児童支援員 小学生1~3年生 40名 学童業務のない時間帯に、とよた保育園にて事務業務をしていただくこともあります。 転勤の可能性あり 転勤範囲 とよた保育園 · 放課後児童支援員認定資格、普通自動車運転免許 必要なPCスキル:ワード エクセル 等の入力 59歳 定年を上限 学歴不問 ...


  • Osaka 大森小児童クラブ館

    放課後児童の健全育成、子育て支援に関わる援助を行います。 小学校児童(1年生~6年生)を対象とした、放課後及び長期休業日の指導育成の業務です。 クラブごとに各種行事があり 近隣児童クラブ館への勤務をお願いする場合あり 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更あり:須賀川市 雇用期間の定めあり:なし · 放課後児童支援員認定資格研修修了者 経験不問 年齢不問 学歴不問 · 保育士あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 中学校教員免許 UIJターン歓迎 ...


  • Osaka 亀山児童クラブKCA

    放課後児童クラブでの学童指導及び育成業務です。 保護者の方がお仕事などにより留守家庭である児童を、放課後等にお預かりします。 基本的生活習慣に対する援助。 自律に向けた手助けを行う業務。 自主性、創造性、社会性を身につける支援。 (その他業務)行事企画、おやつ提供、保護者との連携 従事すべき業務の変更の範囲なし 雇用期間の定めあり 6ヶ月(原則更新/更新の上限なし) 転勤の可能性なし · 放課後児童支援員の要件を満たす方 未経験可 年齢不問 学歴不問 · 保育士 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 児童支援にかかわる業 ...


  • 大阪府 大阪市, 詩音学童クラブ

    認可保育園付属の学童クラブでの業務になります 記録、行事担当、保護者対応など 雇用期間:~2025年3月31日 契約更新の可能性あり 契約更新の条件:本人の職務能力、就労成績、健康状態、解雇の規定に定める事由により判断する。 更新上限なし 転勤の可能性なし 放課後児童支援員の資格要件を満たす方 年齢不問 学歴不問 経験あれば尚可 経験者は優遇 ...


  • 大阪府 大阪市, 放課後児童クラブ 広島県府中市

    子どもたちが安全で楽しく放課後が過ごせるよう、一緒に遊んだり、宿題を見たり、見守っていただくことがお仕事になります。 経験や資格はなくても大丈夫です。 子どもと触れ合うことが好きな方、大歓迎です。 当教室は令和3年12月より広島県府中市からの委託を受けて運営しています。 無資格未経験の方でもお仕事ができます。 平日と土曜日に勤務できる方歓迎 ...


  • 大阪市, 京ヶ島小学校区児童育成クラブ

    放課後、留守家庭になってしまう児童をお預かりし、遊び、学習、生活の支援や、保育を行います。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし · 免許・資格不問 経験不問 年齢制限あり 64歳まで(定年制限を上限とするため) 高校卒以上 · ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社セリオ 東香里小学校留守家庭児童会

    利用児童のお預かり 自主学習(宿題)や遊びの指導・見守り おやつの手配や提供、アレルギー管理 指導員同士の打ち合わせ 利用人数の報告や日誌の作成 入会手続きの説明 体験活動の企画と実施 保護者への連絡や電話等の対応 など 子ども達の一日の過ごし方(例) 授業終了後、子ども達は専用教室へ移動します。 ↓ 自主学習(学校の宿題)に取り組みます。 ↓ 自由遊びの時間です。 子ども達は室内外で自由に好きな遊びをします。 ↓ 17:00までに帰る子ども達は、 各自もしくはお迎えに来た保護者と下校をします。 延長保育を利用する子ども達は 最大19:00まで保護者のお ...


  • 大阪府 東大阪市, 加古川市稲美町立加古小学校

    子どもたちが安全で楽しく放課後が過ごせるよう、一緒に遊んだり、宿題を見たり、見守っていただくことがお仕事になります。 経験や資格はなくても大丈夫です。 子どもと触れ合うことが好きな方、大歓迎です。 当教室は令和5年4月より稲美町からの委託を受けて運営しています。 無資格未経験の方でもお仕事ができます。 平日と土曜日に勤務できる方歓迎 ...


  • Osaka 大田区大森第四放課後ひろば

    主任候補の放課後児童支援員|入社時有休付与の学童保育施設 充実の福利厚生|資格必須 仕事内容 仕事内容 学童施設での主任業務 職員間の業務調整 業務向上のための技術指導 指導計画・特別行事計画の作成指導 運営管理に係る事務処理 保護者との関係づくり おすすめポイント · 主任候補の求人 施設長と連携しながらみんなを引っ張っていくやりがいのあるお仕事です。 勤務時間は通常9:00~19:15(学校休業日:8:00~18:30)の間で8時間程度のシフト制です。 東京モノレール「昭和島駅」から徒歩14分 京急線「梅屋敷駅」も利用できます。 保育士・小中高教員免 ...


  • Osaka 大田区入新井第二放課後ひろば

    小学校内にある学童保育施設|主任候補の放課後児童支援員 充実の休暇制度|資格必須 仕事内容 仕事内容 学童施設での主任業務 職員間の業務調整 業務向上のための技術指導 指導計画・特別行事計画の作成指導 運営管理に係る事務処理 保護者との関係づくり おすすめポイント · 保育士・小中高教員免許・社会福祉士・放課後児童支援員のうち、いずれかの資格をお持ちの方 勤務時間は通常9:00~19:15の間で8時間程度のシフト制です。 JR京浜東北線「大森駅」から徒歩15分 自転車通勤もOKです。 主任候補の求人 運営管理に関わり、スタッフをまとめるやりがいのあるお仕 ...