兵庫児童クラブの1教室を取り纏めていただきます。 シフトの調整 職員の指導 などのほか、 学習や遊びを見守り、時には一緒に遊んだり、小学校放課後の子どもたちを受け入れするお仕事です。 開閉所作業や簡単なデスクワーク、施設内清掃を行います。 その他、工作や遊びの楽しいイベント企画を支援員みんなで企画します。 雇用期間の定めあり(原則更新)期間:4/1~9/30、10/1~翌年3/31の年2回 放課後児童支援員認定資格、保育士、幼小中高教諭免許、社会福祉士、養護教諭等のいずれか必須
-
大阪府 大阪市, シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 兵庫小児童クラブ兵庫児童クラブの1教室を取り纏めていただきます。 シフトの調整 職員の指導 などのほか、 学習や遊びを見守り、時には一緒に遊んだり、小学校放課後の子どもたちを受け入れするお仕事です。 開閉所作業や簡単なデスクワーク、施設内清掃を行います。 その他、工作や遊びの楽しいイベント企画を支援員みんなで企画します。 雇用期間の定めあり(原則更新)期間:4/1~9/30、10/1~翌年3/31の年2回 放課後児童支援員認定資格、保育士、幼小中高教諭免許、社会福祉士、養護教諭等のいずれか必須 ...
-
Osaka 株式会社クオリス 中央アフタースクール放課後及び学校休日(夏季、冬季、春季の長期休日含む)等のアフタースクール(学童保育)の仕事です。 小学生の放課後の生活を支援します 遊びの指導、行事企画、宿題の補助等を複数の指導員で業務にあたります。 送迎業務はありません 株式会社クオリスで雇用、業務を受託している中央アフタースクールで勤務いただきます。 雇用期間:1年更新、原則更新、上限なし 受託期間は2025年4月1日~2028年3月31日となるため、原則2028年3月まで更新となる1年更新にて契約を行います。 2028年4月以降も継続して受託できた場合も同様に原則更新とさせていただきます。 業務内 ...
-
大阪府 大阪市, 株式会社明日葉 松戸市貝の花放課後児童クラブ放課後児童クラブでの指導員のお仕事です。 子ども達の安全安心な放課後を一緒につくりましょう。 児童・保護者との関わり イベント企画及び運営 関係機関との連携(行政、学校、地域、他) 事務(行政書類、運営書類、他) 施設内清掃 64歳以下(定年65歳のため) 以下、いずれかの資格をお持ちの方 保育士 教員免許 社会福祉 放課後児童支援員資格お持ちの方 ブランクOK、仕事復帰された方多数 ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 広陵町放課後子ども育成教室主任責任者として、児童の見守り(おやつ提供、各種イベントの実施、外遊び等の見守り等)、運営管理、保護者対応 支援員として、児童の見守り(おやつ提供補助、各種イベント企画・実施)、保護者対応など 1クラス担任または主任責任者として勤務(週5日勤務) 1→社会保険加入 · 1主任支援員・支援員 放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 放課後児童支援員認定資格研修修了者 保育士・社会福祉士・教育職員免許のいずれかを持ちの方 年齢不問 学歴不問 未経験可 ...
-
Osaka 若松小学校アフタースクール学童クラブでの学童指導員業務 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 資格不問 · 以下いずれかの資格をお持ちの方時給UP(1,250円) 放課後児童支援員 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 ...
-
Osaka 社会福祉法人鷹寺福祉会 歌の森キッズよつば放課後児童支援員(有資格) 放課後児童クラブ(学童保育)の支援員 学級内の安全管理や日々の生活環境を整えながら、宿題を教えたりおやつの提供をしたり、遊び相手や見守りが主です。季節の行事などを通して小学生の身近な話し相手となり心身の健やかな成長のお手伝いとしての役割を担っていただきたいです。 雇用期間の定め:1年(自動更新) · 放課後児童支援員(有資格) 放課後児童支援員資格または歓迎要件記載の有資格者の方で認定資格取得意向のある方 年齢・ブランク不問 · 下記資格があれば、有資格者としての時給とし、放課後児童支援員の資格研修(月1回5日間30時間程度) ...
-
大阪府 大阪市, ニコニコ学童クラブ学童クラブ業務の補助を担当して頂きます。 (学童保育準備、活動・宿題のフォロー、清掃や消毒作業等) 定員40名定員 転勤、業務範囲の変更なし 法人で運営しているうるま市内または北谷町の園にヘルプ出勤の可能性あり 雇用期間の定めあり 1年ごとに勤務態度と業績により更新を判断 更新回数上限なし 放課後児童支援員任用資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢不問 学歴不問 保育園での業務経験あれば尚良し 学童クラブや保育園での勤務経験がない方も応募歓迎です。 ...
-
大阪府 大阪市, 松茂町東部児童クラブ学童児の放課後支援のお仕事です。 両親が共働きなどで、留守家族になるお子さん(低学年~高学年)を一定の時間お預かりし、生活指導や宿題を行い、健全な遊び及び生活の支援を行います。 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)~2026年3月31日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:契約期間満了時の業務量、会社の経営状況、雇用上限なし 業務範囲 変更なし 転勤の可能性あり:転勤範囲 3児童クラブ内 松茂町東部児童クラブ:徳島県板野郡松茂町笹木野字八北開拓224番地 松茂町松茂児童クラブ:徳島県板野郡松茂町笹木野字山上77番地1 松茂町喜来児童ク ...
-
東大阪市, 株式会社明日葉 長岡第四小学校放課後児童クラブ児童・保護者との関わり 各種会議等への参加 イベントの企画・運営(運動会、遠足、かるた会、クリスマス会など年間行事があります) シフト作成・勤怠管理 事務作業(行政書類やおたよりの作成等) 行政・学校・地域・本部との連絡調整 施設長の補佐 その他、施設運営に係る業務全般 経験が豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください 何でもお気軽に相談してくださいね · 放課後児童クラブの勤務経験者 教員、保育士、放課後児童支援員いずれかをお持ちの方 65歳未満(定年65歳) · 放課後児童支援員あれば尚可 · ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 広陵町放課後子ども育成教室支援員として、児童の見守り(おやつ提供、各種イベントフォロー、外遊び等の見守り等)、運営管理 統括責任者として、クラブの巡回、事務作業等、欠員時の代務、主任代理 週5勤務(場合によって土曜日勤務有) 統括責任者として勤務 R6年度は1クラブのみ、次年度より委託施設が増えます。 雇用期間の定めあり 半年(原則更新) · 放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 放課後児童支援員認定資格研修修了者 保育士・社会福祉士・教育職員免許のいずれかを持ちの方 年齢不問 学歴不問 未経験可 ...
-
大阪府 大阪市, シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 阪南市留守家庭児童会クラス担任として、児童の見守り(おやつ提供、各種イベントフォロー、外遊び等の見守り等)、運営管理。 月120時間 月2回土曜日出勤あり 次年度クラス担任として勤務 雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 放課後児童支援員認定資格をお持ちの方 ブランクOK 年齢不問 学歴不問 ...
-
大阪府 大阪市, 練馬区大泉南小学童クラブ子どもの見守り業務(遊びの見守り・勉強や製作のサポート) プログラムの企画・運営(週2回ほど実施) ルーム内の掃除 放課後に子どもが活動する環境作りや見守りを行う業務です。 教育や学習指導は行いません 雇用期間:毎年度末まで (原則更新) 下記いずれかの資格をお持ちの方 1保育士 2幼稚園教諭 3教員免許 4社会福祉士 5放課後児童支援員資格 土曜日勤務できる方歓迎です ...
-
Osaka 放課後児童クラブ Home Runいわゆる学童保育(放課後児童クラブ)で20名程度の小学生が安全に楽しく過ごせるよう補助して頂くお仕事です。 Home Runは開設からまだ4年の新しい施設で、明日はもっと楽しく過ごさせてあげたい、という気持ちで工夫しながら運営しています。放課後児童支援員の補助を行って頂くのがメインのお仕事で、一緒に遊んだり宿題の確認をしたり、また長期休み等にはスタッフ全員で様々なイベントを運営していくこともあります。自動車運転免許をお持ちで、普段から運転し慣れている方には児童の送迎をお願いすることもあります。(無理にお願いすることはありません) 知能遊びの「つみき ラボ ...
-
Osaka 放課後児童クラブ Home Runいわゆる学童保育(放課後児童クラブ)で20名程度の小学生が安全に楽しく過ごせるよう補助して頂くお仕事です。 Home Runは開設からまだ4年目の新しい施設で、明日はもっと楽しく幸せな気持ちで過ごして欲しい、という思いで工夫しながら運営しています。放課後児童支援員の補助を行って頂くのがメインのお仕事で、一緒に遊んだり宿題の確認をしたり、また長期休み等にはスタッフ全員で様々なイベントを運営していくこともあります。普通自動車運転免許をお持ちで、普段から運転し慣れている方には児童の送迎をお願いすることもあります。 知能遊び(つみき・算数)は、既存のスタッフとと ...
-
大阪市, シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 西宮市深津留守家庭児童育成センタークラス担任として、児童の見守り(おやつ提供、各種イベントフォロー、外遊び等の見守り等)、運営管 週4日以上勤務 次年度クラス担任として勤務 雇用期間の定めあり 1年(原則更新) · 放課後児童支援員認定資格・保育士・社会福祉士・教育職員免許のいずれかをお持ちの方 放課後児童支援員認定資格研修修了者 ブランクOK 年齢不問 学歴不問 未経験可 · ...
-
Osaka 大浦ひまわり児童クラブ小学生との遊びを通して、その保護者と連携を図り、児童の健全育成上必要な活動を行います。放課後児童クラブの児童支援員のお仕事です。 簡単な資料作成あり(パソコンにて) 転勤の可能性あり 転勤範囲 野々市市、金沢市 · 放課後児童支援員認定資格または保育士資格・幼稚園教諭免許を有する方 経験不問 必要なPCスキル:Excel、Word基本操作 69歳 定年を上限 高校卒以上 · UIJターン歓迎 ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 笛吹市八代児童センター学童支援員 学童保育で放課後に子どもたちが安全に過ごせるようにサポートするお仕事です。お迎えが来るまで一緒に遊んだり、楽しい時間を過ごしながら見守ります。 子どもたちの出入りの管理や保護者対応(受付や説明、案内など)を行ったり、楽しいイベントの企画・実施、事務作業を行っていただきます。 児童厚生員 児童センターで子どもたちが安心して楽しく過ごせるようサポートするお仕事です。 子どもたちの入退室の管理、安心して過ごせるよう見守り、季節ごとに楽しいイベントを企画・実施、地域の方々との交流、職員と協力しながら子どもたちが笑顔で安心して過ごせる環境を一緒に作りま ...
-
Osaka 練馬区上石神井小学童クラブ学童クラブでの学童指導員業務 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 以下のいずれかの資格をお持ちの方 1放課後児童支援員 2保育士 3幼稚園教諭 4教員免許 5社会福祉士 学童施設未経験OK · 下記いずれかの資格をお持ちの方で入社後に放課後児童支援員資格取得の研修を(試用期間終了後)お受け頂くことに同意頂ける方については、正社員登用を前提とした契約社員(常勤)での採用を行います。放課後児童支援員資格取得後、正社員として採用いたします。 保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士 ...
-
大阪府 大阪市, アフタースクールケア グリーンフィールド支援員の職務 児童の育成支援に関すること 児童の健康管理、安全管理、出欠確認 保護者との連絡確認、情報交換 児童の学校までのお迎え(最大8名程度/AT車使用) 雇用期間の定めあり ~2025年3月31日 契約更新の可能性あり(勤務状況などによる) 普通自動車免許(AT限定可)必須 下記いずれかの資格をお持ちの方 保育士 幼稚園教諭 小学校教諭 放課後児童支援員認定資格研修修了者 旭川市子育て支援研修修了者(時給1,020円) 年齢・経験・学歴不問 ...
-
児童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Osaka ともしびの家-MOROE〈主な仕事内容〉 集団活動の準備・運営(1ヶ月あたり5つ程度の活動を担当) 支援計画に基づいた療育提供 送迎業務 環境整備 保護者支援・対応 簡単なPC業務(記録の作成等) 〔1日のスケジュール例(平日)〕 10:00 出勤・朝礼 10:15 活動準備 個別支援会議など 12:00 休憩 13:00 活動準備 14:00 送迎(各学校・保育園に利用児をお迎え) 15:00 着替え・おやつ・宿題等の個別補助、療育 16:00 集団活動支援 17:00 送迎(自宅へお送り) 18:00 環境整備・支援の記録記入 18:45 振り返り・終礼 19:00 退勤 ...
-
学童支援員・放課後児童支援員/学童指導員
23時間前
大阪府 大阪市, 伊左座第一児童クラブ子どもたちが安心安全に過ごせるよう、外遊びや室内遊び 自主学習の見守りをお願いします(勉強を教えることはしません) 児童のおやつの準備、片付け(児童数概ね40名程度) 施設内の清掃活動 簡単な事務作業 施設行事の立案、準備等 保護者の方とのコミュニケーション 放課後、及び長期休み中に子どもたちと一緒に遊んだり、 日々の生活の支援を通して子どもたちの成長に携わるお仕事です。 雇用期間:令和12年3月31日まで 雇用期間満了後の更新は入札結果による 放課後児童支援員認定資格 保育士、学童保育で2年以上勤務経験者(2000時間) いずれかをお持ちの方 学童 ...