Kashiwa 株式会社ブレイン・ラボ

「自社サービス/SaaS」国内フルリモート×フレックス・HRTechプロダクトのカスタマイズ開発を牽引する、開発エンジニアを募集します・全社月平均残業13時間・じげんグループ「東証プライム市場上場」 仕事内容: 募集概要 当社では、人材紹介や人材派遣会社向けの基幹システムを自社開発しており、ID課金によるBtoBサービスを提供しています。 本ポジションでは、人材紹介会社向け管理システム「CAREER PLUS」のチームに所属していただき、お客様各社の課題やニーズに合わせた自社製品の開発やカスタマイズ、AddOn開発を行っていただきます。 自社サービスでの開発のため、二次受けや客先常駐での作業はありません。 自社内のプロジェクトチームのメンバーとして開発の業務でご活躍いただけます。 開発事例:イニシャル数億円の大型案件 ⇒導入後のエンハンスで年間数千~億円規模の案件など 具体的な業務内容 人材紹介向け業務用Webシステムのカスタマイズ開発/導入 要件定義~リリースまでの一貫した開発 ご経験やスキルに応じて、要件確認・工数見積り等 を含む上流工程もお任せいたします。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 魅力 大きな裁量を活かして重要な役割を担えるポジション お客様に価値を届けるプロダクト作りや、その成長に貢献できるポジションです。 広い裁量でプロジェクトの中核を担う存在として、チームと協力して成果を創り上げる充実感を味わえます。 フルリモート・フレックスで自由な働き方の実現と従業員のウェルビーイングを重視 顧客が関係する保守作業や会議などの時間を除くと、弊社エンジニアの働き方や働く環境の自由度は高いです。 正社員およびパートナーも含めてエンジニアは原則フルリモートで働いており、 SlackでのコミュニケーションやWEB会議を活用しながら大阪や富山、北海道など全国各地からの勤務を実現しています。 従業員のウェルビーイングを重視した社内制度も改善を続けており、プライベートも大切にしながら仕事ができる環境を全社で作っています。 新しい技術や役割に挑戦できる挑戦的な環境 自社サービスにおける広い裁量と役割を持つため、新しい技術スタックやツールへのチャレンジなど、 企画から提案、開発・製造・デザイン・保守運用の全ての工程に携わることが可能です。 これにより、自らのスキルを活かしながら成長し、より高度なキャリアパスを自ら描ける環境です。 開発環境 言語:Java, Javascript, VBS 「classicASP」, , , , Spring Framework, SQL, etc. データベース:Oracle, PostgreSQL, Redis インフラ:AWSアーキテクチャ 「EC2, RDS, S3, Lambda, ECS, SQS, CloudWatch, Elasticsearch, Kibana, etc. 」 CI:Jenkins, CodeBuild, etc. ツール:backlog, Slack,Github, GitHub Copilot, AWS CodeCommit, etc. 開発端末:WindowsノートPC+FHDディスプレイ チーム編成:2名~6名ほどのエンジニアで1チームを編成 「必須要件」 Webシステムの開発経験5年以上 「歓迎要件」 要件定義を含む上流~下流まで一貫したシステム開発に携わった経験 AWSアーキテクチャの設計や導入に関する知識や経験 生成AIを活用したサービス開発やシステム構築経験 テスト自動化の設計・導入および運用経験 セキュリティに関する知識「クラウドセキュリティやアプリケーションセキュリティの実践経験」 人材紹介、人材派遣業界の知見 「求める人物像」 チーム開発におけるコミュニケーションに抵抗のない方 課題を発見し、解決に向けて周囲を巻き込むリーダーシップを発揮できる方 当事者意識を持ち、主体的に行動できる方 自己満足のコードを書くだけで終わるのではなく、チームとして、会社としての価値提供を考え、顧客・サービスを主語にできる視座をお持ちの方



  • Kashiwa 株式会社ブレイン・ラボ

    「自社サービス/SaaS」国内フルリモート×フレックス・HRTechプロダクトのカスタマイズ開発を牽引する、開発エンジニアを募集します・全社月平均残業13時間・じげんグループ「東証プライム市場上場」 仕事内容: 募集概要 当社では、人材紹介や人材派遣会社向けの基幹システムを自社開発しており、ID課金によるBtoBサービスを提供しています。 本ポジションでは、人材紹介会社向け管理システム「CAREER PLUS」のチームに所属していただき、お客様各社の課題やニーズに合わせた自社製品の開発やカスタマイズ、AddOn開発を行っていただきます。 自社サービスでの ...


  • Kashiwa 株式会社DearOne

    「 システムエンジニア|SE 」自社サービスModuleAppsで開発されるスマホアプリ [完全自社勤務] ・NTTドコモグループ 仕事内容: 自社製品 『ModuleApps』 をベースとした個別アプリのカスタマイズ案件システムエンジニア「SE」として、アプリ仕様やお客様システムと連携する部分の設計をお任せします。 その後のアプリ開発工程では、アプリ開発を担当するエンジニアや進行を管理するプロジェクトマネージャーと連携しながらお客様アプリのリリースまでをサポートして頂きます。 具体的には・ 完全自社勤務 クライアントとの仕様調整、提案資料作成業務 クラ ...


  • Kashiwa スマートキャンプ株式会社

    「フルリモートOK」SaaS開発エンジニア「BALES CLOUD」〜「営業の非効率を無くす」セールスエンゲージメントツールの1→10フェーズを牽引したい方を募集〜 仕事内容: スマートキャンプは Small Company, Big Business というビジョンのもと「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というミッションをかかげ、ビジネスを展開しています。 スマートキャンプが目指すべきことは自社の成長に加え、日本のSaaS業界の市場規模を拡大させることです。 スマートキャンプが存在していることにより、全産業・全業務領域でSaaS企業が生まれ、そして ...


  • Kashiwa 株式会社バリューデザイン

    「開発リーダー職」国内導入実績N1のハウスプリペイドカードシステム、新規サービス開発を支えるリーダー募集 仕事内容: 「仕事内容」 事業の中核を担うハウス電子マネーサービスのシステム開発保守、また、これからの事業の新しい柱となる新規サービス開発に参画いただきます。 サービスに求めれられる要求を基に、要件定義から工程管理、開発メンバーとコミュニケーションを取りながら、開発プロジェクトの推進を担っていただきます。 システム開発における全工程に従事していただきながら、OSSを用いたサーバサイドアプリケーション開発のみならず、iOS/AndroidOS向けのスマ ...


  • Kashiwa 株式会社ベルティス

    「上流工程×DX戦力」裁量大きなポジションで自動車業界のDXを推進しませんか? 仕事内容: 「会社説明/募集背景」 当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。 2009年の創業以来、現場の課題を解決するプロダクトを提供し続けてきました。 その結果、全国の自動車販売会社660社、5000店舗に導入され、直近では売上実績が10億円を超えるまで成長しました。 現在、順調に事業を拡大しているものの、エンジニア組織は15名弱とまだまだ少人数です。 既存サービスの改善や新規プロダクト開発を推進し、 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    アセスメントデータ×AIを活用したHRTech事業の「セールス」を募集します。 仕事内容: 概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 業務内容 本ポジションでは、日本企業のDX人材育成を支援する自社 ...


  • Kashiwa 株式会社ソーシャルインテリア

    「基幹システムエンジニア」「すごいベンチャー100」選出リモート・フレックス 私服OK|家具×サブスク|『subsclife』展開中 仕事内容: 事業について 国内初の"家具のサブスクリプションサービス"である『subsclife』をはじめとして、現在は3つの事業を展開しています。 インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 subsclife:新品家具・家電のtoC向けのサブスクリプションサービス SOCIAL INTE ...


  • Kashiwa 株式会社ベルティス

    「CTO直下×自社開発」自動車流通の業界を変革する、全国規模のプロダクト開発に関わりませんか? 仕事内容: 「会社説明/募集背景」 当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。 2009年の創業以来、現場の課題を解決するプロダクトを提供し続けてきました。 その結果、全国の自動車販売会社660社、5000店舗に導入され、直近では売上実績が10億円を超えるまで成長しました。 現在、順調に事業を拡大しているものの、エンジニア組織は15名弱とまだまだ少人数です。 既存サービスの改善や新規プロダク ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    アナリティクスエンジニア「SaaS事業」「フルリモート/AI×SaaS」1人目アナリティクスエンジニア 仕事内容: AI SaaS「Anews」に関する社内のデータ活用をエンジニアリング面で実現していただける方を募集します。データ計測の設計からデータ基盤の運用、ETLの運用、効率化のためのデータウェアハウス・データマートの開発、実際の利用シーンでのデータ活用の支援まで一連の流れをより精度高く、効率的な運用を実現していただきます。 Anewsの特徴としては、「情報」を主軸としたサービスでデータ構造が比較的シンプルなため、データ基盤も比較的シンプルな構成にな ...


  • Kashiwa 株式会社ベルティス

    「全国展開×自社開発」自動車流通の業界を変革する、プロダクト開発に関わりませんか? 仕事内容: 「会社説明/募集背景」 当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。 2009年の創業以来、現場の課題を解決するプロダクトを提供し続けてきました。 その結果、全国の自動車販売会社660社、5000店舗に導入され、直近では売上実績が10億円を超えるまで成長しました。 現在、順調に事業を拡大しているものの、エンジニア組織は15名弱とまだまだ少人数です。 既存サービスの改善や新規プロダクト開発を推進 ...


  • Kashiwa エキサイト株式会社

    「UI/UXデザイナー」SaaS事業のFanGrowthをリードするUIデザイナー募集 仕事内容: 業務内容 マーケター・広報支援プロダクト「FanGrowth」と、それにまつわる新規開発しており、toBプロダクト経験のあるデザイナーを募集しています。ユーザーに特化させたインターフェースの設計や、オンラインイベント開催時のサムネイル・バナーといったグラフィックスなど、プロダクトにまつわるデザイン業務を幅広にご担当いただいます。 配属されるテクノロジーグループは16名「エンジニア15名、デザイナー1名」で構成されており、新規機能の仕様・設計議論段階から協力 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「技術で社会問題を解決する」exaBase DX アセスメント&ラーニング Fullstack Engineer募集 仕事内容: 「プロダクト概要」 exaBase DXアセスメント&ラーニングは、デジタル教育を行うwebアプリケーションです。 このプロダクトは、データの活用などAIによる推論以前のデジタル化が進展しない日本企業に対して、社員自らがデジタル化を推進して生産性が向上していけることを目標にした教育プロダクトとなります。 本プロダクトは、社員自らデータ活用/デジタル活動を進めるマインドに変わることをめざすために、 デジタルに関する知識の統計に基 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「事業開発」AI×採用領域のHRTech新規プロダクト 仕事内容: 概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 ミッション "少子高齢化による労働力不足に向き合い、「はたらく」を変革する先導者になる" ...


  • Kashiwa 株式会社リンク

    「社内基幹システムエンジニア」・SaaS/IaaS ・年休130日・7時間勤務・長期休暇あり・働きやすさ抜群 仕事内容: 「社内基幹システムの開発・運用業務」 社内に存在する顧客マスタDB・請求管理・デリバリー管理のWebシステムの機能拡張開発と運用保守を 対応してもらいます。 関係部署から業務改善要件をヒアリングし、要件定義・設計・開発など上流工程から運用まで幅広く対応します。 なお、アプリケーションレイヤだけでなく、インフラレイヤ「LinuxOS/サーバ」の運用も含めて対応範囲となります。 現在対応しているリーダーのもとで、既存システムの把握から始め ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「医療SaaS事業 プロダクトデザイナー」医療機関にデザインで価値を届けるプロダクトデザイナーを募集します 仕事内容: メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて医療領域の課題解決を目指す会社です。メドレーの医療プラットフォームSasSプロダクトは、医療機関と患者双方の価値提供を医療システムを通しておこなっています。 医療システムは馴染みがなく難しいと感じている方でも、ご自身の診療体験を通じて医療に対して課題感を持ち、課題解決に取り組みたいと考えているデザイナーの方もいらっしゃると思 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「プロダクトマネージャー」AI×採用領域のHRTech新規プロダクト 仕事内容: 概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 ミッション "少子高齢化による労働力不足に向き合い、「はたらく」を変革する ...


  • Kashiwa 株式会社エス・ワイ・エス

    「PHP AWS」ホテルオークラや帝国ホテルも導入業界シェアトップの予約システム開発SE/PG募集|リモート可 仕事内容: 概要 当社は、自社開発したSaaS型直販予約システム「OPTIMA」を、高級ホテルや旅館を中心に約2,000施設へ提供してきました。 さらに宿泊予約に加え、レジャーや飲食の予約も統合できる次世代型予約システム「OPTIMA CROSS」を新たにリリース。 業界をリードする革新的なプロダクトを開発しています。 具体的な業務内容 以下の業務を通じて、当社のプロダクト開発を支えていただきます。 自社サービス「OPTIMA」の基本設計、詳細 ...


  • Kashiwa 株式会社ソーシャルPLUS

    自社開発SaaSのバックエンドエンジニア「Rails」 フルリモート 仕事内容: Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションのバックエンド開発業務をお任せします。 サービスの新機能開発 大量アクセスによるサーバ負荷を軽減する改善 サービス間をつなぐ認証サーバの開発 具体的には、新機能開発を中心に担うチームか開発基盤構築を中心に担うチームのいずれかで、以下のようなことをお任せしたいです。 新機能開発チームの業務内容例 1CRM PLUS on LINEの新機能開発 仕様、設計、実装 サービス負荷の考慮 2パフォーマンス改善、メトリクスチェック ...


  • Kashiwa 株式会社Techouse

    「Webディレクター」社長がエンジニアの会社でHR×SaaSプロダクトを牽引するWebディレクター募集 仕事内容: 「概要」 当社の SaaS 製品上で実現する Web サイト 「採用サイト・コーポレートサイト」 の制作をご担当いただきます。 Techouseでは従業員数が1,000~数万人といった、中~大企業向けのHCM SaaS「クラウドハウス」を開発しております。 HCMはHuman Capital Managementの略で、クラウドハウスは企業で働く人のDX化を実現し、労働生産性の向上や、人がより良い状態で働けることの実現を目的にしたSaaSで ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「クラウド診療支援システム CLINICS」テクノロジーを活用して、医療ヘルスケアの未来をつくる会社で、医療 SaaS プロダクトで医療機関の DX を推進する開発エンジニアを募集中 仕事内容: 具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。 ・ 「CLINICS」 チームの開発業務全般 事業部メンバーを交じえて新規・既存機能改善などの要件定義 チームで協力をしながらのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発実装 医療制度や医療機関の業務をを考慮しながらのプロダクト開発・運用 関係省庁のガイドラインを視野に入れたプロダクトの新規・既存案件のアーキテク ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「B2Bマーケター」アセスメントデータ×AIを活用したHRTech事業 仕事内容: 概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 業務内容 本ポジションは、労働人口の減少が深刻化する日本にとって今後の経 ...