Kashiwa ストックマーク株式会社

アナリティクスエンジニア「SaaS事業」「フルリモート/AI×SaaS」1人目アナリティクスエンジニア 仕事内容: AI SaaS「Anews」に関する社内のデータ活用をエンジニアリング面で実現していただける方を募集します。データ計測の設計からデータ基盤の運用、ETLの運用、効率化のためのデータウェアハウス・データマートの開発、実際の利用シーンでのデータ活用の支援まで一連の流れをより精度高く、効率的な運用を実現していただきます。 Anewsの特徴としては、「情報」を主軸としたサービスでデータ構造が比較的シンプルなため、データ基盤も比較的シンプルな構成になっています。そのため、大規模なデータパイプラインを開発して高度な基盤を構築するというよりは、保持しているデータを素早く柔軟に活用することに重点を置いた業務内容になります。 具体的な業務内容 社内のデータ分析・データ活用の支援 SQLやダッシュボードの作成 データを活用した社内ツールの開発・運用 ETL「trocco」の運用 ユーザー行動ログの計測設計 データ分析基盤「BigQuery」やBIツール「Redash」の運用 データウェアハウス・データマートの開発 新機能の研究開発に対するデータ面での支援 変更の範囲:開発関連業務 「開発環境」 BIツール:Redash, Googleスプレッドシート データ分析基盤:BigQuery ETLツール:trocco ドキュメントツール:Notion コミュニケーションツール:Slack 生成AI:Azure Open AI Service,自社開発LLM 行動分析:Wicle 「必須スキル」 すべて必須 バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データエンジニアいずれかにて、データエンジニアリング経験3年以上 データ分析基盤の構築や運用、ダッシュボードの作成などのデータ分析に関する業務経験 実業務でのSQLの利用経験 社内もしくは社外のステークホルダーと要件や仕様を折衝した経験 「歓迎スキル」 データモデリングの実務経験 セキュリティに関する専門的な知見や業務経験 ETLシステムの開発経験 データ分析業務の経験 統計学やデータサイエンスの知見 「求める人物像」 顧客のサクセスに対して真剣に取り組むことができる 明確に答えがないドメインでも自分で仮説を立てて主体的に進めることができる ロジカルに考え表現できる 手法に捉われずに、課題ベースで解決策を考えられる 立場の違う様々な人と協力しながらプロジェクトを遂行できる 募集背景: Data Intelligence Unitはは2023年5月に設立後社内のデータ活用を推進しており、現時点で定常的にデータ活用が行われる状態を実現できています。 しかし、データ活用が盛んに行われるようになった結果、よりデータの正確さやデータ活用の効率性が求められるようになっています。そのためにはエンジニアリングの専門性が必要ですが、現在はリーダーとアナリスト1名で状況に応じてエンジニアリング業務を分担しており、十分に対応できていない状態です。 そのために安定した基盤をエンジニアリング面から作っていただける方を募集します。



  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    アナリティクスエンジニア「SaaS事業」「フルリモート/AI×SaaS」1人目アナリティクスエンジニア 仕事内容: AI SaaS「Anews」に関する社内のデータ活用をエンジニアリング面で実現していただける方を募集します。データ計測の設計からデータ基盤の運用、ETLの運用、効率化のためのデータウェアハウス・データマートの開発、実際の利用シーンでのデータ活用の支援まで一連の流れをより精度高く、効率的な運用を実現していただきます。 Anewsの特徴としては、「情報」を主軸としたサービスでデータ構造が比較的シンプルなため、データ基盤も比較的シンプルな構成にな ...


  • Kashiwa 株式会社タイミー

    「1000万ユーザー突破 フルリモートOK フレックス」データ品質の維持・向上、BIツールの整備を推進するアナリティクスエンジニア募集〈事業・開発組織ともに急成長中〉 仕事内容: 「業務内容」 タイミーの様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。 具体的には、 Data Warehouse Data Martの設計・開発 Looker、他BIツール上での開発・整備 各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備 ...


  • Kashiwa 株式会社estie

    データの力で不動産SaaS事業を支える、アナリティクスエンジニア募集 仕事内容: 募集背景 estieは、国内最大級のオフィス不動産データを構築し、それを基に複数のプロダクトを開発・運用しています。 複数のプロダクトチームがデータの収集・加工・蓄積を高品質かつ高速に実現し、他プロダクトが構築したデータを安全に利用出来る環境を実現するために社内にデータ管理基盤を構築し、データを利活用しています。 これまでのデータ利活用の立ち上げフェーズでは少人数のチームでデータ基盤の構築や、全社的なデータ利活用の支援に対応していましたが、経営指標の可視化やユーザー分析など ...


  • Kashiwa 株式会社unerry

    「アナリティクスエンジニア」日本最大級の位置情報系IoTプラットフォームを活用し、ビッグデータ活用を推進 仕事内容: 株式会社unerryは、リアル行動データプラットフォーム『Beacon Bank』を運営しています。 90%の消費を占めるリアル空間を⾒える化し、AIで分析して⼼地よい⽣活体験を提供することで、 「リテール」や「街づくり」をテーマとした社会課題解決に取り組んでいます。 日本最大級の位置情報プラットフォーム"Beacon Bank「ビーコンバンク」"のアナリティクスエンジニアとして、ビッグデータ活用を推進する役割をお任せします。データ分析と ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    「フルリモートOK|Python LLMを自社モデルで開発」生成AI×SaaSの検索、推薦基盤を構築するシニアバックエンドエンジニア募集 仕事内容: Featureチームの一員として、ユーザ価値および事業開発を推し進めることがミッションになります。BizDev PM Designerも一体になったチームの中で、特に技術および開発に責任を持ち、最良の進め方を主体的に考え、プロダクト開発を設計から開発、リリース、運用までフルサイクルに担当いただきます。 1.Anewsにおける検索機能、ならびにそれを取り巻くシステムの開発・改善 検索機能のバックエンドAPIの ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    機械学習エンジニア「LLM新規事業」「フルリモート」新規事業のLLM×SaaSにてマルチモーダルLLMの実用化を目指す 仕事内容: LLMを用いた新規事業SaaSの機械学習エンジニアとして、機械学習を用いたプロダクト改善企画の立案、検証、実行をリードいただきます。 施策の実行においては、社内のプロダクトエンジニアやPdM、リサーチャーとも連携が多いポジションです 自然言語処理や画像処理を用いた、HTML/PDF/パワーポイント等の多種ドキュメントを構造化するシステムの精度向上 ViT系モデルやVLMの学習データセット構築、学習と評価 クエリ拡張、Chun ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    バックエンドエンジニア「LLM新規事業」「フルリモート」生成AIを用いた新規事業の一人目エンジニアを募集 仕事内容: 生成AIの活用を促進する新規事業Stockmark A Technologyのバックエンドからインフラ領域をお任せします。 新サービス「PaaS」の1人目の主任エンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装まで進める。 ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発を進める。 プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題を解決するための開発を進 ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「医療SaaS事業 プロダクトデザイナー」医療機関にデザインで価値を届けるプロダクトデザイナーを募集します 仕事内容: メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて医療領域の課題解決を目指す会社です。メドレーの医療プラットフォームSasSプロダクトは、医療機関と患者双方の価値提供を医療システムを通しておこなっています。 医療システムは馴染みがなく難しいと感じている方でも、ご自身の診療体験を通じて医療に対して課題感を持ち、課題解決に取り組みたいと考えているデザイナーの方もいらっしゃると思 ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    ソフトウェアエンジニア/リードエンジニア「フルリモート/生成AI SaaS」 職種の枠を超えて連携するチーム開発 フルスタックに成長できる 仕事内容: 「Anews」のWebおよびモバイルアプリの開発をお任せします。得意領域から携わっていただき、将来的にはフルスタックに開発を進めていただくことを期待しています。 基本的な開発に加え、ご志向や希望に併せて大規模・高難易度な開発におけるアーキテクト・開発計画策定・リサーチやBizDevと連携した企画推進などに挑戦いただくこともできます。 予定している大規模・高難易度開発の例 ユーザーが蓄積した情報をLLMを活 ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    「フルリモート/LLM×SaaS」社内外の横断情報検索プラットフォームにおける機械学習エンジニアを募集 仕事内容: シニア機械学習エンジニアとして組織をリードすることを期待しています。 機械学習や自然言語処理を用いた配信パイプラインの検証・実装・運用 顧客フィードバックと利用データをもとに配信精度の課題を探索し、精度向上やデータ拡充の施策につなげる 顧客に配信するニュース,論文,特許,レポートといった情報ソースの拡充戦略の策定と実行 変更の範囲:開発関連業務 「必須要件」 すべて必須 理工系大学院を修了 5年以上のエンジニア経験 機械学習を用いたサービス ...


  • Kashiwa スマートキャンプ株式会社

    「フルリモートOK」SaaS開発エンジニア「BALES CLOUD」〜「営業の非効率を無くす」セールスエンゲージメントツールの1→10フェーズを牽引したい方を募集〜 仕事内容: スマートキャンプは Small Company, Big Business というビジョンのもと「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というミッションをかかげ、ビジネスを展開しています。 スマートキャンプが目指すべきことは自社の成長に加え、日本のSaaS業界の市場規模を拡大させることです。 スマートキャンプが存在していることにより、全産業・全業務領域でSaaS企業が生まれ、そして ...


  • Kashiwa エキサイト株式会社

    「UI/UXデザイナー」SaaS事業のFanGrowthをリードするUIデザイナー募集 仕事内容: 業務内容 マーケター・広報支援プロダクト「FanGrowth」と、それにまつわる新規開発しており、toBプロダクト経験のあるデザイナーを募集しています。ユーザーに特化させたインターフェースの設計や、オンラインイベント開催時のサムネイル・バナーといったグラフィックスなど、プロダクトにまつわるデザイン業務を幅広にご担当いただいます。 配属されるテクノロジーグループは16名「エンジニア15名、デザイナー1名」で構成されており、新規機能の仕様・設計議論段階から協力 ...


  • Kashiwa シルタス株式会社

    「CEO直下ポジション/フルリモート/フレックス」自社アプリサービスの事業開発メンバーを募集 仕事内容: 大手企業や自治体、官公庁と提携して、ヘルスケアやスマートシティでの新しい事業創出を行うBizDevを募集しています。 私たちのサービスの強みである「買い物情報」×「栄養素データ」を活用を活用して、これまでも経済産業省や東京都、福岡市など数多くの実証実験に参加してきました。 自治体・官公庁を中心に各ステイクホルダーを巻き込みながら、日本の未来にインパクトのある新しい事業を立ち上げていくことがMissionです。 業務内容 当社プロダクトのアセットを用い ...


  • Kashiwa 株式会社unerry

    「メディア事業開発」日本最大級の位置情報データを活用し、広告商品開発やメディアソリューション提供を推進 仕事内容: 株式会社unerryは、リアル行動データプラットフォーム『Beacon Bank』を運営しています。 90%の消費を占めるリアル空間を⾒える化し、AIで分析して⼼地よい⽣活体験を提供することで、 「リテール」や「街づくり」をテーマとした社会課題解決に取り組んでいます。 「仕事概要」 データやソリューションを活用し、オフライン・オンライン問わず様々なメディアと協業し、広告商品開発やメディアソリューション提供をします。 担当クライアントについて ...


  • Kashiwa dely株式会社

    15兆円規模の市場にインパクトを与える事業戦略・企画ポジション 仕事内容: 商品の売り手であるメーカー・小売店様とのリレーション構築、そして困りごとの解決が重要であり、その中核的な役割を果たす部署がSolution Business Unit「以下、SBU」です。 SBUは、法人向けの課題解決を担う組織として、事業企画と法人営業の2つの機能を持ち、既存のサービス・アセットを活用し、顧客のニーズに基づく新たなサービスを開発するとともに、その提案・受注活動を進めています。 今回の求人は、そのSBUのPL責任を持つ事業責任者の右腕として、以下の業務をご担当して ...


  • Kashiwa 株式会社TENET

    「医療×IT」オンライン診療サービスを圧倒的に伸長させる事業開発・BizDevを募集 仕事内容: 急成長している弊社の主力事業であるオンライン診療を活用したtoC向け医療サービスの事業を2倍、3倍と圧倒的にグロースさせる事業開発担当を募集しております。 「業務内容」 事業計画の策定・実行、プロジェクト進行管理 事業KGI/KPI管理・予実管理 サービスの課題発見・整理 顧客の課題整理 課題に対する打ち手の仮説検証 オペレーションの設計・構築・マネジメント 企業アライアンス構築、提携交渉、契約締結 「必須要件」 Webサービスの事業開発やグロースハック経験 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    日本企業のDXを支援する自社AIプロダクトのBizDevポジションを募集 仕事内容: 概要 日本企業のDX促進を支援する自社プロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング「旧HR君DIA」」のBizDevポジションを募集します。戦略立案からアライアンス提携まで、幅広く業務をお任せします 業務内容 プロダクトにおける中長期戦略の検討と実行 大手コンテンツ/研修パートナー企業とのアライアンス折衝と新規企業とのアライアンス提携 貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容は最終決定いたします。 具体的な担当業務 中長期戦略の検討と実行 当プ ...


  • Kashiwa 株式会社estie

    「事業部CTO/SO有り」技術戦略と組織づくりで、不動産SaaS事業の価値を最大化させる事業部CTO募集 仕事内容: 事業部の経営課題に対して技術的側面から解決を図る 事業で必要なデリバリーと開発組織の成長とシステム状態の健全性を含めた最適な開発状態を実現する 全社の企業文化を自らが体現し、事業部組織に浸透させる 技術的なトピックに関して事業目線で説明責任を果たす 上記を中心とし、プロジェクトマネジメントやピープルマネジメントなども状況に応じてお任せしたいと思っています。 主なミッション 担当事業部における技術戦略の立案および執行 会社横断的な底上げの取 ...


  • Kashiwa dely株式会社

    Webグロースの経験を活かしBtoCサービスの利用者拡大・グローバル展開をリードする責任者を募集 仕事内容: クラシルの事業責任者として売上成長・ユーザーグロース、海外進出に向けたグローバルサイトのPoCなどを推進していただきます。 レシピサービスの国内外シェアのさらなる拡大はもちろんのこと、中長期では食領域のさらなる課題解決を目指した新規プロダクト群の構想や企画にも関与していただくことを想定しています。 具体的な業務内容の例 事業全体の戦略立案〜実行 ・事業計画の達成に向けた事業PLの策定〜管理 ・各種施策、KGI/KPIの管理 データ分析及び改善施策 ...


  • Kashiwa 株式会社ログラス

    シリーズB70億円調達/急成長SaaSで組織を統括する事業幹部候補 仕事内容: 入社後、まずはご自身の経験を踏まえて、アカウントマネージャーもしくはフィールドセールスの業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張しつつ、レベニュー責任を担っていただくことを想定しています。 適性に合わせたアカウントマネージャーもしくはフィールドセールス業務 アカウントマネージャーの場合 導入フェーズにおけるお客様支援担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案 導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案 運用フェーズにおけるお客様支援Log ...


  • Kashiwa クレジットエンジン株式会社

    「BizDev/事業企画」オンライン融資で次世代の金融をつくっていきませんか 仕事内容: 「概要」 クレジットエンジンは「"かす"をかえる。"かりる"をかえる。」をミッションに、データ×テクノロジーで融資を中心とした金融事業のDXサービスを展開する会社です。 オフラインで融資を受けるためには、決算書や事業計画書など多くの書類をそろえ、金融機関で面談を受けた上で審査を通さなければなりません。 金融機関は提出書類の出来の良し悪しで判断する傾向があるため、書類作成に慣れている大企業が有利で、 慣れていない中小企業は手間がかかりすぎるという課題がありました。 よ ...