Osaka 株式会社Abby

「東京/フルリモート/Goプログラマ」人気ゲームタイトルの裏側を支える、Go言語エンジニア募集 仕事内容: 当社は、「メダロットサバイバー」「リラックマ農園」「すみっコぐらし農園」など、累計100万ダウンロードを超える人気キャラクターのゲームを開発しています。有名IPタイトルの開発に携わることができる、やりがいのある環境です。 そのゲーム開発事業においてクラウド環境「AWS」を基盤とした、バックエンドサーバー開発のチームメンバーを募集しています。 Go言語のエキスパートや、o11yを重視するバックエンドエンジニアの仲間と、活発な議論をしながら開発を進めることができます。チームメンバーは全員がGo言語に精通しており、最新の技術動向をキャッチアップしています。 当社では、Go言語によるゲームのAPIサーバー開発を中心に、コンテナ技術、CI/CDなど、幅広い技術領域を経験するチャンスが豊富です。また、社内勉強会など、スキルアップを支援する制度も充実しています。 自ら設計したアーキテクチャで、サービスを構築することができます。 また、企画段階からプロジェクトに参画し、提案や仕様策定にも関与することが可能です。 ゲーム開発の経験がない方や、実務経験が少ない方も、経験豊富なメンバーが技術面でサポートしますので、安心してチャレンジしていただけます。 私たちのチームでは、GitHubを用いたプルリクエストベースで開発を行い、活発なコードレビューを通じて知見を共有しています。 また、毎月行われる技術共有会では、最新の技術動向や開発Tipsなどを共有し、チーム全体のスキルアップを図っています。 実経験を伴う成長を重視しており、日々のプルリクエストやコードレビューを通じて、品質の保証と開発者の教育にも力を入れています。 全社フルリモートワークで、個人の裁量を最大限に尊重した働き方が可能です。SlackやGoogle Meetを活用し、オンラインでも円滑なコミュニケーションを図っています。 人気ゲームの開発を支える、やりがいのある仕事です。 あなたの技術で、ユーザーに最高のゲーム体験を届けませんか? あなたの力を存分に発揮できる場所で、やりがいあるプロジェクトを一緒に手がけましょう 「職務内容」 Go言語を用いた、既存および新規ゲームタイトルのAPIサーバー開発 具体的には、ユーザー認証、ゲームロジック、データ管理などのAPI開発を担当します。 高負荷な環境下でも安定稼働する、スケーラブルなシステムの構築を目指します。 Reactを用いた、ゲーム管理画面の開発 運営チームが利用する、ゲーム内アイテム管理、ユーザーデータ分析などの機能を開発します。 AWSを用いたサービスインフラの設計、構築、運用 EC2, ECS, Lambda, S3などを活用し、最適なインフラ環境を構築します。 Infrastructure as Codeを推進し、CDKなどを用いたインフラのコード化を行います。 「必要なスキル/経験」 Go言語を用いたWebアプリケーション開発経験 HTTP、RESTful APIなどWebに関する基礎知識 MySQL、PostgreSQLなどのRDBMSの使用経験、スキーマ設計 Gitを用いたバージョン管理システムの使用経験 チームでの開発経験 ゲーム開発の経験は不問です。 主な業務はゲームのバックエンドWeb API サーバーおよび管理画面のWebアプリケーションの開発になります。 「望ましいスキル/経験」 高トラフィックなWebサービスの開発、運用経験 Dockerなどのコンテナ技術の利用経験 CI/CDの構築、運用経験 CDKなどを用いた Infrastructure as Code の経験 o11yに関する知識、経験 セキュリティに関する知識、経験 ゲーム開発への興味、関心 「求める人物像」 自分で問題点を調べて、技術的な課題を解決できる方 自己解決能力、自走力がある人 チームを第一にみんなと解決策を考えれる人 情報の共有、報告を進んでできる人 募集背景: 新規タイトル開発および組織拡大に伴う増員のため



  • Osaka 株式会社Abby

    「東京/フルリモート/Goプログラマ」人気ゲームタイトルの裏側を支える、Go言語エンジニア募集 仕事内容: 当社は、「メダロットサバイバー」「リラックマ農園」「すみっコぐらし農園」など、累計100万ダウンロードを超える人気キャラクターのゲームを開発しています。有名IPタイトルの開発に携わることができる、やりがいのある環境です。 そのゲーム開発事業においてクラウド環境「AWS」を基盤とした、バックエンドサーバー開発のチームメンバーを募集しています。 Go言語のエキスパートや、o11yを重視するバックエンドエンジニアの仲間と、活発な議論をしながら開発を進める ...


  • Osaka 株式会社TimeTree

    カレンダーシェアアプリ「TimeTree」をグローバルサービスへバックエンド開発を一緒にチャレンジしませんか? 仕事内容: 「具体的な業務」 TimeTree Backend API「Ruby on Rails」の設計、開発、テスト、リリース 社内管理ツールの開発、保守 チームメンバーと連携しながらの開発、エンジニア視点からの提案 問い合わせや不具合の調査、修正 最新の技術トレンドのキャッチアップ、導入 既存機能の改善、最適化、保守 生産性向上のための自動化、効率化 「使用ツール 開発環境 技術スタック」 Ruby on Rails アプリ開発 言語:R ...


  • Osaka GMOタウンWiFi株式会社

    評価制度なし|ホラクラシー組織|フルリモートで働きたいtoCアプリのバックエンドエンジニア募集 仕事内容: ▍概要 弊社が提供するネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主に担当いただきます。 現状はPythonで書かれておりますが、採用する言語にも自由度があり、ご自身がもっともパフォーマンスが出せる言語に書き直していただくのも全く問題ありません。 開発環境 サーバ:GCP OS:Linux 言語:Python フレームワーク:flask Web Server:nginx DB:PostgreSQL, Redis, Cloud SQL ...


  • Osaka 株式会社Voicy

    未踏の音声プラットフォームをつくるバックエンドエンジニアを募集 仕事内容: バックエンドエンジニアとして開発からリリースまでの一連を担当いただくポジションです。 具体的には 既存/新規事業のアプリケーションのバックエンド開発 音声プラットフォームAPIにおけるアプリケーション開発 各サービスの基盤整備やコード品質向上 など 日本における同領域のパイオニアとして、将来は音声のインフラ化を目指す テクノロジーの力で音声の可能性を広げていく 音声インターフェースや音声関連技術開発、データレイク構想など あなたに求める役割 雑化するデータベース設計や運用における ...


  • Osaka ユアスタンド株式会社

    EV充電×ITで脱炭素社会の新しいインフラを構築EV充電アプリ開発/創業以来国内シェアトップクラス 仕事内容: Mission : 移動をもっとクリーンに 「会社について」 ユアスタンドは2018年に創業以来、電気自動車「EV」充電インフラを提案導入を進めているスタートアップ企業です。 独自の充電予約アプリを開発し、自宅や職場といった生活の中で安心してEV充電をできる「基礎充電」のインフラ環境を整備しています。 国内集合住宅向けEV充電サービスで国内トップクラスのシェアを維持しています。 「自社開発製品」 · 商業施設や集合住宅において、複数人で充電器を ...


  • Higashiosaka 株式会社アゼスト

    フロントエンドエンジニアとして多様な業界・技術で幅広く経験値を積みたい方募集 仕事内容: WEBシステムおよびWEBコンテンツの開発、デザイン、企画等に関っていただきます Google CloudやFirebaseを使用したサーバーレス開発、VueやSvelteを使用したモダンアプリケーションの開発スキルを身に着けたい方をお待ちしています AdobeXDやFigmaを使用したデザインプロセスへの参加もできます 「必須」 HTML/CSS/Javascript 「歓迎」 サーバーレス開発の経験「特にGoogle Cloud、Firebase」 クラウドベー ...


  • Higashiosaka and factory株式会社

    「Vue React」会員数1億人を誇るPontaのポイント基盤を生かした新サービス開発をリードするフロントエンドエンジニアを募集 · 仕事内容: 私たちは、ITビジネスを手がける会社として、2014年に誕生しました。 主軸であるアプリ事業では、電子コミックストア「めちゃコミック」の毎日連載マンガアプリや総ユーザー数1,000万人以上の「ヤンジャン」といった、人気アプリを複数開発。 そのほか、メディアでも活躍している占い師が監修する公式占いサービスの開発や宿泊施設「&AND HOSTEL」の企画・運営など、幅ひろく事業を展開しています。 会社としては、2 ...


  • Osaka 株式会社CRI・ミドルウェア

    「バックエンドエンジニア募集」音声・映像技術の最前線でWeb動画に関する製品を開発しませんか? 仕事内容: 当社につきまして 世界的な人気ゲームに数多く搭載されている、音声・映像に特化したミドルウェア『CRIWARE』開発業務を中核事業とし、その独自技術やノウハウを、誰もが知るエンタメ機器、話題の映画、モビリティ事業、Webソリューション事業などへ展開しております。 募集セクション 長年磨かれた技術と信用力で、音声・映像領域のデジタル処理に関して揺るぎない支持を得ている当社の叡智を結集させて、Web領域に特化したソリューションを提供する事業部です。 誰も ...


  • Osaka ポノス株式会社

    「新規ゲーム開発」Unityエンジニア 仕事内容: 「主な業務」 Unityを使用したiOS/Android向けネイティブ新規ゲームタイトルのクライアント開発としてゲームの手触り感やアルゴリズム、UI・演出の組み込み等をご担当いただきます。 「具体的な業務内容」 ネイティブ「iOS/Android」ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用 新規イベント/機能の実装/運用 既存機能改善 開発環境の改善 アプリケーションの最適化 各種効率化のためのツール作成 部門およびメンバーのマネジメント 技術スタックー 「全社開発環境」 プロジェクトごとに言 ...


  • Osaka 株式会社Aiming

    「サーバーサイドエンジニア 」週2日~リモートワークOK大規模ゲームの API サーバ開発/運用をお任せします 仕事内容: トップセールスランキング1位を獲得した『ドラゴンクエストタクト』や2024年リリース予定の『銀河英雄伝説 Die Neue Saga「以下、ノイサガ」』を開発しているTwiloことAiming第一事業部でサーバサイドエンジニアを募集します 「具体的には」 オンラインゲームの API サーバの開発 配属プロジェクトによって、Ruby あるいは C を用いた開発となります ネットワーク構築やサーバ負荷への対応 社内のインフラチームと協力 ...


  • Osaka 株式会社Aiming

    「ゲーム開発エンジニア クライアントエンジニア」裁量を持って幅広い業務にチャレンジできるゲーム開発に携わりたいエンジニア募集します 仕事内容: 自社開発のオリジナルタイトルである『CARAVAN STORIES』をはじめ、2022年11月にリリースし大ヒットした『陰の実力者になりたくてマスターオブガーデン』を開発した、Team Caravanこと"第二事業部"で「ゲーム開発エンジニア/クライアントエンジニア」を募集します 「具体的には」 ゲーム実装全般 開発補助ツールの設計、開発 Unityのエディタ拡張 「必須条件」 Unityを使ってのスマホゲームの ...


  • Osaka 株式会社Aiming

    「ゲーム開発エンジニア サーバーサイドエンジニア」大規模オンラインゲームやwebサービスプロジェクトで活躍できるゲーム開発にかかわりたいエンジニア募集します 仕事内容: 自社開発のオリジナルタイトルである『CARAVAN STORIES』をはじめ、2022年11月にリリースし大ヒットした『陰の実力者になりたくてマスターオブガーデン』を開発した、Team Caravanこと"第二事業部"で「ゲーム開発エンジニア/サーバーサイドエンジニア」を募集します 「具体的には」 C ASP.NET Core 5を利用した、大規模DAUのあるソーシャルゲームの開発・運用 ...


  • Osaka 株式会社Aiming

    「Unityエンジニア」週2日~リモートワークOKUnityを用いた開発経験のあるエンジニア大募集 仕事内容: トップセールスランキング1位を獲得した『ドラゴンクエストタクト』や2024年リリース予定の『銀河英雄伝説 Die Neue Saga「以下、ノイサガ」』を開発しているTwiloことAiming第一事業部でクライアントエンジニアを募集します オンラインゲームで Unity を使ったクライアントサイドの開発を行っていただきます。 入社後はスキルに合わせてゲームの設計、実装、最適化などを担当していただきます。 「具体的には」 Unity C を使った ...


  • Osaka ユアスタンド株式会社

    フロントエンドエンジニア/自社開発のEV充電管理アプリでインフラ拡充へ創業以来国内シェアトップクラスのITテックカンパニー 仕事内容: ユアスタンドでは、電気自動車「EV」がスマートフォンのように自宅で安心して充電できるインフラ環境を目指して、EV充電システムの開発を行っています。 2018年に創業以来、国内シェアトップクラス。 EV充電器の国内普及というローカルな視点から、環境問題というグローバルな問題に挑戦するエンジニアを募集しています。 「取扱う商品」 · 商業施設や集合住宅において、複数人で共有するEV充電スタンドの予約と使用時間に応じたカード決 ...


  • Osaka 株式会社Rise UP

    「アジャイル開発 スクラムで実施」モダンな環境×フルリニューアル進行中顧客志向でユーザー160万人に貢献するバックエンドエンジニア募集 仕事内容: Rise UPは「世界をつなぐエンターテインメントカンパニーを創る」をビジョンに掲げ、カラーコンタクトレンズの自社ECサイト運営や、商品開発など、多彩な事業を展開しています。 カラーコンタクトレンズ通販を行う自社EC『モアコンタクト』は国内カラコン通販サービスでトップクラスシェアを誇る、Rise UPのメインプロダクトです。Web/iOS/Androidアプリで展開しています。物流、在庫管理、カスタマー向けの ...


  • Higashiosaka 非公開

    今日よりもいいゲーム開発を目指す、スマホ向け・モバイルオンラインゲーム企画・開発会社にて、モバイルオンラインゲームにおけるフロントエンドエンジニア業務をお任せします。 具体的には フロントエンドエンジニア業務 · ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします · React,TypeScript React、TypeScriptを使用した実務経験 ゲーム業界経験 勤務地まで通勤可能な方 ...


  • Osaka 株式会社マネーフォワード

    「シニアフロントエンドエンジニア_テックリード」マネーフォワードクラウド「連結会計」_大阪 仕事内容: · 1社では成し遂げられないような飛躍的な成長の実現を目指す、グループ経営を推進・支援するサービス『マネーフォワード クラウド連結会計』を開発しているチームの技術的なリード、メンバースキル向上を担うテックリードを募集しています。 · 会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、グループ経営企業の会計業務を変革を目指しています。 我々はグローバルで活躍する企業の壁を超え情報を連結し、スムーズな会計業務をサポートし、グループの経営状況をリアルタイ ...


  • Higashiosaka 株式会社L is B

    自社サービスDXプラットフォーム「direct」と連携するアプリ群「direct Apps「タスク・スケジュール・掲示板」」のフロントエンド開発をお任せします 仕事内容: 業務の進め方について お任せする業務は、サーバーサイドのAPI開発から、フロントエンドのUI開発まで多岐に渡ります。 要望や不具合はチケット管理されており、上長や関連部署と相談しながら、取り組むチケットを選定します。 どう実現するかについては開発者に裁量が与えられており、自分自身で考えたりメンバーから意見をもらったりしながら進めていただきます。 開発したコードは GitHub のリポジ ...


  • Osaka 株式会社Aww

    AI×バーチャルヒューマン、最新トレンド事業のサービス開発マネージャー募集 仕事内容: これまでバーチャルヒューマンのIPプロデュースを軸に事業を行っており、現在は、プロデュースの一つの方向性としてAIを活用した対話型バーチャルヒューマンの開発に力を入れて取り組んでいます。 これまで研究開発として、キャラクター性を持たせたRAGの開発などに取り組んできました。このポジションでは、それらを繋ぎ、開発マネージャーとして本格的なサービス化に向け、開発ロードマップを引いて、開発を牽引していただきたいと考えています。 対話型バーチャルヒューマンの技術は、LLM、T ...


  • Osaka 株式会社アールフォース・エンターテインメント

    「サーバーサイドエンジニア」ゲームの根幹を支える設立24年の老舗ゲーム会社・働きやすさに自信アリ「自由な社風/多彩な福利厚生」 仕事内容: 「職種」 バックエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア「リーダー候補」 「概要」 開発中のPJにてサーバーサイドエンジニア業務をお任せします。 リーダー候補として、ゆくゆくはチームマネジメントをしていただける方の募集となります。 ご経験や得意分野に応じて業務の範囲は相談させていただきます。 「具体的な業務内容」 各種ゲームのサーバーサイドプログラムの設計、開発、テスト、運用 要件に基づく設計・開発 サーバー負荷や ...


  • Higashiosaka 株式会社AppBrew

    React・TypeScript|国内最大級美容プラットフォームのフロントエンドエンジニア募集 仕事内容: コスメのクチコミプラットフォーム「LIPS」における企画・設計・開発をお任せします。 また、当社は2024年12月よりマツキヨココカラ&カンパニーグループ、株式会社MCCマネジメントの100%子会社となり、そのPMIのプロセスにも携わっていただく想定です。今後はマツキヨココカラ&カンパニーが持つ圧倒的なリアル店舗、商品販売情報、デジタル情報と、当社のオンラインでのユーザー接点情報や口コミプラットフォームに集まる情報の統合などを検討しております。 具 ...