「DBRE」Database Reliability Engineer を募集 仕事内容: Summary freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指し、サービスの開発および提供をしています。 Database Reliability Engineer「DBRE」 は、freee のデータストア層の信頼性向上をミッションとする重要なロールです。そのアプローチとして、集中管理方式ではなく、各チームが正しくデータストア層を運用できる仕組みを開発する、プラットフォーム活動を手段とします。 freee プロダクト群の安定的成長を支えるために、最も大きな課題の1つがデータストア層のスケーラビリティの確保です。大きな顧客基盤と、業務システムならではの複雑なトランザクションが並存しており、改善すべき課題が多く残っています。また、事業領域を年々拡大しており、提供するサービスや基盤システムの数も増加しています。freeeのミッション実現のために、サービス開発チームと共に信頼性の高い基盤の実現に取り組んでいただける方を募集しています。 業務内容 freeeのプロダクト群におけるデータベースの技術戦略の策定 アプリケーション開発者に対するデータベース活用支援 会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります 「取り組んで頂きたいテーマの具体例」 データベースオペレーションの自動化 データベース監視の改善 データベースの検証 「例: パラメータ検証、バージョン検証、新技術検証等」 データベースの構成変更によるダウンタイムを最小化するツールの開発・改善 汎用的な負荷試験の仕組みの実装 一部すでに着手しているテーマを含みます。 利用している技術スタック プログラミング言語: Ruby, Go, shell script インフラ: Kubernetes 「EKS」, ECS, AWS Lambda, AWS Step Functions等 データストア: Amazon Aurora 「MySQL PostgreSQL」 OpenSearch「Elasticsearch」, ElastiCache「Redis」, DynamoDB 監視ツール: Datadog Database Monitoring, AWS Performance Insights, Redash IaC: Terraform, 必須要件「Must」 プログラミングスキル 「Rub on Rails, Go, shell script 等」 RDBMSを使ったサーバーサイドの開発経験3年以上、またはそれに準ずる経験 データベースからサービスや事業に貢献したいという情熱 チーム横断のコミュニケーションに積極的な方 主体的に課題を設定して取り組める方 歓迎要件「Want」 RDBMS の内部の仕組みの理解 ソースコードレベルでの仕組み理解だと歓迎 MySQL や PostgreSQL等の RDBMS 運用経験 Redis, Elasticsearch などの RDBMS 以外のデータストア層の運用経験 TiDB, Spanner 等の NewSQL 運用経験 データベースの物理設計・論理設計の経験 システムの負荷試験の経験 データベース運用関連の自動化システムの開発経験 データベースのパフォーマンスチューニング、トラブルシューティングの経験 IaCでのインフラ管理経験「Terraform等」
-
Osaka フリー株式会社「DBRE」Database Reliability Engineer を募集 仕事内容: Summary freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指し、サービスの開発および提供をしています。 Database Reliability Engineer「DBRE」 は、freee のデータストア層の信頼性向上をミッションとする重要なロールです。そのアプローチとして、集中管理方式ではなく、各チームが正しくデータストア ...
-
Osaka フリー株式会社freeeの顧客基盤強化に必須なCREを募集 仕事内容: Summary CREチームとはCustomer Reliability Engineerの略で、googleが提唱 した新しい専門職になります。その役割はユーザーがプロダクトに感じる不安を解消し、サポートチームでは解消できないエンジニアリングによる改善に取り組むチームです。 freeeのCREチームは、技術的問い合わせの一次対応と運用整備を担当しています。サポートチーム・開発チームと連携し、問い合わせ削減や運用改善に取り組むとともに、対応効率向上のためのツール開発も行っています。さらに、ユーザー ...
-
Osaka ニフティ株式会社「SRE」自社サービスシステムの信頼性を高め、安心・安全を支えるエンジニアを募集 仕事内容: 当社は、サービスの信頼性と品質向上に全社を挙げて取り組んでいます。その中核を担うSRE「Site Reliability Engineer」を募集しています。 SREチームは障害数削減やシステム品質向上のため、全社の各チームと協働して積極的かつ多角的なアプローチを展開しています。 技術的な解決策の提案から、プロセス改善、教育プログラムの実施まで、幅広い活動を通じて組織全体の信頼性向上を推進しています。 具体的な業務内容 他チームとの協働による全社的な信頼性向上施 ...
-
Higashiosaka 株式会社プレックス「社内1人目のSRE」新規SaaS事業のインフラをリードするSRE 仕事内容: SaaS事業のバックエンドを中心としたプロダクト開発と以下のようなインフラ領域の業務を行っていただきます。 インフラ設計、構築 監視ツールを利用した監視体制の設計、運用 インフラ構築、運用のコード化 Herokuからの移行先のプラットフォーム選定、検証 インフラのコスト監視 複数事業部をまたいだインフラの基盤や方針づくりや情シス業務などの取り組みなどもご意向次第でお任せいたします。 AWS、GCP、Azureなどを用いたインフラの設計、構築、運用経験 Terraformなどの ...
-
Higashiosaka 株式会社リセ「CREチーム立ち上げリーダー」3000社以上が利用する契約書レビュー支援AIクラウドサービスを支えるCREリーダー 仕事内容: 「ミッション」 顧客・ステイクホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 「具体的な業務内容」「業務の変更範囲:会社の定める業務」 顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 操作マニュアルなど ...
-
Osaka Studio株式会社Infra Engineer:「創造性を、解き放つ。」ノーコードWebデザインプラットフォームの安定性と拡張性を追求し、ユーザーに最高の体験を届ける 仕事内容: 解決したいこと システムの安定性、可用性、およびスケーラビリティを評価・強化し、迅速なグローバル展開と顧客ニーズに応えるための基盤の整備 公開サイトのパフォーマンスをグローバルトップレベルに押し上げる チーム内の仕組化・運用効率化の推進 その他、ルーティン業務 システムの監視とログ分析 インシデント対応とトラブルシューティング パフォーマンスの最適化とセキュリティの強化 デプロイメントプロセスと ...
-
Osaka Studio株式会社Senior Infra Engineer:「創造性を、解き放つ。」ノーコードWebデザインプラットフォームの安定性と拡張性を追求し、ユーザーに最高の体験を届ける 仕事内容: 解決したいこと システムの安定性、可用性、およびスケーラビリティを評価・強化し、迅速なグローバル展開と顧客ニーズに応えるための基盤の整備 公開サイトのパフォーマンスをグローバルトップレベルに押し上げる チーム内の仕組化・運用効率化の推進 その他、ルーティン業務 システムの監視とログ分析 インシデント対応とトラブルシューティング パフォーマンスの最適化とセキュリティの強化 デプロイメ ...
-
Osaka 株式会社ビットキー「GCP/AWS」2018年創業/累計調達額300億円超未来の次世代インフラをつくるSRE募集 仕事内容: 「募集背景」 ビットキーでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 現在、当社では「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・Bto ...
-
Osaka KINTOテクノロジーズ株式会社「東京」DBREエンジニア「プラットフォームG」 仕事内容: 業務内容 DBRE の一員として活躍してくれるメンバーを募集しています。 私たちの最も大きな役割は Database という観点から「KINTO テクノロジーズのサービスの持続可能性を上げ、失敗率を下げることを推進し続ける」ことです。 そのために DBRE としての知見や技術をアプリケーションエンジニアへ横展開、CloudNative な DBRE Platform の開発/提供を通して社内のエンジニアがより優れたソフトウェアを迅速に開発できる様に支援します。 具体的な業務内容 Databas ...
-
Osaka フリー株式会社Global QA engineerを募集FinTechベンチャー/2019年12月東証マザーズ新規上場/新クラウド会計ソフトトップクラスシェア 仕事内容: freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、会計ソフト単体ではなくバックオフィス業務全般を統合し自動化・効率化する「統合型経営プラットフォーム」を開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていきます。 freeeのグローバルQAチームでは、日本国内・国外問わず優秀なエンジニア・エンジニアリーダーが集まるグローバル開発チームに参画し、リリース前のテストの実施、 ...
-
Osaka Studio株式会社Application Engineer「Open Position」:60万人が利用するWebデザインプラットフォームをプロダクトの力でグローバル水準へ 仕事内容: 概要 大きく分けて3つの取り組みたいプロジェクトがあります。 1つ目:既存ユーザーの創作・運用体験の向上 主にエディターやダッシュボード内の機能ブラッシュアップを想定しています。 2つ目:Enterprise Readyな機能実装 Cookieバナー、ビデオアップロード、セキュリティモニタリング、SSO、Audit Logsなどを想定しています。 3つ目:コード品質向上 品質定義・運用体制 ...
-
Osaka キャディ株式会社業界を変える製造業SaaSに挑むエンジニア募集 仕事内容: 期待する役割 急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード 持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード 想定する業務例「以下に限定されるものではありません」 システムの要件定義およびドメインモデリングのリード バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 開発メンバーのうち2割は海外「アジア、ヨーロッパ、北米など」出身メンバーです ...
-
Osaka オーティファイ株式会社「カスタマーサクセスエンジニア」市場規模は130兆円テスト自動化で世界N1を目指す日本発グローバルスタートアップ 仕事内容: Autifyは、ソフトウェアテストのプロセスを一貫して支援する、ソフトウェア自動化ツールやプロフェッショナルサービスを通じて、お客様の成功を支援するカスタマーサクセスエンジニアを募集しています。 本ポジションでは、エンタープライズの顧客を担当いただきます。担当顧客に対して、技術的知識やソフトウェアテスト自動化の知見を活かして、お客様の課題解決と目標達成をサポートする重要な役割です。製品の導入から活用促進、長期的な価値の提供までをリ ...
-
Higashiosaka 株式会社エモーションテックEmotionTech CX/EX の信頼性とチームの開発体験を向上させるSRE募集 仕事内容: エモーションテックは「従業員・顧客・企業が 3方よし の社会」を目指し、感情データ解析を強みにした自社プロダクト「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」を用いて、CX「顧客体験」やEX「従業員体験」など、経営課題解決に向けたエクスペリエンス向上支援を行っています。 ここ数年でCXM「顧客体験マネジメント」の考え方が徐々に社会に浸透しつつあり、様々な業界トップ企業を中心に、約600社の企業にご導入いただいています。 現在プロダクトサイド ...
-
Osaka KINTOテクノロジーズ株式会社SRE/DBRE G/東京・大阪 仕事内容: 「業務内容」 本ポジションでは、新規・既存システムの信頼性向上に貢献するミッションに関わることができます。データをもとに開発者、運用者やセキュリティ担当と方針をすり合わせ、SRE業務を進めていただきます。ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 「具体的な業務内容」 AWSおよびGoogle Cloudをベースとしたシステム構成設計・構築 Observability向上の推進「ログ、トレース、メトリクスの収集と可視化」 セキュリティを考慮したシステムリリース自動化「DevSec ...
-
Osaka オーティファイ株式会社「Quality Engineer」顧客が抱える品質課題に対する解決支援|ハンズオンでのテスト自動化プロジェクトの推進|英語力不問・フルリモートOK 仕事内容: 顧客先の開発案件に対して、テストチームの一員として、当社のQA Consultantと顧客間で合意された計画に基づき、自動化テストのシナリオ構築、Autifyを用いて自動テストの構築を行ってもらいますが、手動でのテスト設計、テスト実行も行っていただきます。 テスト計画作成〜設計、実施、完了の推進と情報共有 ハンズオンでのテスト自動化プロジェクトの推進 自社プロダクトを用いた自動化導入支援検証「P ...
-
Higashiosaka 株式会社アンドパッド建築×IT|課題を先回りして解決するCREエンジニア募集 仕事内容: ANDPADのサービスはクライアントの業務に直結しているため、1件の問い合わせに対するインパクトが大きく、早期の解決が重要になります。CREとしてサポート業務の改善を行い、顧客の満足度・信頼度の向上に貢献していただきます。 CRE 「Client Reliability Engineering」 は、顧客信頼性エンジニアリングを意味しています。 アンドパッドの開発組織について Tech Blogにて掲載しています「アンドパッド TechBlog 」で検索ください 「業務内容」 ANDP ...
-
Higashiosaka Lazuli株式会社「AI SaaS/自社開発」AIと生成AIの技術を用い、様々な業界の課題解決に挑む AI Solution Engineer 「フルリモート/フルフレックス」 仕事内容: Solution Engineer「以下、SE」の役割について エンジニアとの違い 一般的に、Product 開発チームのエンジニアが、多くの企業/業界に利用される、汎用的な1つの機能を作り、各企業の課題を50-70%解決することに貢献する一方、SEは既存の機能に、+αの技術的なクリエイティビティを用いて、1つの企業の課題を100%解決することに注力します。 相対する企業が1つの業界に ...
-
Osaka 株式会社RevCommコアタイム無しフルフレックス・フルリモート勤務可能/シニアフロントエンドエンジニア 「Phone Div」 仕事内容: 「業務内容」 「MiiTel Phone」のPC向け電話アプリに関連するプロダクト開発をリードし、機能追加やメンテナンス、ユーザビリティおよび安定性の向上に貢献していただきます。UIデザインの改善に留まらず、通信基盤との統合や技術的な実装も担当していただきます。 具体的には、デザイナーやプロダクトマネージャーとの連携を通じて、要件定義からUI改善、フロントエンドの実装、さらには一部バックエンドの実装までを行います。また、リソース監視、障 ...
-
Osaka Studio株式会社Senior Application Engineer「Open Position」:60万人が利用するWebデザインプラットフォームをプロダクトの力でグローバル水準へ 仕事内容: 概要 大きく分けて3つの取り組みたいプロジェクトがあり、その領域のリードを担っていただく予定です。 1つ目:既存ユーザーの創作・運用体験の向上 主にエディターやダッシュボード内の機能ブラッシュアップを想定しています。 2つ目:Enterprise Readyな機能実装 Cookieバナー、ビデオアップロード、セキュリティモニタリング、SSO、Audit Logsなどを想定して ...
-
Osaka 株式会社RevCommコアタイム無しフルフレックス・フルリモート勤務可能/シニアバックエンドエンジニア 「CallCenter Team」 仕事内容: 「業務内容」 エンジニアとして、BtoB SaaS企業で自社サービスの開発に携わり、革新的なコールセンターのソリューションを提供するプロダクトをリードしていただきます。リアルタイム性が求められるミッションクリティカルなシステムの設計・開発を担当し、ユーザー体験を最大化するための機能開発や最適化を行います。 具体的には、CSサポートツールや業務システムの開発において、最新の技術を駆使しながら、安定性と拡張性を兼ね備えたプロダクト ...