Osaka 株式会社プレックス

人材事業の企業の契約獲得最大化をミッションに、toBセールス/toBマーケティング業務の戦略から実行まで携わっていただきます。 リード獲得からクロージングまで全てを自分で検証できるため、全体最適思考を持って業務に取り組むことができます。 業務概要 (1)インバウンドリードを増やすためのtoBマーケティング戦略+施策の実行 (2)アウトバウンド営業により、ニーズを引き出し提案するセールス活動 (3)アウトバウンド、インバウンド問わず、オンラインのセールスのみで、ヒアリング~クロージングまでのセールス活動全般 (4)より生産性高く契約の獲得を行うための、業務効率化/ツール導入 具体的な業務内容の例 メール/FAXでのダイレクトメール送付先リスト作成 メール/FAXでのダイレクトメール文面の作成 アウトバウンド営業のリスト作成 業界新聞での広報活動のためのリレーション構築 電話でのアウトバウンド営業 大手企業に対してのABM セールスのKPI把握のためのダッシュボード作成 など 提供できるスキルと経験 toBに対して数十万~数百万円のセールス経験 toBマーケ手法・思考・知識・経験 SPIN PSSなどセールス理論を用いた、再現性のあるセールススキル 各部署の話を聞くことが出来る距離のため、セールス、マーケ、採用と事業開発に必要なインプットを入れる機会 kintone、Spreadsheetを用いて、ユーザーのセグメントごとの展開率を分析するなどの分析スキルと経験 弊社で得られるもの 熱量高く、能力値が強いメンバーと働くことが出来る環境 Webマーケティング出身経営陣からのマーケティング思考に基づくフィードバック 一気通貫にすることで、全体最適の思考を持って生産性を高める思考 データと定性情報に基づいてPDCAを回す力 成果主義の評価制度に応じた、年収/賞与のアップ キャリアパスのイメージ (1)中小クライアントに対して電話でのアウトバウンド営業を行い、業界や企業の雰囲気や知識、商談の流れを理解する (2)アウトバウンド営業で商談の流れや担当者の雰囲気などを理解、契約の獲得ができるようになった後、FAX/メール/Webなどから流入したインバウンドリードの商談対応~契約締結までの流れを理解する (3)インバウンドリードに対して高い契約率を担保できるようになった後、大手企業に特化したABMチーム、SMB向けチームのセールスマネージャー、インバウンドリードを増やすためのtoBマーケティング責任者など、事業の戦略、適性、組織状況に応じて役割の拡大 対企業に対してのスペシャリストとなっていただきつつ、後進を育てるためのオペレーション設計や、戦略/KPI設計、分析、育成などのマネージメント業務にも職能を広げていって頂ければと考えています。 下記の記事をお読み頂き、面白いと感じていただけるセールスの方は相性がいいと思います。