Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のディレクター 仕事内容: クライアントに寄り添い、企業のファン育成をクリエイティブで支援します。多様なクリエイティブやコンテンツを通じて、ユーザーの行動変容を促します。案件の多くが直案件で、クライアントの業界がハウスメーカーから人材、教育、保険まで幅広いのが魅力です。クライアントからは企画力や、アイデアを実現する確かなクリエイティブ力を評価されています。 ディレクション業務とは? ファン・マーケティングのディレクション業務は、サイト制作とコンテンツの大きく2つです。一人ひとりの得意や思考、会社の状況に応じて配属が決まります。どちらかに偏らず、バランスよく担当することでディレクターとして幅広いスキルを獲得することができます。 1」Webディレクション 主な業務はWebサイトの企画や制作のスケジュール、クオリティの管理です。社内のプランナーやコンサルタント、デザイナー、エンジニアと協力しながら、課題解決に携わります。 「具体的な仕事内容」 プロジェクトの進行管理・クオリティ管理 クライアント担当者との打ち合わせ クリエイティブ納品後の運用 2」コンテンツディレクション コンテンツの企画から制作の過程で、スケジュール・クオリティの管理を行います。ライターや校正者、エンジニアと連携しながら、クオリティの高いコンテンツを制作しクライアントのKPI達成を目指します。運用に携わるコンテンツは、コンテンツSEOやSNSアカウント運用、漫画、インタビューなどさまざまです。社外の専門家や、クライアントとコミュニケーションをとる機会もあります。 「具体的な仕事内容」 コンテンツの進行管理・クオリティ管理 クライアント担当者との打ち合わせ タスクのアテンド コンテンツの納品 制作環境 プロジェクト管理:Wrike コミュニケーションツール:Zoom、Slack 制作ツール:Googleドキュメント 広範囲な担当領域 ファン・マーケティングでは、WebサイトやSEO記事をはじめ、診断コンテンツ、漫画、動画、紙媒体までさまざまなコンテンツを制作しています。担当できる範囲が広いため、一人ひとりの得意や能力に合わせてWebマーケティング全般の知識を身に付けることが可能です。このように、広い領域に携われることがファン・マーケティングのディレクターの醍醐味だといえます。 キャリアステップの幅広さ 個人の希望や力量によってWebサイトのディレクションからキャリアをスタートし、担当クリエイティブのデータ分析や改善を提案したり、マーケティングオートメーションの運用を担当している先輩もいます。また、コンテンツのディレクションからキャリアを始め、SEOコンサルタントとして活躍する先輩もいます。このように、マーケティングやクリエイティブを基盤に、幅広いキャリアを歩んでいけることがマーケティング会社ならではのメリットです。 強固なチームワーク ファン・マーケティングのワークスタイルは出社が基本です。だからこそ、オフィス環境にこだわっており、緑に囲まれたカフェのようなリラックスできる空間にデザインされています。こういった環境で、顔を合わせてコミュニケーションをとれることが、スピード感ある意思決定や信頼関係の構築に結びついていると考えます。 入社後の流れ 入社後は、約1ヵ月間の研修を行っていただきます。前半の2週間はオンボーディング研修を通じて社内ツールやルール、制度の外観を学ぶと同時に、会社理念やカルチャーといった当社そのものへの理解を深めます。その後、ディレクション業務の研修を経て、OJT形式で業務にあたります。ファン・マーケティングは、困っていたら先輩がサポートしてくれる、立場関係なくなんでも相談しやすい雰囲気であるため、馴染みやすく安心して働ける環境です。 「必須要件」 チームワークを大切にできる人 主体性ともって取り組める人 自ら成長できる人



  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のディレクター 仕事内容: クライアントに寄り添い、企業のファン育成をクリエイティブで支援します。多様なクリエイティブやコンテンツを通じて、ユーザーの行動変容を促します。案件の多くが直案件で、クライアントの業界がハウスメーカーから人材、教育、保険まで幅広いのが魅力です。クライアントからは企画力や、アイデアを実現する確かなクリエイティブ力を評価されています。 ディレクション業務とは? ファン・マーケティングのディレクション業務は、サイト制作とコンテンツの大きく2つです。一人ひとりの得意や思考、会社の状況に応じて配属 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    マーケティングコンサルタント|バカンス制度2週間休み・大手企業のファン育成を支援 運用型広告経験者歓迎 仕事内容: コンサルタント職は「ファン育成の"司令塔」として、MAやCRM、BIなどのツールを駆使してマーケティング課題を抽出し、データ分析、戦略設計を行います。「各ツールは入社後丁寧に研修を行いますので未経験でも全く問題ありません」 また実行フェーズではクリエイティブチームと連携し、SEO、動画、漫画などコンテンツマーケティングの各種サービスを用い、自らの戦略をもとに、顧客をカスタマーサクセスに導いていきます。 近年Web広告案件が増加してきており、 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のWebデザイナー 仕事内容: 案件の多くは直案件で、クライアントの業界は保険、ハウスメーカー、人材、教育など多岐にわたります。制作物のジャンルは公式サイトからメディア、キャンペーンサイト、診断系コンテンツなど多様です チームで協力して働くスタイル クリエイティブチームはディレクター、デザイナー、エンジニア総勢10名のチームです。このほか社内にはライターや編集者、校正者が所属するコンテンツユニットがあり、協力してWebサイトを制作していきます。 業務はクラウド制作管理ツールを活用し、案件軸、メンバー軸など業務スケ ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    「フロントエンジニア/HTMLコーダー」2週間の夏休み/バカンス制度ありおしゃれなオフィスでWebのお仕事をしてみませんか? 仕事内容: クライアントから委託されたサイトを構築するためのフロントエンドの設計・開発を行っていただきます。 オフィシャルサイト・ブランドサイト・キャンペーンLP・診断コンテンツなど、企業のファン育成を目的にブランドの世界観を反映するべく、エンジニアとしての表現力、技術力を発揮して頂きたいと考えています。 直案件の比率が9割以上と高いため、ヒアリング、要件定義、仕様策定、構築、運用と案件に幅広く携わることができます。 開発環境 言 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    「フルスタックエンジニア」2週間の夏休み/バカンス制度ありおしゃれなオフィスでWebのお仕事をしてみませんか? 仕事内容: クライアントから委託されたサイトを構築するため、フロントエンド〜バックエンド・インフラの設計・開発全般を行っていただきます。 オフィシャルサイト・ブランドサイト・キャンペーンLP・診断コンテンツなど、企業のファン育成を目的にブランドの世界観を反映するべく、エンジニアとしての表現力、技術力を発揮して頂きたいと考えています。 直案件の比率が9割以上と高く「2023年4月時点」、ヒアリング、要件定義、仕様策定、構築、運用と案件に幅広く携わ ...


  • Kashiwa 株式会社Faber Company

    「プロジェクトマネージャー」Web・デジタルマーケティング 仕事内容: 弊社の3部門、「SaaS部門」「マーケティングスキルシェア部門「ミエルカコネクト」」「ソリューション部門」の 「ソリューション部門」に属し、プロジェクトマネージャーとして、顧客のデジタルマーケティングの 支援にワンストップで取り組んで頂きます。 「具体的な業務内容」 デジタルマーケティング施策の戦略立案、実行支援、コンサルティング 社内エキスパート「職人」と連携した、顧客への専門性の提供 ケーススタディ構築「事例化」。事例は有名マーケティング系Web媒体、当社サイト等に掲載されます ...


  • Kashiwa テレビ朝日映像株式会社

    [必須]テレビ番組などの映像コンテンツを自ら企画し、制作した経験がある方[歓迎] 番組・コンテンツプロデューサーの実務経験 フリーランスから転身した先輩を含め、中途入社組が現在当社の中核メンバーになっています。 · 番組・コンテンツ制作 プロデューサー · 各局G帯番組の「プロデューサー」候補として、 まずは「報道」「バラエティ」など、経験&実績を活かせる番組制作からスタート。 · 31歳~36歳の社員など、30代が活躍しています。 当社では「報道」「バラエティ」の2本柱を中心にYouTube、配信番組など幅広いジャンルでもコンテンツを制作しています。入 ...


  • Kashiwa 株式会社KiteRa

    [社内規程SaaS]次世代のKiteRaの中核を担うグロースリーダー候補「全職種」 仕事内容: 「ポジション例」 事業責任者候補 担当部門の組織運営、戦略立案・実行、全社横断プロジェクトの推進 下記領域のリーダー及び中核人材となっていただける方 マーケティング領域 デジタル広告、コンテンツ制作、イベント/セミナー企画、オウンドメディア運営など インサイドセールス領域 BDR/SDR活動、リードナーチャリング、SFAツールを活用した商談創出活動など フィールドセールス領域 商談、受注までの案件コントロール、提案資料作成など カスタマーサクセス領域 オンボー ...


  • Kashiwa 株式会社鎌倉新書

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニーと称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、そのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだできること やるべきことが山積されており、それらを着実かつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することが見込まれています。東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャ ...