Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング
バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のWebデザイナー 仕事内容: 案件の多くは直案件で、クライアントの業界は保険、ハウスメーカー、人材、教育など多岐にわたります。制作物のジャンルは公式サイトからメディア、キャンペーンサイト、診断系コンテンツなど多様です チームで協力して働くスタイル クリエイティブチームはディレクター、デザイナー、エンジニア総勢10名のチームです。このほか社内にはライターや編集者、校正者が所属するコンテンツユニットがあり、協力してWebサイトを制作していきます。 業務はクラウド制作管理ツールを活用し、案件軸、メンバー軸など業務スケジュールが可視化されています。その他毎朝15分の朝会やプロジェクトごとの会議もあり、情報共有がはかれているため、もしもの時も協力しながら働ける安心感があります。 クライアントとの距離の近さ 当社案件は原則直案件のため、クライアントのご担当者とも電話やメールで直接コミュニケーションをとりながら、効率的に案件を進めてもらえる環境です。 またクライアントの戦略、企画を含めたマーケティング活動全体を支援することが多いため、随所で会議に参加してもらい、クリエイティブ観点から意見を発信していただく機会も豊富です。 入社後の流れ 最初の研修はトータルでおおよそ1ヶ月を見込んでいます。入社後まずは2週間を目安にオンボーディングを行い、カルチャーやMVVを含め当社そのものへの理解を深めてもらいます。徐々にデザイン作成にかかわる研修に入り、OJT形式で業務にあたってもらう想定です 制作環境 ソフト:Adobe Illustrator、Photoshop、XD プロジェクト管理:Wrike コミュニケーションツール:Zoom、Slack

2週間のバカンス制度&フリーランチ制度 バカンス制度は年に一度、最大2週間の休暇を取得できる制度。ヨーロッパ旅行を楽しむ人やたっぷり家族と過ごす人も。過ごし方は様々。お昼は表参道や渋谷の素敵なレストランから美味しいランチを無料で提供しています。 超"長期でプロジェクトに関わる クライアントのマーケティング戦略から、リリース後のプロジェクトの運用まで、時には数年のロードマップを描き、クライアントの案件に長く深く関わります。その分目標を達成できた時は、信じられないやりがいを感じることができるはず ファン育成の専門企業として事業拡大中 企業のファン育成に特化し、マーケティングからクリエイティブまで支援できるのが当社の特徴。業界でもユニークなポジショニングだからこそ、十分なポテンシャルを持っています。 DX推進&コミュニケーションで効率的な働き方を実現 事務手続きはもちろん、営業、クリエイティブ管理など、徹底したDX化が推進されています。会社全体や同僚の業務上業もクラウドで見える化されているので、本当に必要なコミュニケーションに集中できるのです。 感じよく"が合言葉風通しが良い職場環境 「会社が従業員を大切にすることで、従業員は会社や仲間、お客様を大切に扱ってくれる」というのが代表の藤井のメッセージ。穏やかで心理的安全性が高い職場だから、お客様のために一生懸命頑張れます 定期的な研修やワークショップを開催 ファンカレッジ"という研修プログラムでは、ロジックツリー、ファシリテーション、マーケティング思考など、基本的なビジネススキルを全社で学んでいます。全体のスキルを底上げすることで、チームの業務効率を向上させています 「必須要件」 Illustrator・Photoshop、XDを使ったデザインができる方 UIUX、Web、グラフィックデザイナーなどデザイン制作業務のご経験がある方「年数不問」 「求める人物像」 チームワークを大切にできる人 デザインを極めたい人 自ら成長できる人 募集背景: 前期は前年比130%アップ、今期もすでに大きな案件を決めるなど成長を続けています。またクライアントからのデザインクオリティに対するご期待も年々高まっており、コンセプトから世界観を構築し、ビジュアルをデザインできる力のあるデザイナーが求められています。そのため今期は増員での募集を行っています。

  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のWebデザイナー 仕事内容: 案件の多くは直案件で、クライアントの業界は保険、ハウスメーカー、人材、教育など多岐にわたります。制作物のジャンルは公式サイトからメディア、キャンペーンサイト、診断系コンテンツなど多様です チームで協力して働くスタイル クリエイティブチームはディレクター、デザイナー、エンジニア総勢10名のチームです。このほか社内にはライターや編集者、校正者が所属するコンテンツユニットがあり、協力してWebサイトを制作していきます。 業務はクラウド制作管理ツールを活用し、案件軸、メンバー軸など業務スケ ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    マーケティングコンサルタント|バカンス制度2週間休み・大手企業のファン育成を支援 運用型広告経験者歓迎 仕事内容: コンサルタント職は「ファン育成の"司令塔」として、MAやCRM、BIなどのツールを駆使してマーケティング課題を抽出し、データ分析、戦略設計を行います。「各ツールは入社後丁寧に研修を行いますので未経験でも全く問題ありません」 また実行フェーズではクリエイティブチームと連携し、SEO、動画、漫画などコンテンツマーケティングの各種サービスを用い、自らの戦略をもとに、顧客をカスタマーサクセスに導いていきます。 近年Web広告案件が増加してきており、 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    バカンス制度2週間休暇_ファン育成支援企業のディレクター 仕事内容: クライアントに寄り添い、企業のファン育成をクリエイティブで支援します。多様なクリエイティブやコンテンツを通じて、ユーザーの行動変容を促します。案件の多くが直案件で、クライアントの業界がハウスメーカーから人材、教育、保険まで幅広いのが魅力です。クライアントからは企画力や、アイデアを実現する確かなクリエイティブ力を評価されています。 ディレクション業務とは? ファン・マーケティングのディレクション業務は、サイト制作とコンテンツの大きく2つです。一人ひとりの得意や思考、会社の状況に応じて配属 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    「フロントエンジニア/HTMLコーダー」2週間の夏休み/バカンス制度ありおしゃれなオフィスでWebのお仕事をしてみませんか? 仕事内容: クライアントから委託されたサイトを構築するためのフロントエンドの設計・開発を行っていただきます。 オフィシャルサイト・ブランドサイト・キャンペーンLP・診断コンテンツなど、企業のファン育成を目的にブランドの世界観を反映するべく、エンジニアとしての表現力、技術力を発揮して頂きたいと考えています。 直案件の比率が9割以上と高いため、ヒアリング、要件定義、仕様策定、構築、運用と案件に幅広く携わることができます。 開発環境 言 ...


  • Kashiwa 株式会社ファン・マーケティング

    「フルスタックエンジニア」2週間の夏休み/バカンス制度ありおしゃれなオフィスでWebのお仕事をしてみませんか? 仕事内容: クライアントから委託されたサイトを構築するため、フロントエンド〜バックエンド・インフラの設計・開発全般を行っていただきます。 オフィシャルサイト・ブランドサイト・キャンペーンLP・診断コンテンツなど、企業のファン育成を目的にブランドの世界観を反映するべく、エンジニアとしての表現力、技術力を発揮して頂きたいと考えています。 直案件の比率が9割以上と高く「2023年4月時点」、ヒアリング、要件定義、仕様策定、構築、運用と案件に幅広く携わ ...


  • Kashiwa 株式会社KiteRa

    [社内規程SaaS]次世代のKiteRaの中核を担うグロースリーダー候補「全職種」 仕事内容: 「ポジション例」 事業責任者候補 担当部門の組織運営、戦略立案・実行、全社横断プロジェクトの推進 下記領域のリーダー及び中核人材となっていただける方 マーケティング領域 デジタル広告、コンテンツ制作、イベント/セミナー企画、オウンドメディア運営など インサイドセールス領域 BDR/SDR活動、リードナーチャリング、SFAツールを活用した商談創出活動など フィールドセールス領域 商談、受注までの案件コントロール、提案資料作成など カスタマーサクセス領域 オンボー ...


  • Kashiwa 株式会社鎌倉新書

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニーと称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、そのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだできること やるべきことが山積されており、それらを着実かつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することが見込まれています。東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャ ...