Osaka ファミリーテック株式会社
「リモートOK/フレックス」家族×テックのエンジニアリングマネージャーを募集家族領域でグローバルN1を目指すプロダクトの開発体制づくりをお任せします

仕事内容:

私たちはスマートファミリーライフを実現する、家族向けのモバイルアプリ「ファミリーバンク」を提供しています。家族に関する情報「お金・アカウント・サービス」などをシェアすることで、快適な生活を送ることができるアプリです。 現在1→10のグロースフェーズを迎えており、仮説立案から実装、効果検証まで、ひたすら早くイテレーションを回していく必要があります。事業規模が大きくなってもスピード感を失わずに開発を進めるため、開発体制「システム、組織」づくりなどをお任せできるエンジニアリングマネージャーを募集します。 「具体的な仕事内容」 迅速にプロダクト改善していくための開発体制の構築 各種プロダクトの開発 組織制度の設計、組織文化の醸成など、組織力の向上 会社のMVVを組織に落とし込み、体現できるメンバーの育成

雇入れ直後:上記参照 変更の範囲:当社における各種業務全般 「使用技術」 ReactNative 「express」 TypeScript Laravel MySQL AWS GCP Metabase Golang OSやエディタ、IDEといった個人の環境は、各自の裁量で好きなものをお使いいただけます。 プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしておらず、モダンな開発環境です。 開発の特徴 「スピード」と「インパクト」を持った「生産性の高い」プロダクト開発ー科学的なプロダクト開発ー 「データ分析」と「ユーザーヒアリング」を大切にし、効果的にプロダクト開発を進めています。ー「価値提供」に重きを置いたプロダクト開発ー 「完璧なもの」を作るのではなく「ユーザーにとって価値あるもの」を作ることに重きを置いています。職域の分け隔てなく、いち早く「価値」をユーザーに届けられるようにするにはどうすればよいのか?という観点で開発を進めています。ー中長期的なオペレーションコストを意識した開発ー 適度にリファクタリングやドキュメンテーションなどを行い、中長期的に生産性が下がらないようにしています。 事業、プロダクトの強みー家族領域に特化したプロダクト開発ー 「家族」を対象にプロダクトをデザインしております。個人向けのアプリに家族で使える機能を追加していっているのではなく、家族で使われることに最適なデザインを提供しています。ー利用から決済までのシームレスな体験ー 「家族で使える決済」「家族で使えるアカウント」「家族で使える市場」を作っています。家族での暮らしで必要な「モノ」や「サービス」を、シームレスにアプリ内で、購入、管理できるようになります。ー先端技術の利用ー 「銀行API」という先端技術を活用してプロダクト開発をしています。国の調査会などにも参加し、銀行APIの技術発展にも貢献しています。 「必須経験」 5年以上のエンジニア経験「またはそれに準ずる能力」 スクリプト言語とコンパイル言語の経験 1人または少人数でサービスを0から作った経験 「歓迎経験」 VPoE、EM、CTOなどの経験 金融系のシステム開発経験 スタートアップの経験 技術だけではなく企画やビジネスにも興味があり、マルチに活躍してきた経験 チームビルディング、組織構築の経験 英語を使った業務経験 ブログなどによる技術系情報の発信 OSS活動 勉強会の開催、発表経験 「求める人物像」 1. 会社が実現しようとしていることに、当事者意識を持ってコミットできる方 2. 論理的かつ創造的な思考を持っている方 3. 多視点で物事を考えられる方 4. 建設的である方 5. T字型の指向性を持っている方 募集背景: 1→10のグロースフェーズを迎える中、開発体制を強化すべくエンジニアリングマネージャーを募集いたします。