13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 18:45 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変更:なし
無資格可 ブランク可 業界未経験でもOK
下記に当てはまる方歓迎 放課後児童支援員 保育士資格、幼稚園教諭、各種教員免許、社会福祉士 児童福祉施設で2年以上の実務経験 社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
15時間前
Higashiosaka 東村山市回田児童クラブ児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 18:45 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変 ...
-
Higashiosaka 小金井市立みなみ学童保育所小学校1~3年生の学童保育 障がい児は4年生まで おやつの調理・散歩・制作活動 未就学児の子育て広場事業の企画運営など 契約期間の定めなし 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就労場所変更の範囲:法人の定める事業所 · 放課後児童支援員の要件として、下記いずれかを満たす方 保育士、社会福祉士、教員資格 いずれかを有する方 高卒以上でかつ2年以上児童福祉事業に従事された方 大学において社会福祉学等の課程を修了された方 · 学童正規職員の勤務経験 ...
-
Higashiosaka 国分寺市立しんまち児童館児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 学童の一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 19:00 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) ...
-
学童保育スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka リックキッズ 瑞江校小学生対象の学童(アフタースクール)「リックキッズ 瑞江校」で学童スタッフとして、子どもたちの保育業務・出席簿作成やメール対応などの事務作業・学童イベントの企画などを担当していただきます。 放課後のサポート ・室内遊び ・公園への引率 ・食事やおやつの配膳 ・出席管理 ・宿題のチェック 事務作業 ・LINE送信 ・シフト作成 ・メール送信 イベントの企画運営 ・長期休みのキャンプ・日帰りイベント ・将来の夢をもとに子ども達自身が企画から体験までを行う「リックタウン」 ・月に1度全校舎共通で行う「おやつ作り」「リク1選手権」「未来を語ろうプロジェクト」「夕 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 株式会社セリオ 津田沼小学校地区放課後児童会育成日誌の作成 月次の出納 経費管理 報告書作成 運営プログラム作成 保護者向けのお便り作成 おやつの購入 学習支援(宿題のサポート) 自治体への活動内容の報告業務 学校や地域との連携 保護者対応 事務系業務など イベント企画や運営 子どもたちが楽しみにしている行事、 イベントの企画や運営をします。 未経験の方もご安心ください 社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に 計画することもできます イベント例) 室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです 運営に関わるPC業務 主な業務) 子どもたちの利用申請管理 おたより発行 シフト管理 教室 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 株式会社トットメイト 八社小学校 トワイライトルーム「トワイライトルーム」を利用する児童を対象とした活動の実施と、拠点の運営業務全般。 常勤 (正社員) の先生や地域ボランティアの皆様と一緒に、子どもたちの居場所づくりをお願いします。 具体的には 宿題や自主学習の見守り 室内遊び・外遊びへの付き添い おやつの提供 (アレルギー有無の確認・対応を含む) 季節行事・イベント等の計画・準備・実施 保護者様への連絡・入退会対応 地域協力員さんや拠点職員への指導・シフト作成 近隣学校や各種団体との連絡・調整 利用者数記録や、施設運営に関わる日誌・書類作成 その他 施設管理補助 など 本事業は、名古屋市からの委託を受 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
15時間前
Osaka 株式会社ベネッセスタイルケア 浦安市立舞浜小学校放課後異年齢児交流促進事業児童育成クラブでの子どもの生活・学習の習慣づけ支援、および運営業務 株式会社ベネッセスタイルケアの雇用として、受託している施設で勤務いただきます。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:法人が運営する首都圏の事業所(事前に本人と会社間で協議有) 雇用期間の定めあり(~年度末) 契約の更新有(契約期間満了時、本人と会社との間で更新について合意ができれば可能。/会社の経営状況及び本人の勤務成績・勤務態度など考慮する。) 通算契約期間が5年を超える職員は現に締結している有期労働契約の期間満了の翌日から、会社と期間の定めのない労働契約を締結した ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 学童クラブ みんぷれ上馬学童指導員業務、清掃・環境整備業務、調理補助など 雇用期間の定めあり:1年毎(原則更新・契約更新の上限なし) 業務内容:会社の定める業務 勤務場所:会社の定める範囲 · 資格・経験・年齢・学歴不問 ブランクOK 新卒・学生可 · 子育て支援員取得者も歓迎(その場合は資格手当20円プラス) ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
15時間前
Higashiosaka 高見・高見第2学童保育所小学1年生~6年生の子どもたちの保育 室内でのゲーム、工作、クッキングや屋外での軽スポーツなど · 下記資格のいずれかをお持ちの方もしくは見込者(実務経験2年以上) 放課後児童支援員 保育士、社会福祉士、幼稚園教諭、教員免許 大学もしくは大学院で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科・研究科を修めて卒業した方 高校卒業以上 · 学童保育未経験歓迎 既卒・第二新卒歓迎 ブランクある方も歓迎 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Osaka 目黒区立油面小学校内学童保育クラブ学童クラブでの学童指導員業務 雇用期間:毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 以下のいずれかの資格をお持ちの方 1放課後児童支援員 2保育士 3幼稚園教諭 4教員免許 5社会福祉士 学童施設未経験OK · 上記2から5の資格をお持ちの方で入社後に放課後児童支援員資格取得の研修を(試用期間終了後)お受け頂くことに同意頂ける方については、正社員登用を前提とした契約社員(常勤)での採用を行います。放課後児童支援員資格取得後、正社員として採用いたします。 学童施設未経験可 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
15時間前
Osaka はなみきっずクラブ仁川各種事務作業・開所準備 · 放課後、はなみきっずクラブへ帰ってくる。 · みんなでおやつを食べる。 · 各自で宿題、自由学習。 勉強を指導する必要はありません · 宿題が終わった子どもから、自由に遊ぶ。 · 各自お迎えまたは自主降園。 · 閉所 雇用期間の定めなし · 以下1~3どれかに該当する方 1放課後児童支援員資格者 2保育士、社会福祉士、教育職員免許法第四条に規定する免許状を有する者もしくは取得見込み者で1年以内に放課後児童支援員資格研修に参加可能な方 3その他放課後児童支援員研修の受講資格をお持ちの方 宝塚南口駅徒歩2分のはなみきっずクラブ南口 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Osaka 充理塾学童保育 スマイル芦屋子どもたちのお菓子の準備や公園での見守り、宿題のサポート等をおまかせします 一人ひとりの児童を大切に保育を行います 児童の定員は、最大40名(平日は、25名から30名ぐらいの登所人数です) 学習指導は塾講師が行うので、子ども達の見守りなどの仕事をお願いします 雇用期間の定めあり(入社時は年度末まで、以降は1年更新) 上限なし 有期労働契約を更新する場合の基準 経営状態、業務量、勤務成績、態度、能力、業務より判断する 雇入れ後の業務範囲の変更なし 就業場所の変更あり (変更の範囲)法人が運営する芦屋市内の施設 · 保育士資格を保有の方 車で送迎できる方(自 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Osaka 青梅市第五こどもクラブ児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 19:00 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Osaka 道上こどもの森学童クラブ児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 雇用期間:年度末3月末の契約、入社時期よる(原則更新) 一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 19:00 最終児童降室・(簡単)清掃 · 無資格可 ブランク可 業界未経験でもOK · 下記に当てはまる方歓迎 放課後児童支援員 保育士資格、幼稚園教諭、各種教員免 ...
-
学童保育スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka つくば市 葛城小学校児童クラブ学校が終わった後の放課後から、保護者が帰ってくるまでの間子ども達が安全に過ごせるように見守りをします。 基本は見守りですが、子ども達の様子を見ています。 ケンカがおきていないか、ケガしている子はいないか、危ないことはないか 子ども達の生活のサポートも行います · 子どもたちの出席確認 ・子どもたちが学童に来た時間を確認 ・保護者への欠席確認の連絡 ・自由時間内での室内遊び ↓ 宿題などの学習の見守り 集中できるよう声掛け ↓ 自由時間内での外遊び ・ケガなど起きないよう見守り、安全についての声掛け ↓ 帰りの見送り ・子どもたちと片付け ・保護者への引き ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Osaka 充理塾学童保育 スマイル芦屋子どもたちのお菓子の準備や公園での見守り、宿題のサポート等をおまかせします 一人ひとりの児童を大切に保育を行います 児童の定員は、最大40名(平日は、25名から30名ぐらいの登所人数です) 学習指導は塾講師が行うので、子ども達の見守りなどの仕事をお願いします 雇入れ後の業務範囲の変更なし 就業場所の変更あり (変更の範囲)法人が運営する芦屋市内の施設 · 放課後児童支援員の要件を満たす方 保育士資格を保有の方 自動車運転免許 車で送迎できる方 経験不問 ブランク可 ...
-
学童支援員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 学童保育所かがやき学童保育所(定員40名)での児童の保育 あそびや学習支援 学童保育所の敷地内の畑に苗を植えて収穫するなどの体験の支援 同じ建物内の特別養護老人ホームの高齢者の方々との交流の支援 障害児保育 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり 転勤範囲 法人内施設 法人内子育て部門(浴光保育園・事業所内保育室・病児病後児保育室)への異動・連携あり) · 必須資格:学童支援員資格 学童支援員経験1年以上 59歳 定年を上限 学歴不問 · 学童保育所での実務経験あれば尚可 ...
-
学童保育指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 株式会社セリオ 秋津小学校地区放課後児童会主なお仕事内容 子どもたちの受け入れ対応 宿題の見守り おやつの準備 遊び時間の見守り 清掃 など こんな方にピッタリのお仕事です 「子育てがひと段落して働きたい主夫/主婦の方」 「保育士や教員免許を持っている」 「子どもの成長に携わるお仕事に興味のある方」 「保育園で2年以上勤務したけど学童はない」 もちろん学童のお仕事が初めてでもOK 株式会社セリオで雇用し、運営を受託している施設で就業していただきます · 以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方 資格もしくは卒業学部該当であれば未経験でもOK 実務経験や卒業学部該当であれば無資格でもOK · (1 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 株式会社セリオ 袖ケ浦西小学校放課後子供教室育成日誌の作成 月次の出納 経費管理 報告書作成 運営プログラム作成 保護者向けのお便り作成 おやつの購入 学習支援(宿題のサポート) 自治体への活動内容の報告業務 学校や地域との連携 保護者対応 事務系業務など 職員への指導、マネジメント(施設長) など イベント企画や運営 子どもたちが楽しみにしている行事、 イベントの企画や運営をします。 未経験の方もご安心ください 社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に 計画することもできます イベント例) 室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです 運営に関わるPC業務 主な業務) 子どもたちの ...
-
学童保育スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
15時間前
Higashiosaka 春日部市立小渕小学校 放課後児童クラブ小学1年生~6年生までの子ども達の保育業務全般 10歳までの低学年の在籍が多いです。 1クラス30~40名ほどの児童を2,3名のスタッフで担当しています。 · 子どもたちの出欠確認 外遊び/室内遊びの見守り 自主学習の見守り おやつの準備/片付け 児童クラブ内の清掃 保護者への引き渡し対応 など 契約・雇用期間:1年(原則更新) · 無資格・未経験可 高校卒業以上 · 以下の資格をお持ちの方は歓迎します(時給も優遇します) 放課後児童支援員 教員免許(小・中・高・養護) 保育士 幼稚園教諭 未経験者歓迎、経験者優遇、フリーター歓迎、Wワーク歓迎、大学生歓 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
16時間前
Higashiosaka 滝ノ水学童保育所小学1年~6年(40~60名程度)の子供の宿題のお手伝いや保育、おやつの配膳などをお願いします。 それ以外は子供たちと室内やグラウンドで遊ぶなど。 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし · 高卒以上 下記のいずれかの資格をお持ちの方。 保育士の資格 ・社会福祉士 ・幼稚園・小学校・中学校・高校のいずれかの教員免許 放課後児童支援員資格 · 現在パートの方でも、正社員で働いたことのある方 ...