Tokyo Yazaki Corporation
研究/先行開発

具体的な仕事

次世代の製品に組み込まれる新たな技術の基礎研究や実用化の検討、新たな機構や仕組みの開発などを行う。

金属材料の接続・接合技術の研究開発

高電圧・高周波技術を応用した研究開発業務(パワーエレクトロニクス回路設計、評価、解析)

CASE/MaaSを始めとする将来システムを想定し、EMC・高周波技術・高電圧技術等の電気電子工学を駆使し、高信頼性車載電装システムの実現を目指す研究

歓迎条件

電気電子工学の基礎知識

電子回路設計(OrCAD)、電子回路評価、CAD(SolidWorks、Space Claim他)

材料の物理的、化学的、機械的特性に係る基礎的な知識

金属組織学や金属加工学などを専攻し,研究経験のある方

製品開発

具体的な仕事

お客さまの要望を満たし、市場に合った製品の開発を行う。
その際、量産化も踏まえて開発する。

自動車用W/Hの企画構想、回路設計、経路設計、部品設計、評価

次世代電線の開発設計・評価

コネクタの開発設計、評価

HV、EV、PHV用の充電コネクタ、高圧バッテリー部品等の開発設計、評価

機械設計、電子回路設計、光学設計、評価

組込みソフトウェアの開発設計、評価

材料の開発、材料の加工技術の開発、材料の評価

電子機器・センサー・スイッチの開発・設計

ガスメーターおよびその他ガス関連機器の開発・設計

空調機器およびソーラーシステムの開発・設計

歓迎条件

自動車用部品の開発設計業務経験者 5年以上尚可
(ソフトウェア設計、回路設計、プロセス構築、など)

理系の高専、大学、大学院で機械もしくは電気・電子系の分野を選考している方

製品設計

具体的な仕事

お客さまの要望に合わせ開発試作品の設計を行う。
さらには既存製品の改良設計なども行う。

自動車用W/Hの企画構想、回路設計、経路設計、部品設計、評価

次世代電線の開発設計・評価

コネクタの開発設計、評価

HV、EV、PHV用の充電コネクタ、高圧バッテリー部品等の開発設計、評価

機械設計、電子回路設計、光学設計、評価

組込みソフトウェアの開発設計、評価

材料の開発、材料の加工技術の開発、材料の評価

電子機器・センサー・スイッチの開発・設計

ガスメーターおよびその他ガス関連機器の開発・設計

空調機器およびソーラーシステムの開発・設計

歓迎条件

自動車用部品の開発設計業務経験者 5年以上尚可
(ソフトウェア設計、回路設計、プロセス構築、など)

理系の高専、大学、大学院で機械もしくは電気・電子系の分野を選考している方



  • Tokyo AstraZeneca Full time

    Description · : · The Safety Evidence Lead (SEL) is responsible for generating post-marketing safety evidence of products including regulatory mandatory Post Marketing Studies and Pharmacovigilance (PV) activities using real-world data in Japan. The SEL is responsible for leadi ...


  • 東京都, 研究開発技術系部門に強い人材サービスD社(東京本部):求人コード67396 フルタイム

    ■事研究開発技術系部門に強い人材サービスD社ってどんな会社? · 「研究開発技術」系に強みを持つ、"特化型人材サービス会社"です。日々新しい技術が開発され、新しい製品が発売される、科学技術や医療分野。しかし専門的な知識をもったスタッフをすぐに採用できるノウハウをもった企業は多くはありません。「薬品を合成する研究者」や「細胞を培養する研究者」など、最新の技術を学んだスタッフをスピーディーにマッチング。メインであるバイオ研究部門の他にも、幅広い業種の企業との間に築いた信頼のネットワークを基盤にもっています。 · ■1985年の創業以来、55,000名もの方々 ...


  • 神奈川県, エレクトロニクス機器の設計開発:求人コード75908 フルタイム

    ■事業内容 · 1995年の設立以来、大手電機メーカーの設計パートナーとしてエレクトロニクス機器全般にわたる設計開発を中心に行っている会社です。これまで数々の有名自動車のカーナビやカーオーディオ、電気自動車の車載充電器などの設計開発を手がけ、カーエレクトロニクス分野での強みを誇る設計のプロ集団。自動運転技術やIoTといった、カーエレクトロニクスのさらなる進化に対応できる圧倒的な技術力で既にアメリカに子会社を設立しており、今後はヨーロッパ進出などグローバル展開でさらなる事業拡大を目指します。 · ■人材力+総合的な技術力が同社の強み☆ · ベテランエンジニ ...


  • Tokyo KUREHA CORPORATION

    募集職種 · 1 技術・研究・製造職系 · 研究開発、プロセス開発、プラントエンジニアリング、製造技術、知的財産 など · 2 事務・営業職系 · 営業、経営企画、経理、財務、広報、法務、人事、情報システム など · 募集学部・学科 · 全学部・全学科 · (国公立・私立大学および大学院、高等専門学校専攻科) · ※高等専門学校専攻科の方で総合職へエントリーご希望の方は下記の · ...


  • Tokyo ライオン株式会社

    グローバル製品開発研究 · こんなお仕事です · 北東アジアから東南アジアの様々な国で事業を展開しており、洗濯用洗剤等のホームケア分野、オーラルケア、ビューティケア等のパーソナルケア分野があり、国際事業部や海外合弁会社と連携して海外製品の開発を進めます。日本人とは異なる生活習慣、価値観を持っている海外のお客様ニーズを的確に捉え、国内外の技術力を結集して解決策を見出す仕事です。製品開発に関する幅広い専門技術・知識に加え、コミュニケーションを図るための語学力が求められます。 · こんなところが魅力です · 海外勤務もしながら多様な人たちと連携して開発した製 ...


  • 東京都, 固体被膜潤滑剤の老舗メーカー:求人コード23896 フルタイム

    ■取材担当からの会社紹介 · 同社の創業は明治44年。第一次世界大戦のため、手に入らなくなってしまった舶来品の「靴墨」を、知人に頼まれて研究して販売したことが始まり。第二次世界大戦中は、金の鍛錬技術を自ら確立。戦後の食糧難の時は、長期航海に出る船乗りが栄養補給できるよう大豆の製粉化に取り組み、「粉砕技術」を軸に必要に応じて様々な製品を取り扱ってきました。金の製造過程で、二酸化モリブデンの潤滑剤としての優れた特性を大きく高めることに成功。昭和25年頃からは事業の柱を固体被膜潤滑剤に移行。現在は世界的なトップメーカーとして、大きなシェアを誇っています。潤滑剤 ...


  • 東京都, 【東証プライム上場グループ】化学品メーカー(ADEKAグループ):求人コード51679 フルタイム

    ■化学品メーカーA社ってどんな会社? · 東証一部上場の化学品・業務用食品メーカーであるADEKA(旧社名:旭電化工業)のグループ企業として歴史も深い会社が、今回募集のA社。同社は、昭和22年の戦後の混乱期に財閥解体に関連して旭電化を退任されたトップを中心に設立された会社。オイルショックや円高、国営企業民営化など、幾多の試練を乗り越え、潤滑剤を始めとする化学品の開発を行うメーカー機能と、化学原料、化学製品の販売を行う商社機能を併せ持つ、化学製品におけるプロフェッショナル企業へと成長してきました。現在でもADEKAグループの研究・開発部門を持つユニークな化 ...


  • 東京都, ソフトウエア設計開発A社:求人コード74742 フルタイム

    ■ソフトウエア設計開発F社ってどんな会社? · F社は、企業がビジネスの効率化のために使用する業務系システムの開発や、エレクトロニクス機器を制御するために搭載される組込みシステムの開発、サーバーやネットワークなどの情報インフラの設計・構築、製品の品質を向上させるための評価業務など、幅広い分野に事業を展開しています。 · また、設立以来黒字経営を続けている従業員数700名規模の企業100%出資子会社であるという強みを活かし、「IT部門特化部隊」という立場から、お客様に質の高い価値提供を行い、安定経営を続けています · ■気になる仕事環境は? · ソフトウエ ...


  • Tokyo 国立研究開発法人国立国際医療研究センター

    日本の医療製品を海外に展開するため、国際臨床試験を通じて安全性と有効性を確認し、クリニカルエビデンスを創出します。統計解析の立案、実施など、国内外の専門家と協力して、プロジェクトを推進します。 · 【業務内容】■研究計画に基づく統計解析実務(試験デザイン、症例数設計、統計解析計画、ランダマイゼーション、プログラミング、探索解析、シミュレーション、プロトコルの統計パート作成、規制当局との折衝など)■中間解析実施の手順書作成、実務 ■独立データモニタリング委員会の手順書作成、実務 ■統計研修の実施 ...


  • Tokyo 国立研究開発法人国立国際医療研究センター

    日本の医療製品を海外に展開するため、国際臨床試験を通じて安全性と有効性を確認し、クリニカルエビデンスを創出します。プロセスを整備し、国内外の規制当局や専門家と連携して効率的な研究を進めます。 · 【業務内容】■臨床試験の計画・実施・報告・提出業務のプロジェクトマネジメント ■専門家と協力し、プロトコル、解析計画書、データマネジメント、SOP、その他の必要な文書を作成 ■倫理審査委員会、DSMBほか、関係委員会対応 ■Clinical Study Agreement、各種ベンダーとの契約業務 ■資材発送、品質管理、実地調査等 ...


  • Minato City Cresco 正社員

    仕事内容 · オープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をシステムエンジニアとして担当していただきます。具体的には・・ · 1.金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用 · までの実務 · 2.顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 · 3.Java、.NET、PHP等での開発が中心 · 【このポジションでの必須経験】 · ・3名以上のサブリーダー経験 · ・SPA(React)の開発経験が2年以上 · ・Java or or C#.netの開発経験 3年以上 · ...


  • Tokyo 国立研究開発法人国立国際医療研究センター

    日本の医療製品を海外に展開するため、国際臨床試験を通じて安全性と有効性を確認し、クリニカルエビデンスを創出します。国際臨床試験プラットフォームを整備し、国内外の専門家と連携し、研究実施を推進します。 · 【業務内容】■ASEAN諸国における国際共同臨床研究AROアライアンス(ARISE)の事務局 、各ワーキンググループの運営管理■各国の臨床試験実施施設、規制当局、国際医薬開発推進機関、基幹施設とのネットワーキング ■各種シンポジウムの企画・運営 ■各国(インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム)協力事務所の管理 ■日本の医療技術の国際展開について情報発信 ...


  • 千代田区, 株式会社トータルメディア開発研究所 フルタイム

    · ■ この求人のポイント · TOPPANホールディングスのグループ企業。公共や企業文化をカタチにする成長できる環境があります · 当社はトッパングループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。そのミッションは、ミュージアムをはじめとするコミュニケーション環境のデザインを通じて、企業や自治体などのお客様が抱える多様な課題解決をサポートすることです。 · 【実績】 · ニフレル/海遊館/国立歴史民俗博物館/カップヌードルミュージアム/江戸東京博物館/鉄道博物館など · ■ 仕事内容 · 具体的には · クライ ...


  • Minato City Cresco 正社員

    仕事内容 · 旅行/人材/物流/サービスなど各業界向けの業務系システム開発実務遂行を担当していただきます。具体的には・・・ · 1.システム開発における設計・開発から保守運用までの実務 · 2.顧客及び自社内とコミュニケーションを取りながらの設計・開発、及び品質向上活動、 · 各種調整事項 · 3.少数チーム(3~5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理 · 旅行業・航空/運輸・ヘルスケア・流通コンシューマ向け業務知識を有し、IT企画段階 · から計画フェーズ・要件定義を通じ、IT化実現に向けた上流工程経験を有する方がご活躍 · いただけます。 · ...


  • Tokyo (株)アークエッジ・スペース

    本ポジションでは、主に超小型人工衛星に搭載される展開構造物や回転機構物の設計・開発・実装等を担当していただきます。宇宙産業の最先端技術を扱うことで、海洋のデジタルトランスフォーメーションやSDGs向けの · IoT通信、さらには深宇宙探査や月面産業の構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。 · 《詳細》■超小型人工衛星に搭載される展開構造物や回転機構物の新規設計、開発、製造、実証、及び量産検討■上記業務に付随した解析及び試験実施業務 ...


  • 東京都, KDDIデジタルセキュリティ(株)

    サイバーセキュリティの分野において、自社研究チームや顧客ニーズをヒアリングし、システム化・製品化の企画・開発を実施いただきます。 · 具体的には、以下の業務を2、3人のチームを率いて実施いただきます。 · ◆学術論文、製品仕様書、その他技術公開情報等を参照、既存技術を調査 · ◆調査結果に基づき、課題解決のための手法を検討 · ◆実データを用いたプロトタイプ製品の評価検証(成果に応じて国内外の研究会、学会にて発表) · ◆ベンダーと連携し、製品・サービスを開発 · ◆上記業務をチームリーダとして進捗管理、方向性決定等を行う ...


  • Yokohama IHI Corporation

    職務内容 · IHIグループの基盤技術を担う技術開発本部にて,機械学習,最適化,CAEの応用に関する技術開発を担います。設計の最適化や解析精度向上などのテーマで研究開発を行っていただきます。 · ◎航空・宇宙,防衛,エネルギー,産業システム,など幅広い事業領域の最先端の設計業務・開発を支援する他,自部門が率先する形での研究テーマも多数あります。1名あたり大小合わせて6件程度のテーマに並行して取り組みます。自 らテーマを発案し,取り組んでいただくことも可能です。実際にものづくりに取り組む部門と協業し,業務を推進していただきます。◎一部の試験業務を除き,在 ...


  • 東京都, インフラ/システムの設計・開発・保守:求人コード68578 フルタイム

    ■国内大手・上場企業のシステム基盤を支えるJ社ってどんな会社? · 国内大手・上場企業の様々なシステム開発をはじめ、ネットワーク、サーバーの設計・構築・運用・保守といったIT基盤の整備をサポートしている会社です。市場のニーズを受け止め、情報サービスの担い手として業務知識と技術、知恵を駆使しながらお客様からの様々な課題を解決し、10期連続黒字経営を実現。常に新しい技術やノウハウをアップデートしながら、今後も多くのお客様に満足度の高いシステムを提供していきます。 · ■「人」を尊重して仲間を思いやる会社です。 · 社員一人ひとりの活躍をしっかりと見てくれる ...


  • Minato City Cresco 正社員

    仕事内容 · 金融業界向けの業務系システム開発実務遂行を担当していただきます。 · 具体的には・・・ · 1.システム開発における設計・開発から保守運用までの実務 · 2.顧客及び自社内とコミュニケーションを取りながらの設計・開発、及び品質向上活動、 · 各種調整事項 · 3.少数チーム(3~5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理 · 【このポジションでの必須経験】 · ・5名以上プロジェクトのPL経験 · 【求める人物像】 · ・チャレンジ精神・上昇志向のある方 · ・周囲の人と関わり、コミュニケーションを重視しながら取り組める方 · 職種 / ...


  • Tokyo (株)コスミックコーポレーション

    ■体外診断薬、研究用試薬、検査キット等、自社開発製品の設計・開発、品質管理 · ■共同研究先との新規検査項目の製品化の推進(共同研究先との打ち合わせ、プロトタイプ作成) · ■社内関係部署と協力しながら開発スタートから製品化まで携わることが可能です。 · 【働き方】年間休日121日、土日祝休み、残業時間は月5?10時間程度。産休・育休は取得率100%です。全員が職場復帰している働きやすい環境です。子育て支援制度/自己啓発支援制度(英会話・放射線取扱主任者など)など従業員が働きやすい制度も多数ございます。 ...