Osaka エッグフォワード株式会社

「新規事業」組織開発・人材育成の「いまだない価値」を実現するサーバーサイドエンジニアを募集 仕事内容: 組織開発・人材育成をテーマとした革新的なプロダクトの開発に、ビジネス・商品企画サイドのメンバーと協働しながら一緒にチャレンジするサーバーサイドエンジニアを探しています。 エッグフォワードは創業してから1,000社以上の企業変革を支援してきました。今回募集するポジションは、その過程で蓄積された知見やノウハウを活かしながら新しいプロダクトの開発をリードするポジションです。 具体的には、企業で働く方や組織の成長に貢献するためのプロダクトを開発予定です。例えば、日々の学びを振り返り成長を支援するアプリケーションや、研修やアセスメントデータの収集・分析による研修効果の可視化、個人・組織の状態を把握するためのプラットフォームを開発しています。 今回は、開発チームの中心メンバーとして活躍していただける方を探しています。開発プロセス全般「要件定義、技術選定、機能検討、アーキテクチャ設計から実装、リリースなど」に携わり、価値を世に届けるためのプロダクトづくりを力強く牽引していただくことを期待しています。 現在開発中のプロダクト例 研修効果の見える化ツール 「日々の学び・コンディション」の振り返りツール エッグフォワードが提供している研修サービスにおいて新機能としてトライアル中 「開発環境」 言語:TypeScript フレームワーク, NestJS, Serverless Framework インフラ:AWS DB:MySQL, DynamoDB 社内ツール:GitHub, Slack, Figma 「組織構成」 執行役員 兼 事業部長:1名 Tech lead:1名 フロントエンドエンジニア:1名「業務委託」 プロダクト企画・ディレクター:4名「業務委託含む」 アシスタント:1名 取り組むプロジェクトに応じて、外部の専門家と連携しながら開発を進めることもあります。 「必須「MUST」」 Webアプリケーションの開発経験があり、フロントエンド、バックエンド双方のご経験をお持ちの方 クラウドサービス上での開発経験「AWS、GCP」 スクラッチレベルからのアプリケーション、サービス実装、リリース経験 ビジネスサイドなど関係者と連携し、協働できる方 「歓迎「WANT」」 カオス環境「スタートアップや新規事業開発チーム」でのシステム開発経験をお持ちの方 人、組織に興味関心をお持ちの方「HR業界での経験有無は問わず」 募集背景: Innovation Design事業部では、エッグフォワードの基幹事業である企業変革支援事業「経営・組織コンサルティング事業」に次ぐ第二の柱となる事業の創出に取り組んでいます。 今回募集するポジションは、エッグフォワードが生み出す価値をより広く波及させていくために、新しいプロダクトの開発を担う役割です。 プロダクトによっていまだない価値を広く届けていくには、テクノロジーの活用は必須であり、エンジニアリング体制の強化が重要課題となっています。 事業の立ち上げメンバーとして、一緒にプロダクトを生み出していきたいと思っていただける方を募集しています。



  • Osaka mui Lab株式会社

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · 自社SaaS「mui Smart Living」、大手企業との共同開発におけるテックリードをお任せします。 技術的な意思決定なども含めて内容を深く理解し、ビジネス要求に対して、技術的に解決する役割を期待しています。 また、システムの要件定義からアーキテクチャ設計、開発、メンバーマネージメントまで、幅広くご担当いただきます。 自社SaaS/共同開発案件における要件定義 自社のバックエンド機能全般のアーキテクチャ設計/構造設計 開発チームのマネジメント 自社SaaSサービスプラットフォームの新規開発/拡張/改善 ...


  • Osaka 株式会社オーセント

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · クライアントへのコンサルティング案件のリードやアカウントリードを担って頂きます。 加えて、事業部のマネジメントや新規事業開発にも携わっていただきます。 · クライアント企業の全社的な業務・システム改革や、IT組織の戦略・企画力強化支援案件などを 中心に手掛けています。 1案件につき平均1.5~3名体制で参画し、クライアントと深く密接にコミュニケーションをとりながら プロジェクトを進めていきます。 プライマリーで受託する案件がほとんどで、業務・システム改革テーマのクライアント規模は 年商数十億~数百億の中堅規 ...


  • Osaka セーフィー株式会社

    東京都の方必見 経験者歓迎 経験・資格: · 不問 · 以下いずれかに該当される方 事業会社における人材開発領域または制度領域の担当経験1年以上 プログラムや施策の種別、規模、詳細は問いません。また、専任である必要はありません。 具体例 ・企画自体の担当、推進責任者 ・企画が完了している各施策の実施準備、当日運用、改善案の立案をしたご経験を想定しています。 コンサルティングファームや研修会社など外部支援の立場における、事業会社の人材開発、または、人事制度の企画担当経験2年以上 · 事業会社における、人材開発、または、人事制度領域の責任者/プロジェクトオー ...


  • Osaka 株式会社Benefit one

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といった ヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 システム要件定義、方式設計・アジャイル形式での開発ファンクションのリード 関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ベンダー管理(業務委託、パートナー) 既存システム調査・PoC、導入技術選定・試験事務局(QAチーム)の ...


  • Osaka オタフクソース株式会社

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー 広島を代表する、日本でも知名度抜群の調味料メーカー 当社製品は単に伝統的な製品、価格勝負ではなく、販売エリアの地域性や食文化、 メニューの定義から近年のトレンドも踏まえ、お客様のニーズに応える商品づくりを目指しています。 現在、海外事業も拡大しており、SAP刷新やグローバルIT統合などのプロジェクトが進行中です。 生成AIの活用検討など経営層の先端ITへの投資意識が高く、様々な挑戦ができる環境です。 有給休暇消化率は76.4%(2022年度実績)、5日以上の連続有給取得制度「ノーリーズン休暇」取得推奨など、定着 ...