Higashiosaka ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

「バックエンドエンジニア」音で認知症に挑むIoTプロダクトや新規プロダクトのバックエンドをお任せします 仕事内容: 業務内容 当社が自社事業として展開するガンマ波変調技術搭載のIoTスピーカー kikippaにおける、WEBアプリケーションやAPIサーバの開発を中心としたバックエンドシステムの開発運用や、新規のプロジェクトにおけるバックエンドシステムの設計開発をお任せします。 以下のようなことを行っていただきます。 継続的なアーキテクチャのリデザイン IoTデバイスとの連携、データパイプライン開発 アプリケーションの設計・実装 負荷対策、コストダウン 現場でのデモ対応等 DB設計 その他、ご経験スキルやご志向性によってアサインプロジェクトを決定いたします。 従事すべき業務変更の範囲:当社業務全般 技術/環境など 開発言語: Ruby, Java, TypeScript 主なフレームワーク: Ruby on Rails, インフラ: AWS インフラ管理: AWS CDK 監視・モニタリング: CloudWatch, Sentry バージョン管理: GitLab CI/CD: GitLab CI コミュニケーション: Slack, GoogleWorkspace ドキュメント, タスク管理: Notion デザインツール: Figma 「必須スキル・経験」 Ruby on Rails を用いたWeb アプリケーションの開発経験 AWS上でのシステム開発 フレームワークを使用したWebアプリケーションの開発経験 Webのセキュリティ知識 RDBMSやKVSなどのスキーマ設計やクエリ設計の経験 テストコードの実装経験 モダン言語を用いた開発経験 「歓迎スキル・経験」 TypeScriptを用いたフロントエンドの開発経験 Infrastructure as Code の実務経験 Websocket,gRPCなどを使ったリアルタイム性の高いアプリケーション開発の経験 ハードウェア、ファームウェア、ビジネスなど、多様なスキルセットをもつメンバーとのプロジェクト遂行経験 ドキュメント文化のある開発チームで働いた経験 デザイナ、ファームウェアチームやアルゴリズムと連携しながらの仕様策定経験 業務委託のエンジニアと連携した、開発の加速 ユーザから学びを得るための施策提案、計測指標策定 マネジメントのご経験