「SRE」自社サービスシステムの信頼性を高め、安心・安全を支えるエンジニアを募集 仕事内容: 当社は、サービスの信頼性と品質向上に全社を挙げて取り組んでいます。その中核を担うSRE「Site Reliability Engineer」を募集しています。 SREチームは障害数削減やシステム品質向上のため、全社の各チームと協働して積極的かつ多角的なアプローチを展開しています。 技術的な解決策の提案から、プロセス改善、教育プログラムの実施まで、幅広い活動を通じて組織全体の信頼性向上を推進しています。 具体的な業務内容 他チームとの協働による全社的な信頼性向上施策の立案と実施 「ワーキンググループ参加やタスクフォース参加など」 システムの可用性、パフォーマンス、効率性の向上「SLI/SLO設計、ダッシュボード作成、CloudWatch、Grafanaなど」 インシデント対応とポストモーテム分析「PagerDutyなど」 自動化ツールの活用「Notion、Zapier、Github Actionsなど」 モニタリングとアラートシステムの構築・改善「CloudWatch、Pingdom、OpenTelemetry、NewRelicなど」 DevOpsプラクティスの推進「GitHub Actionsなど」 「必須スキル/経験「MUST」」 クラウドインフラストラクチャの設計・運用経験 スクリプト言語「Python, Bashなど」によるツール開発経験 Linux/Unixシステム管理の経験 継続的インテグレーション/継続的デリバリー「CI/CD」の知識 「歓迎スキル/経験「WANT」」 大規模分散システムの運用経験 コンテナ技術「Docker, Kubernetesなど」の経験 データベース管理の経験 ネットワークの知識 「求める人物像」 技術的な問題解決に情熱を持ち、継続的な学習意欲のある方 チームワークを重視し、効果的なコミュニケーション能力を有する方 品質と効率性の両立を追求できる方 主体的に行動し、新しいアイデアを提案・実行できる方 組織の変革を促進し、他チームと協力して目標達成に向けて取り組める方 募集背景: 当社はお客様に1番近い距離で課題やニーズを理解してサービスの提供や改善に取り組み、お客様が求めるもの以上の価値を提供する事で、感動していただけるISPを目指しています。 ニフティではSREへの取り組みはまだまだこれからであり、整備することや組織に浸透させるべき事が多くあります。 サービスの信頼性を確保し、開拓者精神を持ち組織に広める活動を行います。 サービスの信頼性への取り組みに興味あるエンジニア、組織へ影響力を持つエンジニア、ニフティの安心・安全を一緒に支えてくれるエンジニアを募集しています。
-
Osaka 株式会社PKSHA Associates「SRE」導入2,000社以上の業務自動化プロダクト『ロボオペレータ』|サーバ運用・セキュリティ環境を最適化する仕組みをつくる|AWS・IaC|リモート可 仕事内容: 当社の開発するRPAソリューション「ロボオペレータ」のサーバ運用・セキュリティに関する業務を専任でお任せします。 「「ロボオペレータ」について」 IT知識不要・シンプルな操作で業務自動化できる、純国産のRPAソリューションです。 人の眼に代わって PC 上の画像を認識し、人の手に代わってマウス・キーボードの操作を覚え、既存の操作手順をそのままロボオペレータに引き継ぐことですぐに業務の自動化 ...
-
Higashiosaka 株式会社アンドパッド建築×IT|課題を先回りして解決するCREエンジニア募集 仕事内容: ANDPADのサービスはクライアントの業務に直結しているため、1件の問い合わせに対するインパクトが大きく、早期の解決が重要になります。CREとしてサポート業務の改善を行い、顧客の満足度・信頼度の向上に貢献していただきます。 CRE 「Client Reliability Engineering」 は、顧客信頼性エンジニアリングを意味しています。 アンドパッドの開発組織について Tech Blogにて掲載しています「アンドパッド TechBlog 」で検索ください 「業務内容」 ANDP ...
-
Higashiosaka 株式会社レコモット「SRE」リモートワーク/フルフレックス 仕事内容: SREとして、自社サービスmoconaviのクラウド保守・運用業務を担当していただきます。 · リリース作業「2ヶ月毎」 リリース準備作業含む システム監視 システム監視によるアラート発生時の対応 エラー・不具合調査「ログ抽出・ログ調査など」 オンプレ顧客からの問い合わせ対応 プロジェクト案件のインフラ構築 オンプレ顧客の保守対応「バージョンアップ・環境再構築など」 · パブリッククラウド:AWS/Azure 監視システム:Zabbix DB:PostgreSQL/MySQL/MongoDB OS:L ...
-
Osaka KINTOテクノロジーズ株式会社「GKotlinエンジニア」次世代のモビリティを担う新サービスのバックエンドエンジニア募集「フルフレックス/リモートOK」 仕事内容: バックエンド開発を中心に、サービスの企画から設計・開発・運用までプロダクトに関わっていただきます。サービスや会社の成長を考えて、自分やチームが何をすべきか自律的に動き、スピード感を持って開発に取り組むことを期待しています。 · バックエンド:Go, Java, Kotlin, Spring Boot フロントエンド:TypeScript, React, データベース:MySQL, Aurora, DynamoDB, R ...
-
Osaka 株式会社カオナビ求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · 自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、 パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSRE (Site Reliability Engineering) 活動を行なっているインフラグループと連携し、 品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます。 · Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 また、ご希望や ...
-
Osaka PRONI株式会社求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · 日本最大級のBtoBプラットフォーム「PRONIアイミツ」のサービス成長を支える、 SREとしてご活躍いただきます。 サービスリリースから10年目を迎え、PRONIアイミツをとおして累計30万件以上のマッチングが生まれており、 発注を検討するカスタマー(発注者)、受注を増やしたいパートナー(受注者)からのお問い合わせが年々増加しております。 受発注シーンにおいて当たり前に使われる『インフラ』を目指すなかで、サービスの成長や、 安定的に利用できるサービス(≒サービスを止めない)を目指すことが、今後のひとつのミ ...
-
Osaka 株式会社カオナビ求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 開発に伴う計画の作成および進捗の管理 新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発 機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ライブラリや使用言語のバージョンアップ 開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 テックリード エンジニアリングマ ...