「札幌」ソフトウェア開発エンジニア「サウンドシステムソフトウェア開発」残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: 音響機器に組み込まれるサウンドシステムのソフトウェア開発。DSP「デジタルシグナルプロセッサー」、マイコン制御ソフトウェアや付随するチューニングツールの設計・開発業務に携わっていただきます。 量産製品のサウンドシステムソフトウェア開発、次世代機器のPoC開発などを担当。 「魅力」自動運転の実用化や電気自動車の普及などの業界環境の変化により、車室内の「音」に対する意識がより高まっており、モビリティ業界におけるサウンドシステム開発の需要は急速に拡大しています。そのようなニーズに対応できる技術を身に付けられる点が魅力です。 「働く環境」有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。 「必須」C言語またはC++での開発経験 「尚可」 アセンブラに関するスキル・開発経験がある方 マイコンやサウンド関連ソフトウェアに関するスキル・開発経験がある方 「求める人物像」コミュニケーション能力「相手目線に立てる、的確な意思疎通ができる」のある方、リーダー業務経験がある、主体性をもって業務に取り組める方 募集背景: 1991年から位置情報技術を磨き続けてきた当社。 近年ではその技術をベースに、カーナビだけでなく 運転支援やコネクテッドカーなどの次世代の移動体を支えるソフトウェア開発に取り組んでいます。 根底にあるのは社名の由来である3つのC、「Creative「創造」」「Courageous「勇気」」「Challenging「挑戦」」。 今後さらに挑戦していくためにも、あなたの力が必要なのです。
-
Osaka 株式会社シーズ・ラボ「札幌」ソフトウェア開発エンジニア「サウンドシステムソフトウェア開発」残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: 音響機器に組み込まれるサウンドシステムのソフトウェア開発。DSP「デジタルシグナルプロセッサー」、マイコン制御ソフトウェアや付随するチューニングツールの設計・開発業務に携わっていただきます。 量産製品のサウンドシステムソフトウェア開発、次世代機器のPoC開発などを担当。 「魅力」自動運転の実用化や電気自動車の普及などの業界環境の変化により、車室内の「音」に対する意識がより高まっており、モビリティ業界におけるサウンドシステム開発の需 ...
-
Osaka 株式会社シーズ・ラボ「札幌」ソフトウェア開発エンジニア「カーナビゲーションなど車載システム」残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: カーナビゲーションなど各種車載システムのソフトウェア開発。カーナビゲーションシステムの量産開発、保守業務やADAS、その他IVIシステムの設計・開発業務に携わっていただきます。 量産製品のシステム開発や次世代機器のPoC開発などを担当 「魅力」高度なドライバーアシスト機能や自動運転の実用化、電気自動車の普及など車載システムにおけるソフトウェア開発の重要性が急激に高まっています。そのような先端技術に触れつつ業界ニーズに対応できる技 ...
-
Osaka キヤノンイメージングシステムズ株式会社「新潟県初DX認定企業」システム開発の経験者求む大手グループ会社でキヤノン製品の開発に携わる仲間を募集中 仕事内容: 「PG」キヤノン製品・装置に搭載される組み込みソフトウエア・アプリケーション等の設計 「具体的には」 エンジニア「PG」として下記をお任せします。 キヤノン製品・装置に搭載されるソフトウェア「ファームウエア」設計 Windows/WEBアプリケーション設計 ネットワーク設計 iOS/Androidなどのモバイルアプリケーション開発 クラウドサービスの運用アプリケーション開発 上記ソフトウェアの品質評価 「案件規模」 一人で作業できるような ...
-
Osaka 株式会社シーズ・ラボ「札幌」ソフトウェア開発エンジニア「デジタルキーシステムのスマホアプリ開発」残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: CCC規格に準拠したワイヤレスデジタルキーシステム実現のため、サーバ・車載機・スマホアプリ の研究開発から量産に向けた、設計、開発を行っていただきます。 CCC「Car Connectivity Consortium」 スマートフォンと自動車を連携させる通信ソリューション向けの技術を推進する業界横断型団体 カーシェアリングなどをはじめとしたモビリティサービスの増加を想定し、従来の 物理的な鍵の受け渡しを不要とし、かつ盗難を防 ...
-
Osaka Zenmov株式会社「求む同志」日本と東南アジアでグローバルに活躍したいエンジニアを募集します。モビリティ、スマートシティ、位置情報、AIがテーマです。 仕事内容: 当社の自社サービス向けの システム開発と、受託プロジェクト向けのシステム開発の双方を担当頂きます。 モビリティサービス関連、位置情報関連での開発が主のテーマとなります。 「仕事内容」 iOS、Android、Webアプリの制作。 サーバーサイド機能の開発。 将来的には、アプリもしくはサーバーサイドだけの担当のみならず、システム設計からアプリ、サーバーサイドやインフラなどの経験も広く積んで頂きます。「フルスタック ...
-
Osaka 株式会社シーズ・ラボ「札幌」ソフトウェア開発エンジニア「クラウドサービス開発 関連業務等」残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: 親会社アルプスアルパインと密に連携し、新しいクラウドサービスの要件定義から携わることが出来き、メーカー目線での業務ができるポジションです。 ナビやドラレコと連動するクラウドサービスの開発などがあります。 要件定義、開発、運営まで幅広く携わり経験することができます。 顧客「主に親会社」との調整や、少人数のチームリーダー候補として、補佐的な立場からスタートして活躍を目指して頂けます。 「働く環境」有休消化率約80%、平均取得日数14日 ...
-
Osaka 株式会社シーズ・ラボ「札幌」ソフトウェア開発プロジェクトリーダー、プロジェクトリーダー候補/残業時間約15時間/フレックスタイム制あり 仕事内容: アルプスアルパイングループや移動体関連メーカーなど向けの、IoTシステムやサービスシステムのソフトウェア開発を担当していただきます 期待する役割は、3~10名程度のプロジェクトリーダー、3~5名程度のチームリーダーです プロジェクトの例:サーバー側機能の開発、WebUI機能の開発、スマホアプリの開発、車載機等の端末へ組み込む機能の開発、AIを使った画像分析機能の開発 開発段階は、PoC開発/製品先行開発/製品開発/保守開発等があ ...
-
Osaka GROOVE X株式会社サウンドエンジニア「リモート可」 LOVOTの個性や内部状態を表現するための声のデザインや使用するソフトウェアの開発担当者を募集 仕事内容: 「具体的な業務内容」 声の自動生成ソフトウェアの改善・拡張 ・MIDI形式で扱われる声の合成パラメータを使った表現の改善や拡張に取り組みます。 ・アニメーターと協力してLOVOTのふるまいに合った声のデザインを行います。 GenerativeAIのアルゴリズムを取り込んだ次世代の声生成アルゴリズムの開発 ・学習アルゴリズムを用いて個性・内部状態に紐づく声質の獲得を行う仕組みの実現に取り組みます。 変更の範囲: 入社 ...
-
Osaka ノックスデータ株式会社ソフトウェア開発エンジニア大募集映像機器、通信、宇宙等様々な事業であなたの経験を活かしてください 仕事内容: 「概要」 業務用映像機器や各種人工衛星の観測用サーバ、通信や車載等、幅広い事業のソフトウェア開発に携わっている当社であなたの経験を活かしませんか? 「具体的な仕事内容/開発実績」 航空・宇宙分野 人工衛星観測用サーバー等の開発 自動車分野 次世代カーナビゲーションシステムの開発やキーレスエントリー、電子制御ユニットの開発 通信事業分野 アクセス網、コアのルータ網をつなぐ光コア・メトロ網の分野でのシステム開発 情報通信分野の開発を基に、バックボーン ...
-
Osaka 株式会社アイ・エス・ビー「甲府勤務/組込みソフトウェア開発エンジニア」東証プライム上場/福利厚生充実 仕事内容: 組込みソフトウェア開発エンジニア · 要件定義から機能実装までの一連のフェーズ 「業務の特徴」 超音波診断装置開発、半導体製造装置開発など、大手機器メーカー製開発を多数行っています。 プログラミングスキルをお持ちの方、業界でのキャリア形成を図りたい方、ぜひ案件多数の弊社で一緒に働きましょう。主な仕事内容はプログラミング・要件定義・設計などです。クライアント企業からのご相談対応なども多いため、明るくコミュニケーションスキルのある方歓迎。 入社後はご本人の希望や興味を考 ...
-
Osaka 日創工業株式会社ソフトウェア開発~スペシャリストエンジニア 仕事内容: 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 具体的な案件例 アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ ネットワークカメラ用Webアプリ 医療分野 循 ...
-
Osaka 株式会社SICデジタル車載ソフトウェア開発エンジニア「大阪」 仕事内容: 「業務内容」 車載ECUのソフトウェア開発 お客様の要求に基づき、ソフトウェア要件分析~ソフトウェア適格性確認試験のプロセス実施 お客様の懸念事項をヒアリングし、問題の分析や、解決策を提案 現在チームで参画しているお客様先での業務となります 「魅力・やりがい」 未経験からの車載ソフトウェア開発技術の習得 上流工程からの参加 Automotive SPICE習得による品質レベルの向上 最先端の車載技術を体験することができる メンバー、リーダー、マネージャーとキャリアプランを形成 「開発環境」 · C · ...
-
Osaka 株式会社コンピュータマインド「受託開発エンジニア」プライム案件多数Web・組み込み・スマホなど様々なアプリ開発に携わりたいエンジニアを募集 仕事内容: 「概要」 ソフトウェア開発のエンジニアとしてご活躍いただきます。 「具体的な仕事内容」 ソフトウェアの開発業務を行っていただきます。 提案~リリースまで経験することができます。 製造業、建築、建設、インフラ、医療など幅広い業界の開発業となります。 個人の特性合わせ、要件定義の技術営業よりな担当から、エキスパートに近いポジションまで用意があります。 「仕事の魅力」 9割が1次請けの案件で課題を持っているエンドユーザー様と一緒に仕事を進 ...
-
Osaka 日創工業株式会社「東京勤務」ソフトウェア開発エンジニア 仕事内容: 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 具体的な案件例 アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ ネットワークカメラ用Webアプリ 医療分野 循環器 ...
-
Osaka 株式会社SHIFT「ITソリューション」開発エンジニア「Web系・業務系システム開発」/生成AI積極活用 仕事内容: 以下の様な業務をお任せさせていただく予定です。 サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応 レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発 · お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応 サービスローンチ後のエンハンス対応 いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます 各種モダナイゼーションの実施 ご経験やご志向にあわせて上記の各 ...
-
Higashiosaka システム・エボリューション株式会社「名古屋」組込みソフトウェア開発エンジニア/年休126日/平均残業12H/賞与年3回 仕事内容: 「概要」 自動車業界を中心とした製造業界のお客様の開発現場で、組込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 「携われる案件の一部をご紹介」 車載ECU開発 車載機器開発 自動車業界向けAT制御開発 etc 可能性が広がる多様な業種&案件 プロジェクトの技術分野やお客様の業界・業種も多種多様。 幅広いフィールドをカバーしているため、「前職では無理だったけど、こんなことがしたい」というような希望も、実現しやすい環境です。 最上流から、お客様と直接向き合える案件 ...
-
Osaka 株式会社オージス総研「関東」組み込みソフトウェア開発エンジニア「半導体製造装置の開発」 仕事内容: 組み込みソフトウェア開発エンジニアとして以下のような役割を担っていただきます。 半導体製造装置のアプリケーション開発「設計~テスト」 お客様からの依頼に基づいたアプリケーションの調査・分析及び結果の報告 最終的にはプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャー 着任から数年は主に製品開発に携わり、ドメイン知識を習得いただきます。 その後,将来的にはチームリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 「必須スキル・経験」 C++で設計、開発経験を有する方 長期にわたって ...
-
Osaka 株式会社アクティス「福岡・PLポジション」通信ソフトウエアや車載系の組込開発エンジニア・ミライト・ワングループ・「リモート案件多数/フレックス/年休125日」 仕事内容: 通信事業における、通信ソフトウエア開発もしくは車載系組込ソフトウエア開発のプロジェクトリーダーをお任せいたします 通信系ソフトウェア開発 通信系ソフトウェアの開発を基本設計からシステムテストまでお任せいたします。コアネットワーク、IP通信システム、5Gなどの次世代ネットワークの関係の案件にアサインさせていただきます。 · 「言語」C/C++ 「OS」Linux 組込系ソフトウェア開発 主に車載系組込ソフ ...
-
Osaka 株式会社ゼネテック東証プライム上場企業ともに自動運転に関する車載システムを開発 仕事内容: ▍ゼネテックとは ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。 現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月にJASDAQ上場を果たしました。 今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメー ...
-
Higashiosaka 株式会社スプリングボード「フルリモートOK」ソフトウェアエンジニア・プログラマ「Web・オープン系」・残業少なめ・客先常駐ナシ・副業OK 仕事内容: ソフトウェアエンジニア・プログラマ「経験者、プログラミング実務経験3年以上」 WEBシステム・スマートフォンアプリ開発に関する業務を行って頂きます。 主にプログラミング、テスト、データ作成、ドキュメント作成です。 上記に関連して、顧客との打ち合わせ、要件定義、仕様設計、サーバ設定、外注管理、進行管理、運用、メンテナンス業務等の関連する作業を、スキルと適正に応じて指定します。 学歴不問 実務経験者のみ募集 以下全てを満たすこと ソフ ...
-
Osaka アポロ株式会社「toC向けプロダクト開発」LLMを用いたプロダクト開発を実行・推進するソフトウェアエンジニアを大募集 仕事内容: 「募集背景」 アポロは「コンサルティング+AIで社会進化の軌道を描く。」をミッションとしてビジネスコンサルからAIを中心としたデジタルシステムの構築までを一気通貫で提供しています。今まで人事領域におけるDX・AI化のテーマも数多く取り扱ってきた中で得たノウハウ・技術力を活かして、顧客に対して更にスピーディに価値提供を行うため、HR領域に特化した新会社「株式会社ハナヒラク」を立ち上げます。 ハナヒラクは、「個人や組織の可能性を具現化し、持続可 ...