入会に向けた説明会の申し込み受付・準備・運営・開催後のフォロー 個別の問い合わせ対応/Web経由の問い合わせ対応(スクールの説明、体験授業へのご案内など) 子どもたちの受け入れ・必要に応じた授業中のサポート 保護者様・子どもたちとのコミュニケーション 教材手配(購買、下準備等) 上記業務にともなう事務業務
小学校とほぼ同じスケジュールで年間の運営活動をしており、スタッフは毎日11時に出勤します。 問い合わせ対応などから1日がスタート。 基本、デスクワークが中心ですが、登下校時の子どもたちへの声掛けや、お迎えの保護者様に子どもたちの様子をお伝えすることもあります夏休みは授業後に子どもたちと一緒に遊ぶことも。 従事すべき業務の変更あり:上記業務を除く当社業務全般 就業場所の変更あり:当社関連勤務地(原則、転居をともなう転勤なし 都内での異動あり) スクール間の異動のご希望がある場合、希望や事情を踏まえ、新たな環境で心機一転して活躍できるように配慮します 別業態であるキンダーガーデンへの異動も可能です
資格不問 短大卒以上 社会人経験3年以上 下記のスキルをお持ちの方 日常会話レベル、それ以上の英語力をお持ちの方(資格や実務経験がない方もOK) 基本的なPCスキルをお持ちの方(ビジネスメール/タイピング/Excelのデータ入力ができればOK)
未経験歓迎
保育士・幼稚園教諭・学童支援員、教育関連の資格をお持ちの方、または経験がある方は活かせます 留学や海外在住経験、外国人と仕事をした経験のある方、歓迎です 必須ではありません
-
Higashiosaka 東京インターナショナルスクール駒沢アフタースクール英語で学ぶアフタースクールの受付・運営業務をお任せします · 入会に向けた説明会の申し込み受付・準備・運営・開催後のフォロー 個別の問い合わせ対応/Web経由の問い合わせ対応(スクールの説明、体験授業へのご案内など) 子どもたちの受け入れ・必要に応じた授業中のサポート 保護者様・子どもたちとのコミュニケーション 教材手配(購買、下準備等) 上記業務にともなう事務業務 · 小学校とほぼ同じスケジュールで年間の運営活動をしており、スタッフは毎日11時に出勤します。 問い合わせ対応などから1日がスタート。 基本、デスクワークが中心ですが、登下校時の子どもたちへ ...
-
Osaka ブルードルフィンズアフタースクール 堀江校年間休日120日以上 残業ほぼ無し ワークライフバランスと自己成長を両立できる仕事 放課後の時間を英語で過ごす学童「ブルードルフィンズアフタースクール」のスタッフ募集 日本人スタッフとネイティブ講師で、子どもたちの成長をサポートしていきます。 · 講師経験や完璧な英語力は必要ありません。 「英語を話してみたいな」「子どもたちが英語を学ぶお手伝いをしたいな」 そんなアナタのご応募をお待ちしています 子どもたちの成長を見守りながら、自身の英語スキルも伸ばせるお仕事です 1日の流れ · 15時前後 『Hello』『How are you?』 元気に生徒たちを迎 ...
-
Osaka ブルードルフィンズアフタースクール 玉造校年間休日120日以上 残業ほぼ無し ワークライフバランスと自己成長を両立できる仕事 放課後の時間を英語で過ごす学童「ブルードルフィンズアフタースクール」のスタッフ募集 日本人2名・ネイティブ講師2名の体制で、子どもたちの成長をサポートしていきます。 · 講師経験や完璧な英語力は必要ありません。 「英語を話してみたいな」「子どもたちが英語を学ぶお手伝いをしたいな」 そんなアナタのご応募をお待ちしています 子どもたちの成長を見守りながら、自身の英語スキルも伸ばせるお仕事です 1日の流れ · 15時前後 『Hello』『How are you?』 元気に生徒た ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 千葉市立犢橋小学校内のアフタースクール責任者フォロー、見守り業務など 業務の変更範囲:業務変更なし 雇用期間:1年(原則更新/契約上限:65歳まで) 転勤あり 転勤範囲:千葉市内及び弊社受託近隣市 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社で雇用され、業務を受託している施設で就業していただきます。 · 放課後児童支援員認定資格・放課後児童支援員の要件を満たす保育士・小・中・高教員免許・社会福祉士のいずれかの資格・免許をお持ちの方 未経験可 ブランクOK ...
-
Higashiosaka 千代田区お茶の水小学校 わくわくスクール放課後子ども教室の指導員(わくわくスクール・まなび)のお仕事です。 平日 14:00~17:30 長期休暇 9:00~17:30(一日勤務歓迎、9:00~14:00・14:00~17:30の二部シフト制あり) 子どものお預かりを行う事業となります。宿題や本を読んだりして放課後を過ごします。 お仕事内容 児童の安全管理 児童の出欠管理 宿題のサポート あそびの見守り その他、室内掃除、一体型学童との連携、漢字検定のプログラムイベントなど子ども教室を運営するお仕事全般 に従事していただきます。 初めての方でも、安心してご勤務いただける職場ですので、是非、奮っ ...
-
Higashiosaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社多度津校区放課後児童クラブ事務(児童入所に関する事務、シフト作成、おやつ・消耗品発注等)、保育(児童入退所管理、保護者対応等) 自治体との連絡調整 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) · 1放課後児童支援員認定資格 2教員 3保育士 4社会福祉士 5放課後児童クラブの経験が2年且つ2,000時間以上 上記のいずれかの条件を満たす方 ...
-
Higashiosaka 小金井市立みなみ学童保育所小学校1~3年生の学童保育 障がい児は4年生まで おやつの調理・散歩・制作活動 未就学児の子育て広場事業の企画運営など 契約期間の定めなし 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就労場所変更の範囲:法人の定める事業所 · 放課後児童支援員の要件として、下記いずれかを満たす方 保育士、社会福祉士、教員資格 いずれかを有する方 高卒以上でかつ2年以上児童福祉事業に従事された方 大学において社会福祉学等の課程を修了された方 · 学童正規職員の勤務経験 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Higashiosaka 東村山市回田児童クラブ児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 18:45 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) 就業場所の変 ...
-
Osaka KidsUPりんかい東雲保護者対応 子どもやスタッフとのコミュニケーション スタッフ管理/教育 新規入会生徒の獲得 売上/経費の管理 各種数値管理、請求業務 基本的なPCスキル要 季節ごとのイベントも多数開催 イースターパーティー ハロウィンパーティー クリスマスパーティー スピーチコンテスト など、年間を通じてさまざまなイベントを開催し、子どもたちからも大好評です 教科科目の学習と外国語の学習を組み合わせた「CLIL教育」を導入しているスクールです 応用言語学博士による監修のもと、学術的な裏付けを元に作成された教育プログラムにより、子どもたちが楽しく、効果的に学べる環境を創造 ...
-
Higashiosaka 国分寺市立しんまち児童館児童の見守り、イベントの企画運営、生活指導、おやつの準備、登降所の確認、連絡帳の確認、保護者対応、環境整備などの児童館学童全般の業務 10代~60代のスタッフ活躍中 学童の一日の流れ · 13:00 児童受け入れ準備(清掃・イベント準備など) 順次児童登室・宿題や学習・自由遊び 15:00~ おやつ 16:30~ 校庭遊び・イベント・順次児童降室 19:00 最終児童降室・(簡単)清掃 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 雇用期間の定めあり 年度末3月末が更新のタイミングとなり、入社時期による(原則更新/更新回数上限なし) ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 印西市立原小学校内の学童クラブ児童の見守り(おやつ提供、各種イベントフォロー、外遊び等の見守り等) 雇用期間の定めあり:半年(原則更新) · 資格をお持ちでない方も応募できます。時給は1,170円スタートとなります。 放課後児童支援員認定資格をお持ちの方は1,270円スタートとなります。 ブランク可 年齢不問 学歴不問 ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 さくらんぼ教室事務(シフト作成、おやつ・消耗品発注等)、保育(児童入退所管理、保護者対応等) 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) · 放課後児童支援員認定資格 教員・保母・社会福祉士の資格者 放課後児童クラブの経験が2年且つ1,000時間以上 ...
-
Osaka シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社おひさまクラブ31学区責任者・主任支援員、副主任支援員 事務(児童入所に関する事務、シフト作成、おやつ・消耗品発注等)、保育(児童入退所管理、保護者対応等) 自治体との連絡調整 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) 2支援員、補助員 事務(児童入所に関する事務、シフト作成、おやつ・消耗品発注等)、保育(児童入退所管理、保護者対応等) 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) 就業場所の変更の範囲:なし 業務内容の変更の範囲:なし · 1放課後児童支援員認定資格 2教員・保育士・社会福祉士の資格者 3放課後児童クラブの経験が2年且つ2,000時間以上 上記のいずれかの条件を満 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Higashiosaka 株式会社セリオ 津田沼小学校地区放課後児童会育成日誌の作成 月次の出納 経費管理 報告書作成 運営プログラム作成 保護者向けのお便り作成 おやつの購入 学習支援(宿題のサポート) 自治体への活動内容の報告業務 学校や地域との連携 保護者対応 事務系業務など イベント企画や運営 子どもたちが楽しみにしている行事、 イベントの企画や運営をします。 未経験の方もご安心ください 社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に 計画することもできます イベント例) 室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです 運営に関わるPC業務 主な業務) 子どもたちの利用申請管理 おたより発行 シフト管理 教室 ...
-
学童保育スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Higashiosaka リックキッズ 瑞江校小学生対象の学童(アフタースクール)「リックキッズ 瑞江校」で学童スタッフとして、子どもたちの保育業務・出席簿作成やメール対応などの事務作業・学童イベントの企画などを担当していただきます。 放課後のサポート ・室内遊び ・公園への引率 ・食事やおやつの配膳 ・出席管理 ・宿題のチェック 事務作業 ・LINE送信 ・シフト作成 ・メール送信 イベントの企画運営 ・長期休みのキャンプ・日帰りイベント ・将来の夢をもとに子ども達自身が企画から体験までを行う「リックタウン」 ・月に1度全校舎共通で行う「おやつ作り」「リク1選手権」「未来を語ろうプロジェクト」「夕 ...
-
運営アシスタント・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Osaka 株式会社明日葉 枚方事務所学童や児童館など放課後施設の運営管理アシスタント業務をお任せします。 具体的には 担当事業所の巡回および運営管理 人事労務管理(スタッフ募集、採用、面接、人事労務管理) 業績管理、取引先(担当自治体)管理 クレームトラブル対応 その他運営管理に関わる業務全般 新規開設の準備など幅広い業務に携われます · 9:00 事務所に出社し事務業務 12:00 同僚とランチ 13:00 担当事業所の開所時間に合わせて巡回へ出発 17:00 事務所へ戻って週次のチームMTG 18:00 定時に退勤(プライベートの時間もバッチリ確保 ) 直行直帰の日もあります/ · 6 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Higashiosaka 株式会社トットメイト 八社小学校 トワイライトルーム「トワイライトルーム」を利用する児童を対象とした活動の実施と、拠点の運営業務全般。 常勤 (正社員) の先生や地域ボランティアの皆様と一緒に、子どもたちの居場所づくりをお願いします。 具体的には 宿題や自主学習の見守り 室内遊び・外遊びへの付き添い おやつの提供 (アレルギー有無の確認・対応を含む) 季節行事・イベント等の計画・準備・実施 保護者様への連絡・入退会対応 地域協力員さんや拠点職員への指導・シフト作成 近隣学校や各種団体との連絡・調整 利用者数記録や、施設運営に関わる日誌・書類作成 その他 施設管理補助 など 本事業は、名古屋市からの委託を受 ...
-
Osaka こどもクリエ塾 日本橋校『こどもクリエ塾』への子ども受け入れや生活支援、 学習支援に関わる事務業務をお任せします 具体的には 下記カリキュラムの実施 読み・書き・発表 ロボット製作 アート 理科実験 英語 授業の準備・サポート 事務業務 など 一日の流れ 12:30 出社 メールチェック、開講準備 13:00 子どもたちのお迎え、宿題&自由遊び&外遊び 15:00 おやつ&本の読み聞かせ 15:30 曜日別プロジェクト(英語、理科、ロボット、読み書き発表、アート) 18:00 食育スタッフによる夕食提供(希望者のみ) 18:30 送迎スタッフによる自宅へ送迎(希望者のみ) 19 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Higashiosaka 株式会社セリオ 袖ケ浦西小学校放課後子供教室育成日誌の作成 月次の出納 経費管理 報告書作成 運営プログラム作成 保護者向けのお便り作成 おやつの購入 学習支援(宿題のサポート) 自治体への活動内容の報告業務 学校や地域との連携 保護者対応 事務系業務など 職員への指導、マネジメント(施設長) など イベント企画や運営 子どもたちが楽しみにしている行事、 イベントの企画や運営をします。 未経験の方もご安心ください 社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に 計画することもできます イベント例) 室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです 運営に関わるPC業務 主な業務) 子どもたちの ...
-
Osaka 株式会社エデュケーショナルネットワーク アクティ指ヶ谷児童の安全管理 参加児童の受付、出席管理 新規登録申請手続き 宿題のサポート 弊社スタッフへの報告・連絡 使用教室の清掃 体験教室のサポート 緊急時の保護者への連絡 雇用期間の定めあり 2024年3月31日まで(勤務成績等により、2024年4月1日以降、年度単位での更新の可能性あり) · 子どもと接するのが好きな方。 明るく児童を迎え入れ、かつ運営スタッフとして丁寧な対応ができ、協力し合って運営ができる方 公教育事業(自治体からのお仕事)であることを理解し、責任感の強い方 放課後児童健全育成事業に1年間従事された経験がある方 無資格可 ...
-
学童スタッフ・放課後児童支援員/学童指導員
21時間前
Osaka 株式会社ベネッセスタイルケア 浦安市立舞浜小学校放課後異年齢児交流促進事業児童育成クラブでの子どもの生活・学習の習慣づけ支援、および運営業務 株式会社ベネッセスタイルケアの雇用として、受託している施設で勤務いただきます。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:法人が運営する首都圏の事業所(事前に本人と会社間で協議有) 雇用期間の定めあり(~年度末) 契約の更新有(契約期間満了時、本人と会社との間で更新について合意ができれば可能。/会社の経営状況及び本人の勤務成績・勤務態度など考慮する。) 通算契約期間が5年を超える職員は現に締結している有期労働契約の期間満了の翌日から、会社と期間の定めのない労働契約を締結した ...