コアタイム無しフルフレックス・フルリモート勤務可能/シニアソフトウェアエンジニア 「Analytics Div/Platform Team」 仕事内容: 「業務内容」 このポジションでは、Platform Engineeringのプラクティスに基づき、MiiTel の開発者がより生産的に働ける環境を作り上げることができます。他チームに対して社内プロダクトを提供し、インフラの運用改善、OpenSearchの管理、SREの推進といった多岐にわたる業務を担当します。 あなたの手でEKS/ECSの運用改善やCICDの最適化、Observabilityの推進を実現することで、開発プロセス全体の効率化と品質向上に貢献することができます。自分が作り上げたシステムやプロセスが、社内のエンジニアリング全体にどのような影響を与えるのかを直接感じることができ、その結果として得られる達成感は他では味わえません。 最先端の技術に触れながら、他の開発者たちが高いパフォーマンスを発揮できるようサポートし、MiiTelのプロダクトとともに自身も成長していける環境です。このチームで働くことは、エンジニアとしてのキャリアにとって大きな挑戦と成長の機会となるでしょう。 「やりがい」 Platform Engineeringのプラクティスに則り、MiiTel のプロダクトを担当する各開発者がより生産的に働けるように、他チームに対して社内プロダクトを提供します。現在の担当範囲は、MiiTel のインフラの運用改善と管理、OpenSearchの運用改善と管理、MiiTelのSREの推進です。その他にも EKS ECS まわりの運用改善と管理、CICD の改善、Observabilityの推進などを計画しています。 「開発環境」 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS 「Fargate, Lambda, Aurora など」 その他:GitHub, Slack, Notion, Docker 「必須要件」 AWS などのパブリッククラウドでの開発経験 3年以上の Infrastructure as Code 「e.g. Terraform」 の経験 2年以上の Kubernetes の運用実績 高可用性システム、ハイパフォーマンスシステムの構築と運用の経験 5年以上のエンジニアとしての経験 「e.g. Python, Go」 「歓迎要件」 RESTful APIs を使った開発経験 Observability関連の経験 「e.g. Prometheus, Grafana, Elastic stack」 CI/CD 「e.g. GitHub Actions, AWS Code Deploy, Argo CD」 の構築、運用および改善の経験 「求める人物像」 ミッションビジョンの共感 バリューの体現者であること チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方