Kashiwa 株式会社mign
経営>CTCIO

IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

当社は、生成AIを活用し、不動産・建設領域の業務効率化を推進するSaaSの開発・提供を行うスタートアップです。 未来の都市や社会をつくることを目指し、AIをはじめとする先端技術を活用した世界初・業界初のソフトウェア・ハードウェア開発に取り組んでいます。 現在はエンタープライズ企業向けに、不動産の設計・計画策定業務の効率化を図る、画像系と言語系の生成AI SaaSの開発・提供をしています。 まずは国内大手企業を中心に導入を進めていきながら、早々にグローバル展開を視野にいれて事業を拡大させていく予定です。

最先端技術を活用し、世界の歴史に刻まれる挑戦を目指すグローバルスタートアップ 複数の有力VC、有名上場企業創業者から投資の意思決定をいただいているスタートアップ AIの第一人者である東大の松尾教授が技術顧問であり、東大出身の代表が創業 個々の専門性を尊重し、貢献度に応じたリターンを提供する「プロスポーツチーム」のようなチームカルチャー フレックス&リモートで自由で効率的な働き方を支援

直近にて、ミクシィの元代表取締役社長兼CEOを務めたアニマルスピリッツの朝倉さんや、オプト創業者である海老根さんをはじめ、複数の著名投資家やVCから計1億円ほどの資金調達をいたしました。2025年内にはプロダクトを完成させ、サービス拡大に注力していくフェーズに差し掛かっています。 一方で、現在、代表以外にフルタイムメンバーがおらず、パートタイム・業務委託メンバーをメインにしたチームであるため、ノウハウが蓄積しづらいことが課題となっています。そこでこの度、新たに開発チームの統括マネージャーとなる方をお迎えすることに決めました。 0->1フェーズから大きな裁量を持って、開発を加速化していただくことを期待します。

プロダクトマネージャーとして、以下の責務を担っていただきます。 セールス・事業開発部門と連携したプロダクトのビジョン策定 プロダクト要件(仕様)定義・決定 ロードマップ、マイルストーン/KPIの設定および開発管理 エンジニアリング組織全体のマネジメント 高速なプロダクト開発のプロジェクトマネジメント・プロセス改善 自律的なチーム作りのための施策立案・実践

Python, Django, Flask, JavaScript, React, , AWS, ControlNet 等

「プロスポーツチーム」のような組織制度 役員からインターンまで、一人ひとりが大きな責任とリスクを負いながら、パフォーマンスを発揮し、成功した際には貢献度に見合うリターンが得られる仕組みを用意。CEOを含む全員が対等なパートナーとして役割分担し、同じ目標へ向かって協力していく組織づくりを行なっています。 優秀な仲間とお互いをリスペクトしつつ、切磋琢磨して成長し続けたい方を歓迎します。 自由度の高い働き方 フレックスタイムとリモートワークを導入しており、社員がパフォーマンスを出すための自由で効率的な働き方を支援しています。 自由度が高いだけに高いセルフマネジメント能力も身につきます。 「未踏の領域」に挑戦し、最速での成長を目指す 企業価値の最大化=社会への貢献度の最大化と捉え、グローバル規模でインパクトの大きいイノベーション創出を目指します。 『自分の役割や専門性を活かしながら、グローバルに通用するサービスをつくりたい』『先端技術や新しい知識を最速で実用化したい』といった方は、大いに活躍いただけるでしょう。 (チームコンセプト) 最も早くリスクを取り、革新に挑戦し続ける 世界の発展に大きく貢献する 卓越した専門性を発揮する 業界・地域横断でグローバルで広く貢献をする 常に最速で変化・順応する

SaaS・SIerなどでの開発リード経験5年以上(マネジメント経験3年以上) エンプラSaaS・新規機能のゼロイチの豊富なご経験 優れたリーダーシップとコミュニケーションスキル データ分析能力と戦略的思考力

建築・土木業界の知識があれば尚可

イノベーションへの情熱を持ち、新しい技術やアイデアに柔軟に対応できる方 高い目標に挑戦し、チームを鼓舞できる方 グローバルな視点を持ち、多様性を尊重できる方 完全土日休み 新規事業 管理職・マネージャー フレックスタイム リモートワーク可

  • Kashiwa 株式会社mign

    経営>CTCIO · IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は、生成AIを活用し、不動産・建設領域の業務効率化を推進するSaaSの開発・提供を行うスタートアップです。 未来の都市や社会をつくることを目指し、AIをはじめとする先端技術を活用した世界初・業界初のソフトウェア・ハードウェア開発に取り組んでいます。 現在はエンタープライズ企業向けに、不動産の設計・計画策定業務の効率化を図る、画像系と言語系の生成AI SaaSの開発・提供をしています。 まずは国内大手企業を ...


  • Kashiwa 株式会社mign

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は、生成AIを活用し、不動産・建設領域の業務効率化を推進するSaaSの開発・提供を行うスタートアップです。 未来の都市や社会をつくることを目指し、AIをはじめとする先端技術を活用した世界初・業界初のソフトウェア・ハードウェア開発に取り組んでいます。 現在はエンタープライズ企業向けに、不動産の設計・計画策定業務の効率化を図る、画像系と言語系の生成AI SaaSの開発・提供をしています。 まずは国内大 ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 生産エンジニアには、図面化、調達先との調整、一部部品の製造加工、研究開発拠点の管理、試験サポートなどを実施していただきます。 生産エンジニアは、推進系、システム、熱、電装系、構造系などのエンジニアが、それぞれの業務に集中できるよう、彼らをサポートする役割が大きい。 Letara株式会社の技術開発をサポートしていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 設計の2 ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    機械>研究・開発 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 Letara株式会社において、推進系エンジニアには、推進系の設計、実験、解析などを実施していただきます。 Letara株式会社の技術開発における中枢を担っていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 推進系の設計 設計手法の改善 調達先の調査 推進系の試験計画 推進系の試験準備および実施 試験データ解析 データ解析手法の改善 背景 Letara株式会社では、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況 ...


  • Kashiwa 株式会社TERASS

    Webアプリケーションエンジニア「フルスタックエンジニア」 · 仕事内容: 「当社について」 2019年4月設立以後、「いい不動産取引は、いい不動産エージェントから。」をミッションに、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テック事業や、全国 約650名のプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートサービスを展開し、家を買う⼈、売る⼈、働く⼈すべての個⼈をエンパワーメントするサービスを展開するスタートアップ企業です。 これまでプロダクト・サービス開発はもちろん、近接領域「金融事業など」で活躍する複数の企業と事 ...


  • Kashiwa 株式会社TERASS

    Webアプリケーションエンジニア「サーバーサイド」 · 仕事内容: 「当社について」 2019年4月設立以後、「いい不動産取引は、いい不動産エージェントから。」をミッションに、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テック事業や、全国 約650名のプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートサービスを展開し、家を買う⼈、売る⼈、働く⼈すべての個⼈をエンパワーメントするサービスを展開するスタートアップ企業です。 これまでプロダクト・サービス開発はもちろん、近接領域「金融事業など」で活躍する複数の企業と事業・業務 ...


  • Kashiwa 株式会社リチェルカ

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります リチェルカ概要 リチェルカは、シリアルアントレプレナー3名が創業したAIスタートアップです。わずか2年で6つもの自社プロダクトをリリースする圧倒的なスピード感と開発力を強みに、4兆円規模ともいわれるサプライチェーンマネジメント(SCM)市場に挑戦しています。 全社で生成AIをフル活用しており、顧客向けソリューションにもAIエージェントなどの先端技術を組み込むことで、SCM領域の複雑な課題を解決するSaaS ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    東京都の方必見 経験者歓迎 経験・資格: · 不問 · 国内外の事業会社におけるFP&Aや経営企画のご経験 コンサルティングファームやFASでの事業計画策定・管理のご経験 · 〇スタートアップ界隈/特にAI事業への知見 · 不問 · お客様の成功を中心に物事を作れる方 戦略性と自律性を持って行動できる方 困難な状況こそ楽しみ、できる方法を見つけられる方 · 年収800万円~1200万円 · 財務 · FP&A担当として、事業計画や事業戦略の策定を行なっていただきます。東京都港区、年間休日123日・フルリモートフレックス制度あり/累計88億円の資金調達して ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    「フルリモートOK|Python LLMを自社モデルで開発」生成AI×SaaSの検索、推薦基盤を構築するシニアバックエンドエンジニア募集 仕事内容: Featureチームの一員として、ユーザ価値および事業開発を推し進めることがミッションになります。BizDev PM Designerも一体になったチームの中で、特に技術および開発に責任を持ち、最良の進め方を主体的に考え、プロダクト開発を設計から開発、リリース、運用までフルサイクルに担当いただきます。 1.Anewsにおける検索機能、ならびにそれを取り巻くシステムの開発・改善 検索機能のバックエンドAPIの ...


  • Kashiwa テックタッチ株式会社

    「IPO準備中|国内随一のDX支援SaaS」AI×ノーコードを掛け合わせた革新的な二つ目の新プロダクトのカスタマーサクセスを募集 仕事内容: 創業以来、国内随一のDX支援SaaSプロダクト「TechTouch」の磨き込みに注力してきましたが、この度、AI×ノーコードを掛け合わせた革新的な二つ目のプロダクト「TechTouch AI hub」を2024年7月にリリース。生成AIや外部サービスと連携するワークフローがノーコードで簡単に作成でき、従業員が使うシステムの画面上に設置可能。AIへのアクセスが容易になり、システムや業務に合わせたAI活用を促進できる画 ...


  • Kashiwa nocall株式会社

    「生成AIを活用した架電特化型SaaS」リードエンジニア・自社SaaSの0→1プロダクト開発 仕事内容: 主な業務内容 生成AIを活用した架電特化型SaaS「」を展開するスタートアップでの一人目エンジニアポジションです。 サービスの機能開発や設計・アーキテクチャの見直し、AWSなどのインフラ構築、フロントエンド開発など幅広い領域を担当いただき、事業のグロースをリードしていただきます。 具体的な業務内容 通話機能のブラッシュアップ:TwilioのVoIPを用いた音声受信→文字起こし→LLM API→文字音声変換などの既存機能改善 管理画面機能の開発:ユーザ ...


  • Kashiwa nocall株式会社

    「生成AIを活用した架電特化型SaaS」フルスタックエンジニア・自社SaaSの0→1プロダクト開発 仕事内容: 主な業務内容 生成AIを活用した架電特化型SaaS「」を展開するスタートアップでの一人目エンジニアポジションです。 サービスの機能開発や設計・アーキテクチャの見直し、AWSなどのインフラ構築、フロントエンド開発など幅広い領域を担当いただき、事業のグロースをリードしていただきます。 具体的な業務内容 通話機能のブラッシュアップ:TwilioのVoIPを用いた音声受信→文字起こし→LLM API→文字音声変換などの既存機能改善 管理画面機能の開発: ...


  • Kashiwa 株式会社Algomatic

    経営>経営者・CECOO等 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 株式会社Algomaticは、「生成AI時代を代表する企業になる」ことを目指し、2023年4月に設立された、スタートアップスタジオ型の組織です。我々は、生成AI技術がもたらす革命的な変化を、歴史的な機会と捉えています。 この黎明期において、我々は「優秀な人材が一箇所に集まり、複数の領域で同時多発的に事業を立ち上げる」という戦略を採用しています。 20億円の創業資金をもとに、既に「シゴラクA ...


  • Kashiwa 株式会社プロリク

    生成AIのプロダクト開発をリードするCTO候補募集 仕事内容: 「当社について」 個の力をもっと自由にしたい、という想いの元、2018年から開始した人事特化型の副業プラットフォームを運営している会社です。 「働き方を柔軟に変えていく、いわゆる働き方改革だけを視野に入れたサービスではなく、 会社員として働く人たちも、個人が組織に依存せずその力を十分に解放し、活躍し、評価される仕組みを作っていきたい。」 という創業の想いを元に、 個人が十分に輝けない、雇用形態や組織に縛られて能力が解放されていないという課題感、 代表自身が前職のAIスタートアップでCOOを務 ...

  • カンパニーceo

    5時間前


    Kashiwa 株式会社Algomatic

    経営>経営者・CECOO等 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 株式会社Algomaticは、「生成AI時代を代表する企業になる」ことを目指し、2023年4月に設立された、スタートアップスタジオ型の組織です。我々は、生成AI技術がもたらす革命的な変化を、歴史的な機会と捉えています。 この黎明期において、我々は「優秀な人材が一箇所に集まり、複数の領域で同時多発的に事業を立ち上げる」という戦略を採用しています。 20億円の創業資金をもとに、既に「シゴラクA ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    最先端のLLM技術を活用した新たなビジネスモデルを生み出す事業開発責任者/執行役員候補 仕事内容: 「 期待する役割 」 自社LLMを用いたLLM事業の事業責任者として組織を牽引いただくことを期待しています 現状はCEOが担っています。 弊社のコア技術であるLLMを活用し、PaaS等新たなビジネスモデルを生み出すことで、非連続な成長を生み出すこと。 LLMを起点でオープンなエコシステムを構築し、他社プロダクトや販売代理店等、パートナーのビジネス成長を支援すること。 パートナーエコシステムが自律的に動いていく仕組みを構築すること。 作りたい世界観を積極的に ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    最先端のLLM技術を活用した新たなビジネスモデルを生み出す事業開発「LLM事業」 仕事内容: 「 期待する役割 」 CEO直下にて、自社LLMを用いたLLM事業の事業開発を推進いただくことを期待しています CEOと連携し、当社のコア技術であるLLMを活用したPaaS等新たなビジネスモデルを生み出すことで、非連続な成長を生み出すこと。 LLMを起点でオープンなエコシステムを構築し、他社プロダクトや販売代理店等、パートナーのビジネス成長を支援すること。 パートナーエコシステムが自律的に動いていく仕組みを構築すること。 作りたい世界観を積極的に外部に発信し、エ ...


  • Kashiwa 株式会社エムニ

    IT技術職>データサイエンティスト · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 株式会社エムニは京都大学発及び松尾研究所発のAIスタートアップです。 製造業は日本の主要産業(GDPの約20%、労働人口の約15%は製造業)であり市場規模は300兆円ほどです。 製造業におけるIT投資は、約6兆円ほどとなっており、その中でDX関連投資は1.5兆円(25%)となっており、今後さらなる拡大が見込まれています。 当社は、製造業の課題である、「生産性向上 生産の高品質化・高 ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「新規事業責任者 候補」生成AI技術を利用して「業務効率の高いエッシェンシャルワーカーの働き方」を目指すSaaSプロダクト 仕事内容: 業務内容 新規事業責任者として、デザイナーやエンジニアのチームを統括しながら、介護領域における新規ビジネスの企画・開発・運営を担当いただきます プロダクトの戦略立案やマーケットニーズの分析 介護技術やサービスのデザインと開発 ユーザビリティやエクスペリエンスの向上に向けたデザインの改善 エンジニアと協力して、開発プロセスの管理と品質の担保 ユーザフィードバックの収集と製品の改善 デザイナーやエンジニアの仕事のマネジメント ...


  • Kashiwa 燈株式会社

    IT技術職>プリセールス・セールスエンジニア · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は最先端のAI技術を実装し、顧客課題の解決を目指す大学研究室発のスタートアップ企業です 業務内容詳細 今回募集するAI/DX コンサルティングセールスでは、 AI技術を中心としたテクノロジーを用いて、 クライアント企業のDX推進・課題解決に貢献していただきたいと考えています。 具体的には クライアント企業の課題のヒアリング、分析 AI技術を中心とするDX推進プロジェクトの提案 DX推進プ ...


  • Kashiwa 株式会社CLUE

    「プロダクト・プロジェクトマネージャー募集」ドローン×SaaSで新しい価値を創出する仲間を募集 仕事内容: 既存サービスや、新規プロダクトの立ち上げにおいて、プロダクトマネジメント「PdM」とプロジェクトマネジメント「PM」の両面から全体をリードしていただきます。 市場調査やユーザーヒアリングを通じて得たインサイトをもとに、プロダクトの戦略立案からロードマップ作成、要件定義、実行管理まで幅広く携わります。 また、開発チームやデザインチーム、外部委託チーム、社内の他部門と連携し、プロジェクトのスムーズな進行を推進する役割も担っていただきます。 プロダクト戦 ...