「ヘルスケア領域でまったく新しいメディアを創る」CTO候補となる方を急募します 仕事内容: メディアシステム「Web、スマホアプリ」全体のアーキテクチャ設計 機能拡充の立案、設計・要件定義「AI等最新テクノロジーの導入・適用を含む」 組織開発「組織の一からの構築、人材マネジメント等」およびパートナーシップ構築 「必須要件」 経験・スキル フロントエンド「アプリケーションの開発」とバックエンド「サーバーサイドやデータベースの設計」の両面でのマネジメント経験3年以上、かつ以下の経験・スキルがあること Webサービス、スマートフォンアプリに関する幅広い技術知識 PHP 「Laravel, Symfony」、JAVA、Ruby、Swift、Python、MySQL、HTML、CSS、JavaScriptなどの知識・実績 人物像 当社のミッション、ビジョンに共感いただける方 スタートアップのチャレンジングな環境を楽しんで、何事にも主体的に取り組める方 最新のフレームワークや開発ツールの動向に敏感な方 「歓迎要件」 経験・スキル 自社プロダクトの開発経験 インフラの構築、フロント・サーバサイドの開発経験 UI、UXデザインのスキル コスメ・ヘルスケア系メディアや商品評価・レコメンデーションサイト、比較サイト等CureBellが今後機能実装を想定する同等機能を持つメディアサイトでの開発業務およびマネジメント経験 AI、ビッグデータ分析に関する専門知識 人物像 事業全体の視座を持ち、開発技術の戦略から実行まで落とし込める方 既存の概念を打ち破るサービス開発を行いたい方 顧客やパートナーと円滑なコミュニケーションが図れ、人間関係が構築できる方 募集背景: 当社はドラッグストア、薬局、各種専門店等の小売業に販売促進、人材育成ためのシステムを提供しており、販促支援システム『RetailForce 「リテールフォース」』やOTC「市販薬」接客支援ツール『Dカウンセラー』を2000店舗以上に提供しています。 また、2024年4月に本格運用開始した生活者向け市販薬選定支援サービス『CureBell「キュアベル」』は累計ユーザ数20万人を突破。 今回、CureBellを本格的に事業化、グロースに向けて事業推進する計画で、技術面から事業を牽引する人材を募集します。
-
Osaka 株式会社アシスト北海道「札幌転勤なし/UIターン実績多/在宅OK」パッケージソフトウェアのサポートエンジニア 仕事内容: 業務内容 アシストの顧客に導入されたパッケージ・ソフトウェアのQA・障害対応などのテクニカルサポート、および、サポートを通じて発見した顧客への新たな価値創造に従事いただきます。アシストグループのお客様満足度向上やビジネス成功に大きく貢献する業務です。 業務の流れ 1全国の顧客のシステム部門等担当者からの問合せに対してWEBで対応 2問合せの難易度や技術者の稼働状況をみてアサイン 「製品の使い方〜システムトラブルに関わるものなど多様な問合せ」 3問い合わせに ...
-
Osaka 株式会社Helpfeel「フルリモート/フルフレックス」急成長検索SaaSのWebディレクター募集 仕事内容: 株式会社Helpfeelでは 「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 お客様との折衝業務 納品前後での技術的な ...
-
Osaka 株式会社Helpfeel「正社員転換前提 業務委託スタート」急成長検索SaaSのWebディレクター募集「フルリモート/フルフレックス」 仕事内容: 株式会社Helpfeelでは、「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 最初 ...
-
Osaka 株式会社KINSHA 界グラフィックススタジオ「クリエイティブエンジニア」ゲームプログラム、シェーダ&エンジン開発、ツール開発、開発環境の構築など、ゲーム開発をお任せします 仕事内容: 「概要」 プログラム制作全般「スマートフォン/アーケード/コンシューマなど」 ゲームプログラム、シェーダ&エンジン開発、ツール開発、開発環境の構築 各3Dツール用プラグイン開発 などを行っていただきます。 「具体的な仕事内容」 Unity、UnrealEngine、コンシューマー等のゲーム制作 2D・3Dデザイナーの開発サポート 「開発環境」 開発環境、使用ツール C#言語、Unity、PHP、データベース Type ...
-
Osaka 株式会社ネオス「福岡本社/自社開発」Webディレクター 転勤無し/年間休日127日 仕事内容: 不動産会社の集客ホームページ制作におけるディレクションをご担当いただきます。 具体的な業務例としてはお客様「不動産会社」へのヒアリング、エンジニア・デザイナーへの依頼・進捗管理・説明の実施などです。「営業はありません」 そのほか、LP系の制作や大型案件など多数の案件で実績が積める環境です。 WEBマーケティング経験のある方も歓迎いたします Webデザイナーだけでなく、Webエンジニアもチームに加わるので、システム系の知見を得ることができます。チームをまとめ、お客様の要望を叶 ...
-
Osaka 株式会社Helpfeel「資金調達済み/急成長スタートアップ」カスタマーサポートで革命を話題のSaaSでWebディレクター募集 仕事内容: 株式会社Helpfeelでは 「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense 」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 お客様との ...
-
Osaka 株式会社サイズ「Webディレクター」上場企業や有名大学など、大規模サイトのUI設計、ディレクションを中心にモノづくりを追求するお仕事です 仕事内容: 自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS Web Meister」に実装するWebサイトの情報設計、ディレクション業務を中心としたWeb制作業務。「CMSの実装案件以外もあります。」 「プロダクトについて」 Web Meisterとは「W3Cの理想を体現する、HTML5 CMS」です。 XMLとXSLという標準技術をベースに動作するこのCMSは、 「メールソフトが使える程度のスキルがあれば、誰でも簡単に更新できる」 ...
-
Osaka 株式会社Helpfeel「フルリモート/フルフレックス」急成長検索SaaSのWebソリューションコンサルタント募集 仕事内容: 株式会社Helpfeelでは、「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 Helpfeelの営業活動を技術面でサポートするコンサルタントとして、主に下記の業務をお任せします。 Webコンサ ...
-
Osaka 株式会社ミックウェア「ソフトウェア開発エンジニア」昨対比130%で年間130億円を実現するベンチャー企業/国内完成車メーカーと直接取引 仕事内容: 「当社について」 株式会社ミックウェアは、カーナビゲーション等の車載ソフトウェア開発を中心に事業拡大し、昨対比130%で年間130億円を実現するベンチャー企業です。 2024年3月にはホールディングス化し、これまで事業部「カンパニー」としていた組織を子会社として新たに設立し、様々な分野での開発を会社で独立させてスピード感を持った事業成長を目指しています。 今回募集を行う株式会社ミックウェアナビゲーションズは、国内カーナビ市場でシ ...
-
Osaka 株式会社プロトソリューション「仙台・U・Iターン歓迎」Webデザイナー/フロントエンドエンジニア募集中「仙台本社勤務」 仕事内容: 当社はクライアントやユーザーのニーズに合わせたWebサイトの制作・構築・保守を行っています。 また、新規事業開発チームもあり、ユーザーエクスペリエンス「UX」を向上させるためのサービスデザインの案件もご用意しています。 これまでのWebデザインやフロントエンドのコーディング経験を活かし、将来的にUXデザインにチャレンジされたい方もご応募可能です。自社の新規サービス開発案件でトライ出来るため、生の反応を得ることが出来ます。 ユーザーのニーズや要求を理解し ...
-
Osaka フェンリル株式会社「デザイナー」著名なサービスや人気コンテンツをトータルで手がける、UIデザイナー募集「Web面接可」 仕事内容: 「お任せする業務」 スマートフォンアプリ、ウェブサイトのUIデザイン ユーザーニーズの理解・整理 情報設計、UI設計 ビジュアルデザイン プロトタイプ作成 「必須スキル・経験」 WEBサイト実務経験3年以上 Photoshop、Illustratorの実務使用経験3年以上 「歓迎スキル・経験」 アプリのUIデザイン実務経験 UXに関する知識 HCDスペシャリスト/専門家などの資格もしくは同等の知識 グラフィックデザイン、アートディレクション実 ...
-
Osaka 株式会社サイエンスアーツ「東証グロース上場|自社開発」オンプレからクラウドまで/現場DXのSaaSプロダクト『Buddycom』 仕事内容: サービス概要 サイエンスアーツが開発販売している「Buddycom」は、スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報「IoT」を利用した、空港スタッフや店舗スタップなどのフロントラインワーカー向けのコミュニケーションアプリです。 Buddycomが目指すもの 世界中をつなげる 世界中のメンバーがリアルな情報共有ができる。 一斉翻訳で言語の違いも関係ない。 Buddycomがコミュニケーションにおけるあらゆる壁を飛び越え ...
-
Osaka フェンリル株式会社「マーケター」各業界のリーディングカンパニーの課題に対して、マーケティング業務を行えます。ウェブ解析士マスターやウェブ解析士など、デジタルマーケティングに関連する資格保有者在籍。 仕事内容: 「お任せする業務」 クライアントワークにおけるデジタルマーケティング業務の実施および、 クライアント、社内関係者との調整、折衝 競合調査やKPI設計、データ解析による戦略立案、遂行 プロモーション戦略立案 など 「必須スキル・経験」 アプリ、Webサービスにおけるマーケティングの実務経験 Firebase、GoogleAnalytics、GA4、Googleデータポ ...
-
Osaka 株式会社Helpfeel「フルリモート/フルフレックス」革新的なカスタマーサポート業界向けのSaaSでプロダクトマーケティングマネージャー募集 仕事内容: 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 プロダクトマーケティングマネージャーのポジションは、3つの事業の中で、特に「Helpf ...
-
Osaka 株式会社サイズ「マークアップエンジニア」上場企業や有名大学など、大規模サイトのテンプレート設計、コーディングを中心にモノづくりを追求するお仕事です 仕事内容: 自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS Web Meister」に実装するWebサイトのテンプレート設計、コーディング業務を中心としたWeb制作業務。「CMSの実装案件以外もあります。」 「プロダクトについて」 Web Meisterとは「W3Cの理想を体現する、HTML5 CMS」です。 XMLとXSLという標準技術をベースに動作するこのCMSは、 「メールソフトが使える程度のスキルがあれば、誰でも簡 ...
-
Osaka シナジーマーケティング株式会社「UI/UXデザイナー」自社SaaSプロダクト/戦略設計からビジュアルデザインまで広く関与していける「リモート・フレックス有」 仕事内容: 成長を続けるクラウド型CRMシステム「Synergy」のUIデザインを担当いただきます。 デザイナーチームのメンバーとして、プロダクトオーナーのもと、 プロダクトマネジャー、プロダクトマーケティングマネジャー、UXデザイナー、エンジニアと連携し、機能開発におけるUI設計フェーズのデザイナー業務をお任せします。 業務内容詳細 · 製品の操作「管理」画面の設計 ユーザーテスト設計とプロトタイプ制作 インタビューやテスト検 ...
-
Osaka フェンリル株式会社「アプリプランナー」ユーザーの声から実際にアクションを起こせる方を歓迎アプリ開発のプランナー · 仕事内容: 「お任せする業務」 クライアントワークにおけるアプリおよびWeb関連サービスのプランニング業務の実施、およびクライアント、社内関係者との調整、折衝 サービス戦略策定 サービスおよびプロダクト企画、施策策定 ターゲットユーザー定義 ユーザー体験構築 など 「必須スキル・経験」 アプリ、Webサービスにおける企画経験 UXデザインやサービスデザインに関するスキル ターゲットユーザーの行動を視覚化するスキル ワークショップ設計スキル ファシリテーション ...
-
Osaka 株式会社クロノス「東京」「第二新卒歓迎」Webエンジニア・在宅勤務可/SHIFTグループ/昇給率9%以上 仕事内容: サーバーサイド側の開発又は請負や常駐でのサーバーサイドシステムやモバイルアプリの開発をお任せします。 経験が浅い方でも、経験豊富な上司の元でWeb開発技術を学べる為、チャレンジ精神と素直に学ぶ姿勢があれば応募頂けます。 Webシステム開発 大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム など モバイルアプリ開発 大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリ など 「経験スキル」 Java や Ruby、Python、P ...
-
Osaka 株式会社PKSHA Technology「UI/UXデザイナー」最先端AIによるSaaSアプリケーションのUI/UXデザイナーを募集します 仕事内容: PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードし ...
-
Osaka 株式会社アクセル・モード「フルリモート/リードUIデザイナー」エンジニアリングとデザインの架け橋となるデザイナー募集第二創業期をリード「月平均残業10h以下/平均有給取得率年17.8日」 仕事内容: 「開発部門とデザイン部門の架け橋/手触り感を持って事業成長をリード」 社員の働きやすさを追求しつつ、年130%を超える成長を遂げるAxcel Mode。 今を第二創業期と位置付け、今後システム・アプリの開発からUI/UXデザインまでを一括して請け負える体制を構築していくため、事業部の垣根を越えて開発部門と連携しシステム・アプリのコンセプト設計・ディレクション~デザインまでを一貫して ...
-
Osaka フェンリル株式会社「デザインディレクター」UI/UXの知見を活かして、ユーザーが触れる全てをデザインする 仕事内容: 「お任せする業務」 スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ユーザーニーズの理解・整理 営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 情報設計、UI設計、デザインのディレクション 業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 「必須スキル・経験」 Webデザイン、UIデザインなどの知識・経験 デジタルプロダクト「Web、スマートフォンアプリなど」 ...