大阪府 大阪市, BIPROGY株式会社

職種: (23EN-58)金融システム アプリケーション基盤エンジニア (設計、構築、サポート) 業務概要: 地域金融機関向け勘定系システムのシステム共通機能(アプリケーション共通基盤)の設計、導入、保守を担当いただきます。 (システム共通機能:預金・為替・融資などの個別業務内容によらず利用される共通コンポーネント機能を指します) 現在遂行中の適用プロジェクトに参画し、アプリケーション基盤適用チームの一員としてシステムの構築・導入を実施、また、適用後のシステム保守をお客様先オフィスに常駐しているメンバと連携し、提供していただきます。 プロジェクト経験を通じて、パブリッククラウドやオンプレミス上で稼働するOS・ミドルウェアの特性や金融業務アプリケーションの特性を踏まえた、システム運行方式・共通コンポーネント機能の新規企画立案ができるシステムアーキテクトとして活躍を期待しています。 仕事の特色 当社は2007年に世界初のオープン基盤上で動作するフルバンキングシステムBankVision(R)を稼働させ、その後2021年にはクラウド基盤上での稼働を実現させるなど、15年以上にわたり、10以上のお客様に対して安定稼働と進化を提供してきました。 また、現在も新たな進化を追求しています。 このようなシステムの土台を高い技術力で支えるチームで、ともに活躍して頂ける方の応募をお待ちしています。 BankVision(R)は、BIPROGY株式会社の登録商標です。 金融システム開発、導入、保守経験 OS、ミドルウェア等のインフラ分野における構築・運用スキル 歓迎要件: 金融システム導入プロジェクトへの参画経験 Azureなどパブリッククラウドの構築スキル 年収:470万円 770万円 賞与:有り 昇給:随時 福利厚生・教育制度: 財形貯蓄制度、社員持株会、育児・介護制度、独身寮(月3万円)、BIPROGY福祉会、健康管理、テレワーク制度、再雇用制度(NSI)、確定拠出年金マッチング拠出、積立貯蓄制度、積立NISA 金融システム開発、導入、保守経験 OS、ミドルウェア等のインフラ分野における構築・運用スキル 歓迎要件: 金融システム導入プロジェクトへの参画経験 Azureなどパブリッククラウドの構築スキル



  • Higashiosaka 株式会社PreferredNetworks

    生成AIの基盤モデル開発に加え、エンタメ、科学計算、ロボットといった自社事業領域を強化する形での導入を目指した応用開発、その他産業への応用研究も行っています。 大規模言語モデルプラットフォーム開発エンジニア (アプリケーション・インフラ)は、現在開発中の100Bクラス以上のLLMや関連する技術をサービス提供するためのソフトウェアプラットフォームの開発に取り組みます。 · 自社開発した生成AI・LLMの基盤モデルを、様々な事業領域に導入するためのシステムの設計開発開発 同基盤モデルを外部の事業者が利用できるようにするプラットフォームの設計・開発 同基盤モデ ...


  • Osaka Tebiki株式会社

    業務内容の概要 マルチプロダクトを横断する共通基盤の開発・運用をお任せいたします。 弊社のこれからの戦略として、これまでバラバラだった現場のプロセスを一つにまとめ、全体の最適化を図ることで生産性を向上させ、現場の競争力を高めたいと考えています。 この体験をお客様に提供するためには、マルチプロダクトがシームレスに連携することが不可欠です。 私たちは、この重要な構想を実現するための中心的な役割を担っていただける方を求めています。 業務内容の詳細 認証基盤・通知基盤・組織管理基盤などの共通基盤の開発・運用 プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと連携し、お客様 ...


  • Osaka 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    iBankマーケティングはふくおかフィナンシャルグループのFinTech子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じて、新たな事業領域を創造しており、地銀が手掛けるデジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 そのiBankマーケティングのIT部門を支えるフロントエンドエンジニアを募集いたします。 社内インフラ領域での活躍に加え、確実かつスピード感を落とさずに実行していくための新たなガバナンスの枠組みを一緒に考えていける方も歓迎します。 ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケテ ...


  • Osaka 株式会社バイトルヒクマ

    大手の金融機関(保険・証券・銀行)向けの開発プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーを担当していただきます。 具体的に、常時30〜40の開発プロジェクトが進行しており、 貴方のご経験やご希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。 プロジェクトによっては、要件定義などの上流工程から関わっていただきます。 · 保険会社コールセンターのシステム設計/開発(Java、Python) 自動車保険の契約管理システム設計/開発(Java) 銀行向けWEBアプリケーションの方式検討/設計/開発(C) · 言語:Java, Javascript, Py ...


  • Osaka 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    iBankマーケティングはふくおかフィナンシャルグループのFinTech子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じて、新たな事業領域を創造しており、地銀が手掛けるデジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 そのiBankマーケティングのIT部門を支えるバックエンドエンジニアを募集いたします。 社内インフラ領域での活躍に加え、確実かつスピード感を落とさずに実行していくための新たなガバナンスの枠組みを一緒に考えていける方も歓迎します。 ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケティ ...


  • Osaka ARアドバンストテクノロジ株式会社

    業務内容 メーカー系、通信キャリア、官公庁、自治体、インターネットコンテンツ系、金融系など幅広い業界の大手クライアントをメインクライアントとした各種大規模システム構築プロジェクトを中心に、アプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。 同社では、経験豊富な30~40歳代のPM陣を中心に、システム企画/コンサルティングを含めた最上流工程よりプロジェクトに参画しています。各大手のメーカー、通信キャリア、流通、自治体との直接取引や大手SIとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。そのため、今 ...


  • Osaka トレノケート株式会社

    オンラインでの研修サービスが増えていることもあり、インフラやアプリケーションの開発推進と、リリース後の運用支援を担っていただきます。 サービス要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 Webアプリケーション開発、API開発 上記システムの運用支援 · 入社3ヶ月:OJTや当社研修サービス受講による技術習得や業務理解、現システムの理解と運用サポート 6ヶ月:入社された方の経験値に応じたタスクがアサインされ、既存社員のフォローのもとタスクを進行している状態 入社1年後:アサインされたタスクの主導権をもって推進できている状態 業務経験者歓迎 ...


  • Osaka 株式会社GxP

    顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発を行う案件に参画いただき、Webアプリケーションエンジニアとしてバックエンド/フロントエンドの開発を担当していただきます。 バックエンド/フロントエンドの何れかのご経験をベースに、ご希望に応じてバックエンド/フロントエンドの両方を対応することも可能です。 社内での開発プロジェクトにチームメンバーとして参画いただき、共に成長できることを目指しています。(開発経験の長さやキャリアは問わず) お客様・プロジェクト毎にチームが編成されており、意向をお伺いしたうえで、マッチするチームに参画いただきます。 まずは開発 ...


  • Osaka 株式会社バイトルヒクマ

    インフラエンジニアとして、基盤システムの設計・構築・保守を担当していただきます。 オンプレ:クラウド(案件比率8:2)で多くの開発プロジェクトが進行していますので、 ご経験・希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。 オンプレ基盤プロジェクト例 銀行系のアプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト · 要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守 · Oracle、SQLServer、PostgreSQL · UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows · アプリケーションサーバ、セキュリティ関連 ...


  • Osaka 株式会社ソフトクリエイト

    お客様のDXをアプリケーションで支援するサービスです。 お客様の社内に散在しているアナログデータ(紙やEXCELなど)をデジタル化し、業務フローの効率化や自動化を実現します。また、それぞれのデータ連携やデータ集約(DWH)の仕組みを実現し、お客様のデータ活用に貢献していきます。 上流工程やお客様との接点が多く経験できます 具体的な業務内容(スキル・志向性に応じ下記業務のSE、PL、PMを担当いただきます) デジタル化や自動化、データ活用などを主体としたDX支援をしていただきます。 (1)紙やExcelなどのアナログ情報をデータ化。 多重業務や個別業務をデ ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    パッケージリニューアル開発をお任せします。現在のWindowsアプリをWebアプリへ移行する作業と、それに伴う機能追加を行います。 · パッケージリニューアルに伴う既存システムの調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当していただきます。 長期案件の上、保守/追加開発が見込まれるため、希望次第では長期間携わることができます。 · 移行案件のため、要件はあるもののプロダクトを一から作ることができます。 コアメンバーとして設計、開発で技術力を生かすことが出来ます。 アプリケーションエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 ...


  • Osaka 株式会社ラックサイバーリンク

    2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 情報システムのコンサルティングから運用管理までトータルでソリューション提供が当社単独、あるいはラック社との協働で可能です。 · 社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 · クライアントから請け負うWEBアプリケーション開発における要件定義・基本設計・詳細 ...


  • Osaka 株式会社エスタイル

    データ活用を前提に、クライアントと密に連携をとりながら、データを収集・整理・管理したりするデータ活用基盤の設計・構築・運用・定着化させていきます。 具体的には パブリッククラウド基盤(AWS/Google Cloud)へのシステム構築 DWHシステム設計・開発 DWHシステムの移行 データパイプラインの設計・開発・運用 データ分析基盤システム運用 BIツールやダッシュボードの開発、運用 技術動向の調査/検証 など · Snowflake Databricks ThoughtSpot Tableau AWS Azure Docker Google Clou ...


  • Osaka 株式会社エスタイル

    募集背景 ビジネスにおいて、データ活用が重要視されてきている一方で、社会全体でみると未だデータ分析を上手く活用できていないのが実情です。またデータ分析が注目される一方で、データ基盤・データベースがしっかりと構築されていないまま、分析を行い、課題解決につながらないケースが増えていきています。分析やデータの活用を前提に、データ基盤の設計〜構築、分析ができるように運用まで持っていくことのニーズが高まっています。 業務例 データ活用を前提に、クライアントと密に連携をとりながら、データを収集・整理・管理したりするデータ活用基盤の設計・構築・運用・定着化させていきま ...


  • Osaka 株式会社CARTA HOLDINGS

    Lighthouse Studio の運営するゲーム攻略サイト、「神ゲー攻略」の開発全般に携わっていただくとともに、現在開発中の新規メディアの開発にも携わっていただきます。今後企画していく別な新規メディア開発についても順次積極的に携わっていただきます。 「神ゲー攻略」は、月間2億PVを超える規模のサービスまで成長しましたが、エンジニアチームはわずか六人だけで、全員がサービス全体に対してオーナーシップを持って開発を進めています。ですので、ある一機能をお任せするというよりは、私たちと一緒に全体をまるごと見ていただくようなイメージを持っていただくのがいいかもし ...


  • Higashiosaka 株式会社電通総研セキュアソリューション

    アプリケーション開発(設計、開発、テスト)/保守業務 1SI系システム全般 リーダー候補/メンバー SIシステム設計、開発、テスト業務 保守運用設計および改善活動 アプリケーション保守 (お客様問い合わせ対応等) お客様保守運用教育支援 2会計ソリューションパッケージ(財務会計・管理会計・連結会計) リーダー候補/メンバー (1)導入及びアドオン機能設計、開発、テスト パッケージ導入担当(標準導入設定、テスト) アドオン機能開発業務担当(設計、開発、テスト) (2)導入後の保守作業 保守運用設計および改善活動 アプリケーション保守 (お客様問い合わせ対応 ...


  • Higashiosaka 株式会社日本経済新聞社

    当社のグローバル事業、Nikkei Asiaの開発を担当いただきます。 業務内容: エンジニアリング担当として、編集、マーケティング、営業など様々な部門と連携しながらWEB/アプリ/CMS/CRM/データ分析などサービスの全体企画・技術的実現性検討・開発プロジェクト(QCD)の設計および推進をリードするポジションです。 海外企業(英国)や国内協力会社との連携や、最新技術の導入、最適コスト・最適効果の実現のための技術検討など上流工程にも携わっていただきます。 プロジェクトマネジメント、技術力、社内外との連携力が求められる非常にやりがいのあるポジションです。 ...


  • Osaka 株式会社CARTA HOLDINGS

    お任せしたい業務 ゲーム攻略サイト「神ゲー攻略」やその周辺サービスに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善 現在企画中の新規メディアに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善 利用していただくことになる技術や環境 採用技術は固定化しておらず、その時々で最適な技術を都度選定していく方針でおります。 しかしながら、既存のプロダクトの開発や運用もお任せすることになりますので、そういった際に利用していただくことになる技術を以下に列挙いたします。 開発言語: Go, TypeScript JavaScript お ...


  • Osaka フェンリル株式会社

    仕事内容 クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 AIを活用したアプリケーション開発経験 スケーラブルなデータベース設計の経験 REST APIの設計・実装経験 最新技術を活用したプロジェクト経験 チーム開発でのリーダーシップ経験 クラウド活用推進 GIMLE(ギムレ)サービスページ お任せする業務 データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST APIの設計・実装 クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 Reactを用いたフロントエンド開発 CI/CD パイプラインの構築・運用 OpenSSAフレームワークを活用 ...


  • Osaka 株式会社エスタイル

    具体的な業務例 GPT-4oなどを用いたLLM(大規模言語モデル)アプリケーション開発 各種ストレージサービス/APIなどとの連携開発 顧客ニーズに合わせた効果的なプロンプト設定・最適化 GCP/AWSなどのクラウド環境の改善・運用 大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング LLMを用いたRAGシステムの開発 LLMを用いたエージェントシステムの開発 各種プロジェクトで求められるアプリケーション・システムの開発(フロントエンドとバックエンド双方) など · AWS、GCP、Azure python Linux SQL、NoSQL Hugging ...


  • Higashiosaka 株式会社日本経済新聞社

    募集部門について 業務内容 日経電子版ウェブサイト · の設計、開発、運用を担当しているチームです。 当チームでは、日経電子版のさらなる品質向上やユーザー数の増加を目指し、様々な施策をプロダクトに反映するため高頻度に開発・リリースを日々繰り返しています。 今回の募集では、日経電子版の機能開発・コードベースの見直し・サービス運用といった開発業務全般を行っていただきます。ユーザーのブラウザ上で動くフロントエンドのみではなく、サーバーサイドアプリケーションの運用、CDNの運用といったWebサービスを作るために必要な技術全般に関する業務に携わります。 · アプリ ...