看護師有資格者(准看護師可)
未経験者やブランクのある方でも歓迎します
-
Osaka まはろ和光南生活介護での現場(支援)業務 専門的見地による療法アドバイス ご利用者様の送迎、それに付随する業務 イベント等の企画・提案、その他の事務作業 (1)試用期間(2ヶ月間) (1)入社が月の途中の場合は翌月~2ヵ月、 (2)社保対象者は加入 (2)有期雇用(4ヶ月) 社保対象者は加入 (3)無期雇用 (1)→(2)→(3)への更新は面談の上、決定。 · 看護師有資格者(准看護師可) · 未経験者やブランクのある方でも歓迎します ...
-
Osaka スマイルクオ八尾「生活介護」の施設での生活支援全般です。 生活訓練、作業訓練などの指導・支援、送迎業務など 成人生活介護に関連したトレーニングや生活訓練を一緒に頑張っていただける方、その為の創意工夫が得意な方など、ご自身の得意な事を活かしながら、楽しく支援をしていただくお仕事です。 医療・介護・障がい福祉事業で全国に17社200を超える事業所を運営するビオネストグループです。しっかり安定した会社ですので、安心して働けます。 · 正看護師または准看護師 自動車運転免許 · 日常生活の介護・支援や生活支援員経験者 歓迎です。 ...
-
Osaka にしお老人保健施設彩りにしお老人保健施設彩りにて入所者様に対する看護業務 施設見学を行っています。ご希望の方は日程を調整いたしますのでお電話またはメールにてご連絡下さい。疾患や障害を看るだけでなく、患者様全体を捉えていくという視点をもち患者様が在宅復帰するにあたって、もともとの生活を良く知り、ご家族の気持ちを支えながら看護を提供していくことが大切と考えています。また医師や同僚の看護師はもちろんのこと、PT、OT、STや介護スタッフと連携が重要となる「チーム医療」を学ぶことのできる職場です。変更範囲:変更なし 転勤あり(市内同一法人内) · 年齢制限あり(59歳以下) 定年年齢 ...
-
Osaka リボン重身医ケアリハビリセンター生活介護施設での業務となります。 利用時間:8:30~15:30 施設定員:20名 グループホームや自宅で生活している重度な障がいをお持ちの方が通所しています。 入浴や食事、排泄の介助を中心とした介護業務を行っていただきます。 また、看護師の方には利用者の医療的ケア(服薬管理、創傷やじょくそうの処置、経管栄養など)、健康管理をお願いします。 · 正看護師または准看護師 ブランク・未経験可 · 車(キャラバン、ハイエース、ベルファイア等)の運転、送迎ができる方優遇 ...
-
Osaka 訪問看護ステーショングリーン契約した在宅療養者宅へ訪問し看護業務を行います 健康状態の観察 療養生活のお世話 医療処置、医療機器管理 認知症の看護 終末期の看護 在宅でのリハビリテーション 介護者の支援など 原則1人で訪問し処置等を行っていただきます 業務は会社の営業車両を使って訪問していただきます 雇用期間:1年/原則更新(年度ごと更新4月1日~3月31日) · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許 · 保健師・助産師 主婦・主夫歓迎 ...
-
Osaka 障害福祉サービス事業フルールこすど利用者の看護業務全般 健康管理、バイタルチェック、服薬管理、その他看護業務を行っていただきます。 未経験の方、ブランクのある方もお気軽にお問い合わせ下さい。 定員:生活介護 18名、就労継続支援B型 35名 · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験、年齢、学歴不問 ...
-
Osaka 小規模多機能型居宅介護事業所きらら小規模多機能型施設で、利用者の日常生活活性化を目指すうえでの健康管理を行う。 デイサービス、ショートステイ、訪問介護のサービスを提供 看護師2名 介護員9名 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし · 正看護師または准看護師 いずれかの資格を所持で可 年齢制限あり 59歳 年齢制限の理由:定年が60歳のため 学歴 高校卒業以上 · 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 経験者優遇 ...
-
Osaka スローライフハウス琴葉かりや住宅型有料老人ホーム(定員30名)での看護業務全般 職員勤務体制 昼間/看護師2~3名+介護士4~5名 夜間/看護師1名+介護士1名 ハロウィンやクリスマスなど毎月イベントも実施。 「スローライフ」という名前の通り、ゆったりとしたペースで丁寧な支援を提供しています。 人工呼吸器・在宅酸素・経管栄養(経鼻栄養・胃ろう・腸ろう等)・CVカテーテル・人工肛門・褥瘡など 医療依存度の高い方も多く入居されていますが全力でアットホームな生活をサポートします。 協力医療機関との連携の下、きめ細かい健康管理を行い緊急時の対応にも万全を期し終末期ケア、看取りまで対応してい ...
-
Osaka ケアネットおおのじょう自社が運営する住宅型有料老人ホーム(ナーシングホームおおのじょう)のご入居者様居室または在宅のご利用者様のご自宅を訪問する訪問介護のお仕事です。 准看護師の資格を活かして医療依存度・要介護度が高い方への介護業務に従事頂きます。 お仕事内容 ナーシングホームおおのじょう(施設内訪問)の場合 · 食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア 入浴介助/入浴準備、洗髪、洗体 そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート · 居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) · 食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内 ...
-
Osaka デイサービスセンター ケアサポートいちかわデイサービスセンターにおける看護業務全般 ご利用者様の健康管理と介助がメインの役割です。 介護職員が普段の生活のサポートを行うのに対し、 看護師は医療・看護の観点からもサポートを致します。 お薬の管理など、看護師資格があるからこそできる業務もその一つです。 またケアサポートのデイサービスはリハビリを中心とした機能訓練に力を入れています。 理学療法士が作成したご利用者様ひとりひとりに合わせたメニューなので 少しずつできる回数やメニューが増え出来る事が増えていく姿を見るのはとてもやりがいにもなりますよ。 また介護職員が他業務で手を離せない際には、積極的にサポ ...
-
Osaka 帯広けいせい苑老人ホームに入居されている方の健康的な生活を医療面からサポートする仕事です。1従来型71名、ユニット型39名の利用者の健康管理となります。 担当者や、介護職員、相談員等他職員と連携しながら、ケアに当たります。 〇利用者の健康管理 〇通院付き添い 〇経管栄養等 〇たん吸引 〇日常的なお世話 オンコール 月10回程度 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性:あり 転勤範囲 芽室町 帯広市 · 看護師または准看護師いずれか必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり 64歳(定年65歳を上限とするため) 看護高等専修学校卒業以上 · 高齢者施設での、看 ...
-
Osaka 株式会社パイン 武蔵野の郷健康管理、与薬、生活相談、緊急時の対応、記録作成、協力医療機関との連絡調整業務などを担当 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:本社及び会社の定める事業所 本人面談にて意向を確認し決定 · 正看護師または准看護師 学歴不問 臨床経験1年以上 64歳以下(65歳定年年齢を上限) · 介護業界未経験の方歓迎 ...
-
Osaka laugh児童発達支援、生活介護の利用者さんに対しての看護師業務全般 体調管理、注入、吸引、呼吸器管理などの医療行為 業務に係る事務作業 全利用者さんに対しての療育、身体介護 ご家族や来所すつ地域住民の方々の対応 駄菓子販売・フリースペースの運営協力 など 雇用期間の定めなし · 9:00 始業。送迎同乗または朝礼 9:30 生活介護の利用者さんが到着。バイタル測定およびスケジュール確認 10:00 児童発達支援の利用者さんが到着。バイタル測定およびスケジュール確認 10:30 はじまりの会 11:00 療育活動、駄菓子屋オープン、入浴介助(1名程度) 12:00 ...
-
Osaka そんぽの家 天王寺そんぽの家 天王寺は71室(定員71名)の介護付有料老人ホームです。 主なお仕事 入居者の健康管理 急変時の対応 往診医や薬剤師との連携 服薬管理 医療行為 インスリン注射、血糖測定、経管栄養、CVポート、気管内吸引、在宅酸素の管理、ストマ管理、導尿・バルーンカテーテル管理( カテーテル交換は女性のみ) ドレーン管理(PTCD、腎瘻、膀胱瘻等)、麻薬の管理 など 食事介助や排泄介助、入浴介助などの療養上の対応 サービス記録 治療が目的ではなく、ご入居者さまが望む生活を送れることを目指し、暮らしに寄り添う看護を提供します。 入居者情報(生活歴・家族歴・疾病 ...
-
Osaka エスペランザ山隈健康管理業務(バイタルチェック、服薬管理) 利用者様の身体ケア 往診対応、外来受診対応、救急時対応 看護記録の管理 日常生活の介助補助(入浴、トイレ、食事) 夜勤時のコール対応、定時巡回(夜勤は28床に対し2名体制です) オンコールは現在在籍スタッフが対応していますが、可能な方には別途手当にて検討します。 有料老人ホームのため基本的に医療度の高い方はいませんので、難しい処置や頻回な対応は滅多にありません。 また、ほぼ全ての方がかかりつけ医と契約しており、体調不良等の時はすぐに医師からの指示を仰げるため、安心して勤務いただけます。 夜勤は相談に応じます。日 ...
-
Osaka 中澤病院傷病者に対する療養上の世話及び診療の補助 療養病棟(60床・夜勤3名体制) 主として寝たきりで重度の合併症の方を対象とし、長期にわたり医学的管理の基で医療サービスを提供する病棟 認知症病棟(50床・夜勤2名体制) 興奮、徘徊、不眠、妄想、幻覚といった行動障害をもっている認知症の方をゆったりとした環境の中で治療する病棟 精神病棟(50床・夜勤2名体制) 精神科疾患の方が開放的な治療環境の中で、薬物による治療だけでなく、作業療法・レクリェーションや生活指導を受け、社会復帰を目指した治療を行う病棟 · 正看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許(通勤用・立地 ...
-
Osaka 介護老人保健施設きんもくせい利用者さまの看護・体調管理業務 体調管理業務全般 服薬管理 食事や排せつ等の介助など、日常生活サポート 病院への付添 多職種との連携や介護支援 など 雇用期間 ~2020年3月31日 契約更新の可能性あり(原則更新) · 准看護師 経験・年齢不問 ブランク可 ...
-
Osaka はぴね弥富 デイサービスセンターデイサービス「はぴね弥富デイサービスセンター」での看護師業務をお願い致します。 「家庭の延長」を理念とした、施設での生活を快適に過ごして頂く為の健康面のサポートとして、看護師業務をお願いいたします。 入居者様の健康管理、バイタル測定 配薬 医師、病院との連携 吸引、吸入、経管栄養などの処置 医療用物品管理、発注など 介護記録の記入・作成 訪問看護、デイサービス等の場合は、事業所に応じた看護業務 上記に付随する業務 施設定員:38名 平均介護度:2.0以上~2.5未満 · 准看護師の資格をお持ちの方 · 正看護師資格をお持ちの方 介護福祉施設、または医療機 ...
-
Osaka 訪問看護ステーション利楽利用者様のお宅へ訪問し、看護介護業務を行います 処置や胃ろう管理、点滴などの医療行為 生活支援に関するケア、全身状態の管理 看護リハビリテーション 訪問看護ステーションとは 病気や障がいを持った方がご自宅やその地域で安心して暮らしていけるよう、看護介護ケアやリハビリなどを提供します。 主治医をはじめ、その他様々な職種とも連携を図りながら、看護師など専門資格を持った職員が、利用者様の療養生活をサポートします。 ご家族に対しても、介護負担で疲れてしまう前に効率的なアドバイス(介助方法や在宅療養にまつわる相談)をさせていただいております · 看護師/准看護師の ...
-
Osaka さわやかリバーサイドビラ特別養護老人ホームにおける老人の看護及び介護 健康管理及びケアプランに基づく入浴・食事・日常生活等の看護及び介護業務全般。 · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 看護師・准看護師の経験必須 18歳~64歳 定年年齢が65歳のため/深夜業があるため 学歴不問 ...
-
Osaka エミシア訪問看護ステーション訪問看護師の具体的な仕事内容 (1)健康状態の観察 (病気や障害の状態、バイタルサインのチェックなど) (2)療養生活の世話 (入浴介助、清拭、口腔ケアなど) (3)医療処置 (褥瘡処置、点滴・注射、血糖測定など) (4)医療機器管理 (呼吸器管理、在宅酸素管理など) (5)在宅でのリハビリテーション (拘縮予防、機能回復、嚥下機能訓練など) (6)介護者の支援 (介護方法の助言など) (7)終末期の看護 (8)医師、ケアマネージャー、ヘルパーなど他職種への連絡、調整 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし · 下記ご資格をお持ちの ...