Osaka 介護付き有料老人ホームカルム桃山台
有料老人ホームでの夜勤専従介護業務 総居室数 72室 (内一般居室48室・内介護居室24室) 夜間時の見守り 定期巡回 コール対応 食事介助 排せつ介助、おむつ交換 など 夜勤は3名体制です

17:00 出社:引継ぎ、夕食介助 17:30 就寝介助 19:30 清掃、洗濯物整理 21:00 就寝前の薬の服薬 21:30 自分の夕食 以降、決めた時間に巡回 23:00~翌4:00 ローテーションで仮眠 5:00 起床介助 7:30 朝食、服薬介助 8:45 ラジオ体操、朝礼 9:30 退社 雇用期間1年(原則更新・更新上限なし)

下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 福祉施設での夜勤経験がある方

  • Osaka アルク大津唐崎

    有料老人ホームでの夜間の介護業務 身体介護 看護師常駐しています。 雇用期間の定めあり:6ヶ月更新 · 初任者研修以上必須 ブランクOK フリーターOK 年齢・学歴不問 即日勤務OK · 主婦・主夫も歓迎 ...


  • Osaka 静岡ケアセンターそよ風

    夜勤専門として、お客様が安心して眠りにつけるよう環境づくりをお手伝いするお仕事です。 空き時間にはフロア清掃や記録とり、洗濯、雑務などをお願いします。夜勤シフト帯の生活全般の介助・食事介助、各書類作成等を行っていただきます。 身体介助(食事・排せつなど) 介護記録の書類記入(ご利用報告など、簡単なPC操作) フロア、居室の清掃 など 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり 原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません 雇用期間の定めなし · 無資格可 18歳以上(深夜業務のため) 学歴不 ...


  • Osaka 地域密着型お泊りサービス いこいハウス あげお西

    主なお仕事は、就寝準備・排泄介助・見守りなどとなります。 介護未経験者の方、中高年の方でも、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 気兼ねなくご応募ください。 週20時間(週2日)以上の勤務で健康保険に加入が可能となります。 · 介護資格・経験不問 · 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム 真砂庵

    住宅型有料老人ホームでの介護業務(夜勤専従) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定め:あり(1年間、原則更新、更新上限なし) · 無資格OK 介護経験のある方 年齢制限あり 18歳以上 深夜帯勤務のため ...


  • Osaka グループホームグランビレッジ倉橋

    グループホームで夜勤専従として介護業務をお願いします。 2ユニット(1ユニット9床)を2人体制で夜勤業務をします。 巡視 体位変換、寝前薬配布、オムツ交換等 仕事内容の変更:なし 転勤:なし · 雇用期間:なし 更新の上限:なし · 下記の資格をいずれかをお持ちの方 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) 介護福祉士 · 認知症実践者研修修了者歓迎 ...


  • Osaka クラーチ・フィエラ鷺ノ宮

    ご入居者の夜間・早朝のケア 事務作業(訪問介護サービスの記録など) 夜勤は約70名のご入居者に対して3名体制 雇用期間:1年間(3月で原則更新) · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 未経験・ブランク可、学歴不問 · 経験者歓迎 ...


  • Osaka 有料老人ホームケアポートうすき

    有料老人ホーム入居高齢者に対しての介護業務 配膳、下膳 見回り、オムツ交換 移動、移乗 夜勤は2名以上のスタッフで行います 雇用期間の定めなし · 18歳以上の方(労働基準法等による年齢制限のため) 経験・資格不問 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚良 無資格者・未経験者歓迎 wワーク可能 週1回~勤務可能 ...


  • Osaka SOMPOケア 東墨田 定期巡回

    お客様のご自宅に訪問して、身体介護や生活援助などの介護のサービスを提供します。 夜間は体位変換や服薬確認、排泄介助などが主なお仕事です。 雇用期間:定めあり(毎年3月末) 契約更新の有無:原則更新(勤務実績、業務量などを勘案) 更新の上限:無 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所(転居を伴わない範囲) 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 · 初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 普通運転免許必須(AT限定可) スマートフォン所持必須(業務に使用するため) 詳細は面接時にご案内させていただきます 年齢不問 ブランク有OK · 経験 ...


  • Osaka 有料老人ホーム ソナーレ・アテリア久我山

    有料老人ホーム(定員数74名)での夜間の介護業務全般 ご入居者への日常の生活支援(ナイトケア、見守り、緊急時対応、モーニングケア等) その他ホーム運営に関する業務 雇用期間の定め:1年(更新条件あり) 更新条件:契約期間満了時の業務量・進捗状況、勤務成績・態度・能力、会社の経営状況等 更新の上限:なし 従事すべき業務の変更の範囲:なし 転勤範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む) · 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士 実務者研修、基礎研修を修了された方、ホームヘルパー1級をお持ちの方 初任者研修を修了された方、ホームヘルパー2級 ...


  • Osaka グループホーム紅葉の里

    1ユニット9名のグループホームです。 入居者様の生活全般の介護のお仕事です。 雇用期間の定めなし · 無資格可 経験不問 年齢制限あり 18歳~(深夜帯の勤務) 学歴不問 · UIJターン歓迎 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)または介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ...


  • Osaka はなわホーム

    夜間介護 入居高齢者の居室の夜間見回りとトイレ介助の お仕事になります。 夜間2回の見回りとトイレ介助(オムツ交換)等 仮眠が御座います。(実働8時間) 夜間介護のメンバーは他にも居りますのでシフト制勤務 になります。 業務内容の変更範囲:なし 就業場所の変更範囲: 就業場所は下記施設のいづれかになります。(異動や転勤の範囲) 児玉郡神川町大字原新田146-3 「はなわホーム」 本庄市児玉町吉田林976-4 「一期一会」 本庄市児玉町吉田林402-2 「ふれあい」 本庄市若泉1-1-39 「ふれあい本庄」 児玉郡美里町中里字新田221-1 「ふれあい美里 ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム いでの郷

    老人ホームにおける介護業務全般のお仕事です。 食事介助、排泄介助、歩行介助及び身の回りの介助及び介護にあたります。 夜間の介護業務全般となります。 月に8~10回程度になります。 利用者数:20名 社用車あり · ホームヘルパー2級 普通自動車運転免許(AT限定可) 69歳(定年を上限) 経験不問 学歴不問 · 介護福祉士あれば尚可 ...


  • Osaka ひなたぼっこ村有料老人ホーム

    16時~翌日10時までの夜勤勤務です。 月2~3回、日勤等の勤務があります。 14名様前後の日常生活の援助(送迎、排泄、食事など) · ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修 いずれかの資格必須 普通自動車免許必須 介護職経験・知識・技能等必須 18歳以上(年齢制限の事由:労働基準法等による年齢制限:年少者の深夜労働の禁止) 学歴不問 ...


  • Osaka まごころの家多摩

    夕方~朝の介護業務 定期巡視 排泄介助 夜間記録入力 就寝、起床介助 食事介助 · 5名程度のお客様を職員1名で対応。 夜間巡視はシステムを活用し負担を軽減しています。 併設のグループホームにて宿直者が勤務している為緊急時は連携して対応可能です。 施設管理者・看護師とも連絡が取れるようにフローが構築されています。 定員:登録 29 名(通い 18 名、宿泊 7 名) 業務内容変更範囲:(会社の定める業務) 就業場所の変更範囲:(会社の定める事業所) 原則転居を伴う転勤なし 契約の更新:有(会社が定める能力評価により判断) 更新回数の上限定めなし 雇用期間 ...


  • Osaka フロンティアの介護 グループホームわかぎの憩

    グループホームでの夜勤専属の介護業務全般 食事、排泄等の介助 見守り 巡回 雑務 等 介護記録はタブレット端末で簡単入力⇒負担軽減&業務効率UP 夜間ぐっすりプロジェクト を導入中 夜勤者の見守りの負担を少しでも軽減しています · 初任者研修(ヘルパー2級)以上 施設での介護経験1年以上 Wワーク可 ...


  • Osaka サービス付き高齢者向け住宅 森の響

    タブレットPCによる簡単な介護記録の入力 平均介護度1~2程度 排泄介助(多少あり) 食事準備(湯煎タイプ)と配膳 厨房スタッフと協力業務 最新見守りセンサー完備につき、夜間巡回不要 AIロボット掃除機導入でスタッフの業務を軽減 仮眠時間5時間以上あり 雇用期間の定めなし · 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 年齢・経験不問 未経験可 ブランク可 · 介護福祉士資格者歓迎 ...


  • Osaka サービス付き高齢者向け住宅 みずほの家

    サービス付き高齢者向け住宅における介護業務全般 具体的には、夜間コール対応や夜間館内巡回など 身体介護・食事介助・入浴介助・排泄介助・生活援助・リネン交換・レク企画運営 40代・50代活躍 女性も活躍中、子育て中のママ・パパ活躍中 サービス付き高齢者向け住宅専属になります 雇用期間の定めなし · 介護福祉士資格 普通自動車運転免許 18歳~59歳(労働基準法による、深夜勤務があるため・年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号)) 未経験・ブランク・新卒可 高校卒業以上 ...


  • Osaka 特別養護老人ホーム万葉の郷

    生活支援、介助支援業務全般 ユニットケアの夜勤専従として、夜間帯のケア 雇用期間の定めあり(~令和年3月31日または12ヶ月) 契約更新の可能性あり(原則更新) · 資格不問 施設にて夜勤勤務経験のある方 18歳以上(労働基準法等による年齢制限) ...


  • Osaka ひなたぼっこ村有料老人ホーム

    夜間時における介護業務 利用者さまの日常生活の援助(送迎、排泄、食事など) 入職後6ヶ月は契約職員(条件面変更なし)、その後正職員として雇用 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 普通自動車免許(AT限定可)必須 介護職経験 必須 18歳以上(年齢制限の事由:労働基準法等による年齢制限:年少者の深夜労働の禁止) 学歴不問 ...


  • Osaka マーチン介護サービス葵

    施設夜勤業務 タブレットPCによる簡単な介護記録の入力 平均介護度1~3程度 排泄介助(多少あり) サ高住は最新見守りセンサー完備につき、夜間巡回不要 AIロボット掃除機導入でスタッフの業務を軽減 仮眠時間5時間程度あり 雇用期間の定めなし · 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 年齢・経験不問 未経験可 ブランク可 · 介護福祉士資格者歓迎 ...


  • Osaka 介護付き有料老人ホームうらら練馬

    夜間介護業務全般 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務経験1年以上 ブランク可 · 子育て世帯も大歓迎 週3日以上勤務であれば未就学児のいる家庭では子供の看護休暇の取得(5日/年、2人以上は10日/年)が可能子育て世帯も安心の福利厚生が整っています 資格取得制度も充実 入社後の初任者研修の受講費用全額会社負担介護福祉士に合格すると実務者研修の費用を一部会社負担ケアマネの合格時の費用や更新費用も全額会社負担 スターツケアサービスは資格取得、キャリアアップを応援する会社です ...