Kashiwa 古河AS株式会社
機械>研究・開発

メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。

電動車用高圧ジャンクションボックスの設計・開発者

私共は主に、当社の主力製品である自動車用ジャンクションボックス、リレーボックスの設計・開発を行っています。 近年、自動車の電動化の進展に伴い、モーター駆動用の高電圧・大電流を分配するボックス(リレーボックス、ジャンクションボックス)の案件が増加しています。高電圧のボックスは、バスバー、樹脂成形部品、アルミダイカスト製の金属筐体等で構成されており、内部に搭載されるリレー、ヒューズなどと合わせて構造設計を実施しています。3D-CADを用いて部品設計をするのはもちろんのこと、顧客との仕様確認、製造部門、パートナーとの調整業務などもあります。

顧客からの要求仕様に基づき、製品設計を実施します。その際、応力解析、熱解析、設計検証を行い、形状の確からしさを確認します。 並行して、製造部門、パートナー業者と製造性を考慮した形状見直しを行います。 出来上がった製品はDRでの確認を経て、試作品製造を行い、信頼性評価を行います。 信頼性評価の実施に当たっては顧客仕様を受けて、評価試験部門と実施内容の調整を行います。

技術ロードマップに基づいて車載用の配電部品の設計・開発を推進し、顧客満足度の高い製品を製造します。古河電工グループの持つ素材技術、加工技術を活かした新製品を開発することで、電動車普及の促進と2050年のカーボンニュートラルの目標達成に貢献します。

車載電装製品設計部門や製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。

東証プライム上場企業のグループ会社であるため経営基盤が安定しています。 年間休日121日、フレックス勤務可能で働きやすい環境です。 自動車業界の変革期に関わる事業のため、変化の多い環境で業務を行っていただくことができます。

20代:3名、30代:2名、40代3名、50代1名、60代:0名、派遣社員5名 英語使用環境:海外拠点との英語メールでのやりとりがある程度。(頻繁ではない) 業務で使用するソフト:CATIA V5、Marc、Stream

3D設計ソフトを使用した設計経験(CATIA V5など) 客先との仕様打合せ、他部門との調整業務、パートナー業者との調整業務のいずれかのご経験をお持ちの方

自動車部品の設計業務経験 アルミダイキャスト筐体の設計業務経験 樹脂筐体、金属プレス品設計業務経験。 応力解析、熱解析の経験(熱については水冷の経験があるとより良い) DRBFMの経験のある方 フレックスタイム 完全土日休み Uターン・Iターン歓迎

  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · ワイヤーハーネス生産に向けた設備設計開発業務 · ワイヤーハーネス生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。 設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。 機械設計、電気設計、ソフトウェア設計など、各分野のメンバーが協力して完成させます。 PC使用環境:あり(word/Excel/PowerPointなど) 業務で使用するソフト: └機械設計:AUTO CAD、SOLID WORKS ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進 ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進 ...


  • Kashiwa 古河AS株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 古河電工グループで、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。 素材開発力に強みをもつグループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は ...


  • Kashiwa 株式会社モルテン

    化学>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社が培ってきたゴム配合の技術・ノウハウを伝承したく募集します。 · 建築・土木分野のゴム製品の配合設計を中心とした製品開発をお任せします。 顧客要求に応じた配合設計 設計した配合での試作、評価による新製品立ち上げ 配合設計だけでなくモノづくり全般を担当 社外連携(開発機関・ゼネコン技術担当者など) · 橋梁用ゴム支承を50年近く生産してきており、今後の成長を見込み4年前に事業部化 比較的新しい事業本部なのでモノづ ...


  • Kashiwa 華為技術日本株式会社

    機械>研究・開発 · IT・インターネット>ハードウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります スマートフォンカメラ向けアクチュエータ駆動・制御技術の開発を担当する。 Responsible for the development of actuator drive and control in smartphone camera. アクチュエータ駆動・制御技術やドライバーICなどハードウェアの動向調査を行う。 Research in technology trend of actuator drive a ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 生産エンジニアには、図面化、調達先との調整、一部部品の製造加工、研究開発拠点の管理、試験サポートなどを実施していただきます。 生産エンジニアは、推進系、システム、熱、電装系、構造系などのエンジニアが、それぞれの業務に集中できるよう、彼らをサポートする役割が大きい。 Letara株式会社の技術開発をサポートしていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 設計の2 ...


  • Kashiwa 住友電気工業株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 研究開発を行っている下記製品の機構設計・構造設計をお任せします。 CADツール(CATIA)を用い、製品の外装、内装の設計〜図面作成を行います。 · 車載ECU ワイヤーハーネス 高圧半導体リレー コンバータ等の車載用電源ユニット 低圧コネクタ/高速通信コネクタ · 自動運転や電動化などの急速な進展により、車載通信の高速・大容量化のニーズが益々高まっています。 これに伴い車載高速通信(光含む)の標準規格化も加速しており、ハ ...


  • Kashiwa 株式会社JSOL

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>SIer 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 「電磁界解析ソフトウェア」のプリポスト(GUI)のプログラム開発業務(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) 本ソフトウェアは、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップクラスのシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 · 将来的には、開発技術リーダ ...


  • Kashiwa Primetals Technologies Japan株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · アシスタントプロジェクトマネージャーとして、顧客(国内の製鉄会社)との技術窓口等のサポート業務をご担当いただきます。 配属部門で商材の開発・設計は当グループの欧州拠点で行っておりますが、日本での営業窓口(技術営業)として製鉄会社と当グループ欧州拠点とのブリッジとプロジェクトマネジメントのサポートもお願いします。 将来はプロジェクトマネージャーとしてひとり立ちして頂きます。 · 技術窓口のご対応 技術事項全般の取り纏め プロジェ ...


  • Kashiwa 株式会社ヴァレオジャパン

    電気・電子>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社グループは100周年を迎え、世界で初めて自動運転レベル3を開発する等、業界をリードし、今後更なる進化を遂げるためにグループ一体となり、新たな挑戦のステージに入っています。具体的には世界トップの国内完成車メーカーへのテレマティクスの受注の為、新規のプロジェクトを立ち上げます。 · 主な業務内容は、テレマティクス製品にかかるRFQ/顧客要求分析、SWアーキテクチャ設計、社内/社外技術折衝、SW問題解析 · 日 ...


  • Kashiwa 株式会社JSOL

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>SIer 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 「電磁界解析ソフトウェア」における構造解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) 正確で安定したシュミレーションを行う為に不可欠であり、構造解析に特化した計算処理ソフト(ソルバー)の開発業務 数値解析の経験を活かして、高速ソルバーの開発や、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率の高いモデリング手法の開発に携わる 本ソフトウェアは、国産の『電気機器設 ...


  • Kashiwa 住友電気工業株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 研究開発を行っている下記製品のハードウェア、回路設計をお任せします。 · 車載ECU ワイヤーハーネス 高圧半導体リレー コンバータ等の車載用電源ユニット 低圧コネクタ/高速通信コネクタ · 設計、試作、評価、生産技術開発など、ご経験、得意分野に応じて、下記いずれかの業務を主にお任せします。 回路設計 伝送性能及び信頼性評価 加工、生産技術 加えて、海外含む部品メーカとの技術開発や顧 ...


  • Kashiwa 株式会社三井E&S

    機械>電気・電子制御設計 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 1917年に三井造船としてスタートした総合重工メーカーです。 創業から得意としているマリン領域を軸に"Green&Digital"を推進し、脱炭素社会の実現と人口縮小社会の課題解決など様々な社会課題に取り組んでおります。 · 国内シェア70%を持つ当社の港湾用クレーンの自動化開発や制御設計・艤装設計業務を担当いただきます。既に自動化技術については製品化しており、更なる品質向上を目指しています。 · 港湾クレーンの開発・設計業 ...


  • Kashiwa 株式会社ヴァレオジャパン

    電気・電子>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社グループは100周年を迎え、世界で初めて自動運転レベル3を開発する等、業界をリードし、今後更なる進化を遂げるためにグループ一体となり、新たな挑戦のステージに入っています。具体的には世界トップの国内完成車メーカーへのテレマティクスの受注の為、新規のプロジェクトを立ち上げます。 · 本ポジションは、通信用アンテナの設計開発業務全般をご担当いただきます。様々な製品の電子化や電動化(ICT化)が進む現在「つなぐ」 ...


  • Kashiwa 株式会社JSOL

    IT技術職>パッケージ開発 · IT・インターネット>SIer 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 有限要素法をベースとした電磁界解析プログラムの開発、回路解析プログラムの開発、および、これらの連携解析プログラムの開発など(いずれも仕様設計、実装、テスト、保守含む) モデルベース開発では実機の無い段階でそれを模擬するプラントモデルが必要になります。電磁界解析ソフトウェアは有限要素解析(FEA)モデルから制御回路シミュレータで動作する高速高精度なプラントモデルを生成するシステムです。 FEAの結果を元に ...


  • Kashiwa リンナイ株式会社

    電気・電子>研究・開発 · 建設>住宅設備・ハウスメーカー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 募集背景 多くの方に認知いただいているように、リンナイはコンロや給湯器の国内トップクラスシェアを占めています。 国内の次はグローバルシェアを確立していくことが戦略の1つですが、日本国内と海外で異なるのがガス製品の規制やカーボンニュートラルへの取り組みです。 リンナイは全世界の人々の生活の「豊かさ」を目指し、世界各国の法規制に準拠したリンナイ製品の開発および販路拡大に向けて組織を強化していきたい、そんな強い思いか ...