Osaka
非公開
病院(病棟)での看護業務 バイタル測定、病状確認 日常生活(食事・更衣・排せつ等)のサポート 経管栄養・ストーマ・カテーテルの管理、吸引等の医療ケア 透析室への送り迎え、シャント管理・フットケア 医師の診療補助 夜間対応 記録・申し送り ほか 日暮里・舎人ライナー「扇大橋」が最寄り駅。「北千住」駅からのバスは、病院目の前に到着します こちらは2002年開業の慢性期病院。ただいま病棟ナースを募集中です。 院の外来部門は、内科診療と消化器科の内視鏡検査がメイン。ポリープ切除などの日帰り手術もおこなっています。 「ちょっと気になる」「どの診療科にかかればいいかわからない」そんな人のための総合診療科としての役割も。"地域のかかりつけ院"として、20年来あゆんできました。 総ベッド数30床の透析ルームは2017年夏・完成 専門医や看護師、臨床工学技士、管理栄養士がタッグを組んで透析治療にあたっています。 個人宅・施設からの通院患者さん、病棟に入院中の患者さんを含めて100名ほどが治療中。午前・午後の1日2クールで人工透析をおこなっています。 病棟は全60床。入院患者の多くが、通院での治療がむずかしくなった透析患者さんです。 障がい者病床なので、ALSやパーキンソン病といった神経難病、脊髄損傷等による重度の肢体不自由がある人も入院対象となります。 診察・検査・手術が頻繁にある急性期病院とは異なり、慢性期病院では日常生活のサポートが中心。 シャント管理や合併症対策、フットケア、褥そう予防のスキンケア、体位変換など…患者さんとじっくり向き合いながらすごす時間が多め。また長期入院となるケースが多いため、1人ひとりと密な関係を築きたい、長くかかわる看護がしたいという方におすすめですよ 病棟看護部は30名ほどで構成中 さらに10名を超えるナースエイドが所属しており、日夜とおして看護業務をサポートしてくれます。 看護師寮の利用も相談できるため、東京方面へお引越しを検討中の方もぜひ。お問い合わせをお待ちしております寮あり・寮完備 2交代制 高収入 残業なし・残業少なめ 夜勤あり 正看護師,准看護師 臨床経験1年以上ある方
-
Osaka 非公開病院(病棟)での看護業務 バイタル測定、病状確認 日常生活(食事・更衣・排せつ等)のサポート 経管栄養・ストーマ・カテーテルの管理、吸引等の医療ケア 透析室への送り迎え、シャント管理・フットケア 医師の診療補助 夜間対応 記録・申し送り ほか 日暮里・舎人ライナー「扇大橋」が最寄り駅。「北千住」駅からのバスは、病院目の前に到着します こちらは2002年開業の慢性期病院。ただいま病棟ナースを募集中です。 院の外来部門は、内科診療と消化器科の内視鏡検査がメイン。ポリープ切除などの日帰り手術もおこなっています。 「ちょっと気になる」「どの診療科にかかればいいか ...