Osaka 医療法人社団創青会
患者様の来院受付・会計からレセプト業務までお任せします。 入社後1~2日は座学研修を行なうので安心。 土日も含めて自由なシフトによる休み設定ができます。

複数クリニックによる職員の協力体制 都内に4院展開する成長中の法人 住宅手当5000~1万5000円支給有 エキナカで通勤ラクラク0分、雨に濡れず通勤できます。

来院受付 レセプト業務 会計 電子カルテ管理、入力業務 など 電子カルテ(BML:クオリス)を導入済みなので効率的に業務を進められます

「地元の人にも、通勤通学の人々にも」医療が届かない人をなくすことを目指し、患者様とのコミュニケーションを深めています。 メディアにも多数の掲載があり、さらに良好な口コミで人気が広まり、幅広い患者様に選ばれています。

医師:常勤医師1名(非常勤3名、内女性1名) 看護師:常勤1名(非常勤3名) 医療事務:1名(常勤1名、非常勤3名) 和やかでスタッフの連携も抜群。 経験豊富なスタッフが揃っているので、1日の来院患者数は開院1年で50~60名と増加中。 そのため今後も処遇の大きな向上が見込めます。 多くの患者様に対応するため、スマート会計・セミセルフレジ・予約システム・電子カルテの導入など、環境づくりにもこだわっています。

職場の雰囲気がいいのは、院長の人柄のおかげ よくスタッフみんなの話を聞いてくれて、患者さんへの想いが前に出る人柄です。 そのため自然とスタッフ間の距離も縮まります。 院長はデジタルにも強く、色々と仕事のデジタル化にも余念がないため、これからを見据えた仕事の効率化を進めています。 一方で他の医療法人と違うのは他クリニック様への経営アドバイスも行うなどビジネススキルも抜群。 JR東日本の「スマート健康ステーション」の一翼を担うことで、日本初の「駅プラットホームクリニック」を西国分寺に開院するなどは他の医療法人には真似のできない運営手法です。 さらに私鉄の小田急線、東急線の駅ナカにも駅ナカクリニックを展開中です 経営手腕も優れているから、安定経営&業績拡大ができています。

受付 医療事務 医療秘書

医療事務経験者 経験年数不問・診療科目不問

電子カルテを扱ったことがある方 以下のような方は尚可 ワークライフバランスを見直したい ライフステージが変化しても働き続けたい 仕事と家庭を両立させたい 医療事務としてのスキルをさらに磨きたい

Microsoft Word/データ/文字入力/Microsoft Excel/Excel グラフ/Microsoft PowerPoint/Excel SUM関数

事務/クリニック/病院/医療事務/レセプト/会計/受付/来客対応/電話対応/タイピング/診察内容入力/電子カルテ記録/予約受付/診察予約管理/レセプト業務/レセプト作成/紹介状作成/処方箋作成/書類作成/クラーク

医療事務管理士/医療事務技能審査2級/医療事務技能審査1級/医療事務検定

  • Osaka 医療法人社団創青会

    患者様の来院受付・会計からレセプト業務までお任せします。 入社後1~2日は座学研修を行なうので安心。 土日も含めて自由なシフトによる休み設定ができます。 · 複数クリニックによる職員の協力体制 都内に4院展開する成長中の法人 住宅手当5000~1万5000円支給有 エキナカで通勤ラクラク0分、雨に濡れず通勤できます。 · 来院受付 レセプト業務 会計 電子カルテ管理、入力業務 など 電子カルテ(BML:クオリス)を導入済みなので効率的に業務を進められます · 「地元の人にも、通勤通学の人々にも」医療が届かない人をなくすことを目指し、患者様とのコミュニケー ...


  • Higashiosaka 医療法人社団桐和会

    医療法人グループの本部にて中途総合職を募集伸びゆくタムスグループで共に成長していきませんか? 常務理事直轄プロジェクトにチャレンジする方を募集 医療福祉の分野で成長を続けている当グループ。拠点数は80以上、従業員数は5,900人以上。従業員数の増加に伴い本部の職員数も増え、現在本部では150人前後が働いています。 創業から31年目を迎えた今期、将来を見据え次世代を担う人材の採用をスタートします。 常務理事法人本部長の直轄プロジェクトであり選考も同人が行います。 情熱と実行力を持って法人本部を牽引するゼネラリストを育成します。 本採用において目指すのは、ス ...