IT技術職> 製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) メーカー> 電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業績好調に伴う 製品の量産体制構築のための増員。 現在組織体制が拡大フェーズにあるため 将来的に当社の中核としてご活躍いただける方を募集します。 自律協調制御型ロボットの ソフトウェア設計開発。 C#、Python、go等を使用します。 またソーラーパネル清掃ロボットを始め、 屋外で活躍する新ロボット開発。 クラウド等ネットワーク系SW設計 WiFi/Bluetooth/LPWA等を用いた 無線ネットワーク構築 Raspberry Piを用いた原理検証機 ソフトウェアの設計 委託先への 要件定義書の作成、品質・進捗管理 その他、ロボットコンセプトのアイデア出し、 仕様定義、開発計画、評価試験など 幅広い業務を期待しています。 先輩社員OJT研修あり。 当社では完全未経験からSW開発に 携わり活躍している社員も在籍しています 全社20名 エンジニア社員は10名程 その内SWエンジニアは4名 2004年、大学在学中の代表によって 移動ロボットの研究開発及び販売等を 目的とした学生ベンチャー企業として設立されました。 現在は主に、レーザー3次元測定器及び 建設現場での墨出しや太陽光パネル清掃用の ロボット開発・製造・販売を行っております。 太陽光パネルを自動清掃する軽量型ロボットは 世界初の水を使用しない自走式ロボットとして 注目を集め世界各国より多くの受注実績あり。 また四国電力等大手企業からの出資も多く、 将来性が期待されている成長企業です。 下記いづれかの条件を満たす方 1・各種IoT/通信モジュールの 通信SWの設計経験 2・NW構築、クラウドサービス用アプリ ブラウザの設計経験 3・Linux上でのC#、Python、go いずれかによる各種SW設計or評価の経験 シェアトップクラス 年間休日120日以上 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり ベンチャー企業 完全土日休み 地域活性化事業 フレックスタイム Uターン・Iターン歓迎 海外事業 新規事業