Kashiwa エネグローバル株式会社
経営>事業企画・事業統括

エネルギー>電力・ガス・水道 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります エネグローバルは、再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 2014年の創業以来、茨城県を中心とした関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。さらに、2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。太陽と大地の恵みを活かし、日本の食とエネルギーを支える先駆者として挑戦を続けています。 私たちは、2030年度末までに合計100万kWのパネル容量の発電所の開発を目標とし、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。そして再生可能エネルギーの可能性を広げ、未来の地球をより豊かにすることを目指しています。 今回、国内エネルギー自給率アップをクリーンエネルギーである太陽光発電開発により実現するため、民間売電先との売電条件交渉及び金融機関とのプロジェクトファイナンス等の契約交渉を行うプロジェクトファイナンスマネージャーを募集します。 仕事の魅力: エネルギー業界における最新の動向に触れられるだけでなく、政策、ファイナンス、法律、不動産等、多方面にて見識を深められます。 太陽光発電事業は、用地開拓~建設~資金調達といった全工程が関わるため、事業を多面的に考える面白さがあります。 発電所を増やしていくことと両輪となる、経営戦略に携わることができます。 業務内容: 発電事業の取得・譲渡に関わる交渉業務 売電契約および発電所開発の戦略構築 電力受給条件および契約内容交渉(弁護士や司法書士によるリーガルチェック対応含む) 資金調達スキーム検討(金融機関との融資・担保契約の調整含む) 契約締結後の社内オペレーションの構築および運用 新規売電先の窓口担当 契約交渉においては業界不問です。 成長企業にて新しい挑戦、キャリアの幅を広げられる環境です。 入社後、OJT期間中はつくばオフィスに勤務いただくことを想定していますが、東京オフィスを拠点とした活動も可能です。

雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:会社の定めるすべての業務

契約交渉実務経験(業界不問) 契約交渉先企業とのやり取りだけでなく、弁護士・司法書士・金融機関等とのやり取りも多く発生します。 PCの基本操作(Microsoft Excel、Wordなど)

金融業界の経験 インフラ開発 会計事務所での経験 M&Aの知識、経験

普通自動車運転免許

学習能力が高く、新しい分野に対しても柔軟に対応できる方。 社内外問わず円滑なコミュニケーションをとりながら着実に業務を遂行できる方 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 地域活性化事業 管理職・マネージャー Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内 フレックスタイム 新規事業

  • Kashiwa エネグローバル株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · エネルギー>電力・ガス・水道 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります エネグローバルは、再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 2014年の創業以来、茨城県を中心とした関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。さらに、2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。太陽と大地の恵みを活かし、日本の食とエネルギーを ...


  • Kashiwa エネグローバル株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · エネルギー>電力・ガス・水道 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります エネグローバルは、再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 2014年の創業以来、茨城県を中心とした関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。さらに、2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。太陽と大地の恵みを活かし、日本の食とエネルギーを ...


  • Kashiwa ENECHANGE株式会社

    金融>財務アドバイザリー · エネルギー>電力・ガス・水道 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 弊社の投資事業部の再エネ部門では、以下の2つの事業に取り組んでおります。 1海外への投資を検討している本邦事業者の投資実行支援をする海外投資支援(情報提供及びアドバイザリー) 2弊社が運営に関与するファンド 1を通じた海外再エネ投資事業 本事業部の業務拡大に伴い、日本オフィスの人員を増員するべくメンバーを募集します。 今後ますます脱炭素化電源の拡大が見込まれる一方で、これまでの太陽光発電を中心とした固定価格買取 ...