生活支援員

1日前


寝屋川市, 社会福祉法人 光輝会 隆光学園
【職種名】
生活支援員
**仕事内容**:
知的障がいをお持ちの方に対する
生活介護事業での介護スタッフを
お任せします。施設規模としては、
スタッフ10名(ドライバー2名)が
在籍しており、約30名の方が
通われています。
経験がない方も、経験者が
教えていきますので、
安心してご応募ください。
作業活動援助・食事援助
排泄援助・日誌記入・清掃他
現在、強度行動障がいにおける
支援方法を大阪府からの
コンサルティングを受けながら
援助に取り組んいます。
・ある1日の流れ
10:30
出社 利用者さんの支援開始
4つのチームに分かれて支援
・靴下の廃材を使ってマットの製作
・クッキー作り(生地作り、袋詰め、納品)
・畑作業
・自立課題の見守り
12:00
食事、一部介助
12:30
バイタルチェック
休憩、団らん
13:30
午後の活動開始
散歩
ドライブ
畑作業
内職
14:45
帰宅準備
トイレ誘導
15:25
送迎車に誘導
15:30
終業
**応募資格・条件**:
福祉系を学んだ方、
個人で福祉関連のものごとに
携わったことがある方は歓迎です
「未経験なんだけど 」
という方も、大歓迎
新しい仲間の募集に対して、
特別なスキルや知識は入社時
には必須ではありません。
「やってみたい」という、
ちょっとした勇気があれば、
ぜひまずはご応募ください
こんな方を待っています
・障がい者福祉に関心のある方
・芸術や家事、パソコンなど
一芸をお持ちの方(こんなのどうかな
というちょっとした
趣味・特技もアピールしてください)
・相手の立場に立った対応ができる方
・コミュニケーション能力がある方
・チームワークを大切にできる方
最初は分からないことも多いと思いますが、
先輩職員がしっかりとサポートしますので、
どうぞご安心ください
**勤務地**:
社会福祉法人光輝会 隆光学園 輝きステーション
大阪府寝屋川市境橋町27-6
最寄り駅:香里園駅
**アクセス**:
車通勤可
京阪香里園駅から徒歩14分
京阪寝屋川市駅東口から『同志社香里』停留所
(バス乗車時間10分程)下車、徒歩3分
**勤務時間**:
シフト制
10:30 ~ 15:30
**給与**:
時給 1075円 ~ 1175円
福祉関係の資格をお持ちの方は、
時給にプラスします。
**休日休暇**:
応相談
日曜日休日
第1・3土曜日休日 祝日
月9日間休日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
**福利厚生**:
社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、
雇用保険、労災保険)
福利厚生
・各種資格の取得時に
一時金最大5万円あり
・永年勤続表彰
(10年、20年、30年勤続者に
10万円相当の旅行券授与)
・産休・育児休暇
介護休暇、時短制度あり
・退職共済制度あり
・申込制の食事補助あり
(施設内の食事を300円で
食べられます)
・大阪民間社会福祉事業
従事者共済会加入
プロ野球観戦招待
(甲子園・京セラドーム大阪への招待)
プロサッカー観戦招待
(パナソニックスタジアム吹田への招待)
団体総合医療保険
保険料の団体割引適用。
ナガシマスパーランド優待割引
じゃらん会員限定プランを多数ご用意。
空庭温泉
会員証の提示で会員を含む
5名様までを優待価格
・eラーニング導入
インターネットを利用した
学習システムです。
社会人マナーから勤務年数に
合わせた専門性部分も勉強できます。
  • 生活支援員

    1日前


    寝屋川市, 社会福祉法人 光輝会 隆光学園

    【職種名】 · 生活支援員 · **仕事内容**: · 知的障がいをお持ちの方に対する · 生活介護事業での介護スタッフを · お任せします。施設規模としては、 · スタッフ10名(ドライバー2名)が · 在籍しており、約30名の方が · 通われています。 · 経験がない方も、経験者が · 教えていきますので、 · 安心してご応募ください。 · 作業活動援助・食事援助 · 排泄援助・日誌記入・清掃他 · 現在、強度行動障がいにおける · 支援方法を大阪府からの · コンサルティングを受けながら · 援助に取り組んいます。 · ・ある1日の流れ · 10: ...

  • 生活支援員

    4時間前


    寝屋川市, 社会福祉法人 光輝会 隆光学園

    【職種名】 · 保育園・幼稚園の送迎に間に合う生活支援員 · **仕事内容**: · 知的障がいをお持ちの方に対する · 生活介護事業での介護スタッフを · お任せします。施設規模としては、 · スタッフ10名(ドライバー2名)が · 在籍しており、約30名の方が · 通われています。 · 経験がない方も、経験者が · 教えていきますので、 · 安心してご応募ください。 · 作業活動援助・食事援助 · 排泄援助・日誌記入・清掃他 · 現在、強度行動障がいにおける · 支援方法を大阪府からの · コンサルティングを受けながら · 援助に取り組んいます。 · ...

  • 生活支援員

    4時間前


    Osaka 社会福祉法人守口市社会福祉協議会

    嘱託_職_員 · **_求人_**_職_**_種_** · - 生活支援員**_職_**_務_**内容** · - 日中活動において、主に知的に障がいのある人への利用者支援全般**_勤_**_務_**先名称** · - わかたけ園**_勤_**_務_**先住所** · - 守口市寺方元町4-7-13**雇用形態** · - 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律にもとづく · - 「生活介護」「自立訓練(生活訓練)」を行う多機能型事業所**雇用期間** · - 令和6年3月31日_まで_ · ※更新の可能性あり**給与** · - 月額_18 ...

  • 生活支援員

    14時間前


    大阪府 大阪市, 社会福祉法人樅山会

    生活支援員 経験は問いません。残業ほぼナシ/各種手当あり/車通勤OK 多機能型事業所において障害のある方々に対して生活支援をしていただきます。 機能訓練補助 軽作業補助 日常生活動作補助 送迎 他 お任せしたいのは、多機能型事業所での障がいをもつ方々への生活支援。 機能訓練補助や軽作業のサポート、送迎などをお願いします。 経験は不問 介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇します。 シフトによる週休2日制で、残業はあっても月3h程度。 プライベートも大切にしながら働ける環境ですよ ご利用者様が、住み慣れた地でいきいきと生活できる介護サービスを一緒に提供していき ...

  • 生活支援員

    1日前


    大阪府 大阪市, 社会福祉法人でんでん虫の会

    利用者さんの生活を そっと支える『生活支援員』の募集です 8~9割のスタッフが未経験入社 手厚い教育体制で安心のスタートを 求人のポイントをチェック e-ラーニングなどの研修も充実 「厚生労働省」から社内評価制度について表彰実績あり 残業ほぼなし業務後も時間たっぷり 完全週休2日制でしっかり休める 年1回の昇給&年2回の賞与あり 業務内容はコチラ 利用者支援 ⇒活動支援や食事・排せつ介助など 記録入力 ⇒支援記録・連絡帳の記入 個別支援計画案の作成 関係者対応 ⇒保護者や関係機関への連絡 ⇒運転業務 ⇒送迎や配達・納品 など ママさんスタッフが多数活躍 ...


  • 太子町, 社会福祉法人佳松会

    **生活支援員(常**_勤_**) **_募集_**1名**: · *絵画、演奏、陶芸、家庭菜園、スポーツ等々、趣味や経験もいかせるお仕事です。来春卒業見込み、他業種からの転職、サポート致します。 · **_募集_**要項** · **_職種_** · - 生活支援員(常_勤_)**_応募_**人数** · - 1名**職務** · - 知的障がいをお持ちの方の日常生活(食事,整容,入浴,排泄,軽作業)の支援。身体機能の維持や余暇の充実等に関する助言とサポート。 · **資格** · - 普通自動車運転免許**給与** · - 月給(基本給+処遇改善手_ ...


  • 大阪府 大阪市, 共同生活援助事業 アイリス

    生活支援員 週1日~OK見守りメインで負担少なめ 70代も活躍中 現在、70~20代まで幅広い年代のスタッフが活躍 今回の募集も年齢は不問で、定年ナシ 定年退職後に働ける職場を探している、という方も大歓迎。 学生さんの応募もOK。 ゲームをしてワイワイ盛り上がったり、お話相手になったり、 利用者様が楽しく過ごせるように一緒に楽しむことも大切なお仕事 じっくり丁寧に利用者様と向き合うことができます。 入浴や食事などの介助も多少ありますが、 負担が少なく済むように介助のコツなどもしっかり伝授するので 福祉業界が初めての方も心配いりません。 実際に未経験で ...


  • Osaka 特定非営利活動法人多摩川流域生活支援ネットワーク就労継続支援B型ポラリスワーク

    : 特定非営利活動法人多摩川流域生活支援ネットワーク 就労継続支援B型ポラリスワーク · : 就労継続支援 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 介護福祉士 · : · 196,935円-206,700円 (内訳) 基本給 196,935円-206,700円 · : 08:30-17:30 · : 週休2日制(土曜日、日曜日、その他) 夏季休暇 3日 年末年始休暇 4日 有給休暇 法定通り · : 東京都青梅市富岡1丁目168番 · : 飯能駅バス14分/車・バイク · : 就労継続支援事業所内における生活支援員業務全般 障がいをもった方を対象とした ...


  • Higashiosaka リヤン・コンパニー株式会社共同生活援助 こなつ

    : リヤン・コンパニー株式会社 共同生活援助 こなつ · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 実務者研修 · : · 200,000円-300,000円 (内訳) 基本給 200,000円-300,000円 · : 9:00-18:00 12:00-21:00 夜勤あり · : 土曜日、日曜日、その他 週休2日制 施設を閉所する祝日 有給休暇 法定通り · : 福岡県北九州市小倉南区湯川三丁目6-15 · : 共同生活援助における支援員業務全般 自宅等へ利用者の送迎を行い、障がい者支援施設での日常的に介護を必要とする方に対して、排 ...


  • Osaka 社会福祉法人あかつき福祉会地域生活総合支援センター

    : 社会福祉法人あかつき福祉会 地域生活総合支援センター · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 初任者研修 · : · 189,550円-199,144円 (内訳) 基本給 171,000円 処遇改善手当 8,550円-18,144円 処遇改善特例手当 10,000円 · 夜勤手当別途支給 · 1月あたり2,200円-3,300円(前年度実績) · : 08:45-17:00 16:15-翌09:15 06:30-14:45 12:45-21:00 · : 週休2日制 · 夏季休暇 冬期休暇 有給休暇 6ヶ月経過後に最高20日付 ...


  • 大阪市, 社会福祉法人敬業会ときわ共同生活支援事業所

    : 社会福祉法人 敬業会 ときわ共同生活支援事業所 · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員・世話人 · : 実務者研修 · : · 186,280円 (内訳) 基本給 148,000円-176,800円 特殊業務手当 16,280円-26,520円 夜勤手当 22,000円(5,500円/回・月4回程度) · 処遇改善一時金 年3回(令和5年実績127,000円) 特定処遇改善一時金 年3回(令和5年実績65,400円) · : 07:00-15:45 08:30-17:15 12:00-20:45 16:30-翌09:30 · : 土日 ...


  • 東大阪市, 特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム指定就労継続支援施設オリーブ

    : 特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム 指定就労継続支援施設オリーブ · : 就労継続支援 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 初任者研修 · : 契約期間中、時給制 時給1,080円 · 203,100円- (ベースアップ加算・処遇改善手当30,000円、役職手当30,000円含む) 役職手当は社内規定によって30,000円-250,000円 · 扶養手当 配偶者・第一子 10,000円、第二子以降5,000円 住宅手当 8,000円(勤務地からの2キロ圏内が対象) 資格手当 20,000円/月 精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・ ...


  • Higashiosaka 特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム指定就労継続支援施設オリーブ

    : 特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム 指定就労継続支援施設オリーブ · : 就労継続支援 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 介護福祉士 · : 契約期間中、時給制 時給1,080円 · 203,100円- (ベースアップ加算・処遇改善手当30,000円、役職手当30,000円含む) 役職手当は社内規定によって30,000円-250,000円 · 扶養手当 配偶者・第一子 10,000円、第二子以降5,000円 住宅手当 8,000円(勤務地からの2キロ圏内が対象) 資格手当 20,000円/月 精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・ ...


  • Osaka 社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会共同生活援助ボーンズ

    : 社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会 共同生活援助ボーンズ · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 介護福祉士 · : 介護福祉士 · 216,000円-251,000円 [内訳] 基本給 208,000円-243,000円 資格手当 8,000円 · こども手当 会社の規定により支給 家族介護手当 会社の規定により支給 年末年始手当 3,000円/日(12/29-1/3) · : 09:00-18:00 16:00-翌10:00 · : · 4週8休 シフト制 夏期休日5日 年末年始4日 その他休日1日 · 年次有給休暇 ...


  • Higashiosaka 社会福祉法人親愛の里共同生活援助事業所コーポヘルメス

    : 社会福祉法人親愛の里 共同生活援助事業所コーポヘルメス · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 実務者研修 · : · 226,000円-241,500円 (内訳) 基本給 190,000円-205,500円 処遇改善手当 26,000円 特定処遇改善手当 10,000円 · 資格手当(国家資格) 超過勤務手当(実績に応じて) 賞与 昨年度実績 3ヶ月 処遇改善手当の上乗せ分として144,000円を賞与支払い時と年度末の年3回に分割して支給。 · : 07:00-15:45 08:30-17:15 11:00-19:45 15 ...


  • 大阪府 大阪市, 社会福祉法人飛騨慈光会母子生活支援施設リミエ

    : 社会福祉法人飛騨慈光会 母子生活支援施設リミエ : 施設 : 常勤 : 生活支援員 : 実務者研修 : 高卒 225,300円 (内訳)基本給157,300円特殊業務手当10,000円宿直・夜勤手当20,000円(5,000円/回・月4回にて計上)処遇改善手当38,000円短大卒 236,600円(内訳)基本給168,600円特殊業務手当10,000円宿直・夜勤手当20,000円(5,000円/回・月4回にて計上)処遇改善手当38,000円4大卒 253,200円(内訳) 基本給 185,200円 特殊業務手当 10,000円 宿直・夜勤手 ...


  • 大阪市, 社会福祉法人ヒューマンライツ福祉協会共同生活援助ピース

    : 社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会 共同生活援助ピース · : 共同生活援助 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 介護福祉士 · : 介護福祉士 · 216,000円-251,000円 (内訳) 基本給 208,000円-243,000円 資格手当 8,000円 · こども手当 会社の規定により支給 家族介護手当 会社の規定により支給 年末年始手当 3,000円/日(12/29-1/3) · : 09:00-18:00 16:00-翌10:00 · : · 4週8休 シフト制 夏期休日5日 年末年始4日 その他休日1日 · 年次有給休暇 法 ...


  • 大阪市, 社会福祉法人武蔵野障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野

    : 社会福祉法人武蔵野 障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野 · : 施設入所支援 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 介護福祉士 · : · 224,300円-269,600円 (内訳) 基本給 190,300円-231,600円 等級(全員)手当 10,000円 夜勤手当 20,000円(5,000円/回、月4回で計上) 処遇改善手当 4,000円 資格手当 4,000円(介護福祉士) · 早番手当 1,500円 遅番手当 1,000円 住居手当 11,000円(世帯主のみ) 扶養手当 配偶者15,000円、子供9,900円 · : ...


  • Osaka 社会福祉法人旭川共生会指定障害者支援施設共生園

    : 社会福祉法人旭川共生会 指定障害者支援施設共生園? · : 施設入所支援 · : 常勤 · : 生活支援員 · : 実務者研修 · : 介護福祉士以外 · 222,400円 [内訳]基本給149,000円処遇改善手当50,000円夜勤手当4,800円/回(月8回程度)介護福祉士 227,400円[内訳] 基本給 149,000円 資格手当 5,000円 処遇改善手当 50,000円 夜勤手当 4,800円/回(月8回程度) · : 09:00-18:00 15:30-翌09:30 · : 月9日(シフト制) 有給休暇 10日(6ヶ月経過後) · : ...


  • 大阪府 大阪市, 社会福祉法人旭川共生会指定障害者支援施設共生園

    : 社会福祉法人旭川共生会 指定障害者支援施設共生園? : 施設入所支援 : 常勤 : 生活支援員 : 介護福祉士 : 介護福祉士以外 222,400円 (内訳)基本給149,000円処遇改善手当50,000円夜勤手当4,800円/回(月8回程度)介護福祉士 227,400円(内訳) 基本給 149,000円 資格手当 5,000円 処遇改善手当 50,000円 夜勤手当 4,800円/回(月8回程度) : 09:00-18:00 15:30-翌09:30 : 月9日(シフト制) 有給休暇 10日(6ヶ月経過後) : 北海道旭川市東旭川町共栄12 ...


  • 大阪府 大阪市, 母子生活支援施設むつみ荘

    母子生活支援施設で、学童保育、学習支援の他、イベント開催等を実施 記録、衛生など管理業務も含む 雇用期間の定めあり:~2023年3月31日(契約更新なし) 産休代替職員の募集となります 保育士 社会福祉士 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 社会福祉主事、精神保健福祉士、臨床心理士等も可 いずれかの資格を所持で可 経験必須 保育、教育、児童福祉、臨床心理に明るい方や経験者が望ましい ワード・エクセル等の入力スキル必須 年齢不問 学歴 必須 短大以上 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ...