freee会計エンジニア「債権機能開発」エンジニアを募集 仕事内容: Summary freeeは、スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化と最適な経営行動を可能にする統合型経営プラットフォームを追求しています。このプラットフォームの実現を通じて、誰もが自由に経営できる世界を目指しています。freeeの中でもコアプロダクトとして提供しているfreee会計、会計から機能分離し新しいアーキテクチャへと刷新される債権・入金消込領域の新規機能開発に携わっていただきます。 業務内容 freee会計、債権管理・入金消込の機能開発 機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 PdM, UX とユーザーインタビュー、データサイエンティストと消込推測のアルゴリズム改善など freee会計、債権管理・入金消込の継続的運用に必要な開発 CI/CD 運用インフラ「AWS等」 リファクタリング パフォーマンスチューニング 不具合調査/修正 障害対応 会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります 債権、請求書ドメインについて 請求作業〜消込作業には様々な課題が存在します。請求作業はもともと紙による発行、送付によって印刷代、切手代といったコストがあるのと、電子帳簿保存法やインボイス対応といった新しい要件に基幹システムが追従できておらず転記作業が発生したり、消込作業においては1つの請求に対して取引先からの複数入金や差額入金などがあり突合に苦労しています。freeeでは統合型経営プラットフォームとして、請求書の発行、送付をWeb上で完結し、入金明細の自動同期、消込作業も機械学習モデルや履歴ベースの推測モデルを用いて推測・突合することでこれらの業務を一手に担います。 私たちは理想の債権請求書を作り、freeeの統合型経営プラットフォームの柱へと推し進めていきたいと考えています。共に成長し、価値を創り上げていきませんか? 求める人物像 「必須要件」 理想のコードで小規模なプロダクトをほぼ一人でも開発できる方 技術選定ができ、新しい技術もキャッチアップした上で最適な技術について議論できる方 自社開発の経験が3年以上ある方 自社のシステム構成や課題を理解している方 「歓迎要件」 Ruby on RailsによるWebアプリケーションの開発経験 ReactによるUIコンポーネントの開発経験 ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験 既存のサービスの負債や大きな変更と向き合った経験 フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢 「下記どれかにピンと来る人歓迎」 価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い freeeのこれからの10年を支える機能を作りたい
-
Osaka パーソルクロステクノロジー株式会社[派遣社員] · エンタメ系アプリのフロント開発 新規/既存サービスおよびその管理画面のWebフロントエンド開発(toB、toC混在) · 在宅・リモートワーク相談可 複数路線から通勤可、好立地オフィス 駅から徒歩圏内で通勤便利です 4月スタート モダンなWebフロントエンド開発における知識と経験を積むことができます · 時給3000円 · 480,000円(残業無の場合)/555,000円(残業20時間の場合) お持ちのスキルやご経験等により給与条件は異なります。 · 開発エンジニア · ネットサービス(EC・ポータル・ASP) · 東京都 渋谷区 J ...
-
Osaka 株式会社オートウェイ求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー 東証プライム市場上場「プロトコーポレーション」のグループ企業/ネット通販N1の実績各サイトで年間表彰を受賞/年間休日123日 ランチ手当上限10,000円/各種表彰制度有 業務概要: 今後も人員を増加して、売上拡大が見込まれている成長企業で会社の中枢となる基幹システムの開発、管理等をお任せします。 業務詳細: · 当社の業務部門向け社内システムの骨幹を成す基幹システムを、より使い易いシステムへ改善する為、日々、機能追加や改修を行っています。 また、各開発メンバーは日次でのミーティングを通して進捗状況や課題などを ...