「私服勤務/地元からフルリモートもOK/フレックス」シニアエンジニア「リーダー候補」 「弥生シリーズ」を募集 仕事内容: こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。 これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。 弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 「主な業務内容」 企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 「主な取り組み」 当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 最先端技術への取り組み 生成AI「GitHub Copilotなど」・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規サービスを開発することも積極的です。 「配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例」 弥生シリーズ開発チーム「弥生会計など」 「開発環境」 統合開発環境:Visual Studio 2022 開発言語: C++、C#「MVC」 データベース: Jet、SQL Server CI/CD: Jenkins バージョン管理: GitHub コミュニケーション: Slack Zoom Backlog など 「必須経験・スキル」 要件定義の経験「要求分析経験 尚可」 IT業界での開発経験 または、製造業などで組み込み系の開発経験3年以上 「開発言語不問:上記に記載の開発言語を中心にいずれかの経験があれば、応用がきくので問題ない 「求める人物像」 もっとプロジェクト全体が見えるポジションや上流を経験したい方 自社開発の環境で製品やサービスに責任を持って働きたい方 もっとユーザの声を聞きながらシステムに反映させたい方 常に新しい技術に触れていないと不安を感じるエンジニアの方