Osaka 株式会社サイバーエージェント

生成AIを活用したマーケティングツールのPdM募集 仕事内容: 「事業概要」 サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、創業時から事業拡大を続けてきました。AI事業本部においては、当社が提供する各プロダクトやサービスにAI技術を取り入れ、顧客やユーザーの満足度向上に貢献してきました。 小売業界においてもデジタルサイネージの活用やECサイトやアプリの展開など、リアルとデジタルの融合に向けたDXが進んでいます。当社がこれまでの事業運営で得てきた広告運用の技術や、デジタル領域の知見を小売業界に応用することで、新しい購買体験の創出や販促効果向上に向けて取り組んでいます。 「業務概要」 協業リテールメディアDiv.では、小売企業向けにリテールメディアの立ち上げや運用を全面的に支援しています。業界トップクラスの広告事業のノウハウを活かしたデータ基盤の構築や、広告配信プラットフォームの構築、マーケティングツールの開発などを行っています。 マーケティングツール開発においては、国内最大級のLINE公式アカウントを担当しています。アパレル、飲料メーカー、化粧品など様々な業種のクライアント様が活用するマーケティングツールを社内広告部門と協力しながら戦略を立案し、開発から運用まで行っています。 各業種に最適化した新機能開発にも着手しており、既に生成AIを用いた新機能の開発から実装までを進めています。今後も生成AIを取り入れながら、まだ市場に無い各業種ごとに最適化された新機能を展開していく予定です。 「業務内容」 プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開や、案件進捗の管理やチームメンバーのマネジメントを担当していただきます。将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。 「必須スキル」 WEBサービスやアプリにおけるプロダクトマネージャー経験 ​​・複数部署や多様な職種のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験 「歓迎スキル」 ビジネスモデルや事業戦略の策定経験 エンジニアとしてのシステム開発経験 開発チームのマネジメントやチームリード経験 「マッチする人物像」 ポジションにとらわれず、業務の幅を拡げられる方 新規事業に対し、強い意志とスピード感を持って取り組める方 自ら仕事を創り出し、アウトプットの幅を拡げられる方 ご希望に応じて、ゼロから新規事業を立ち上げるチームへのジョインや、新規事業自体を提案する機会があります。



  • Osaka ディップ株式会社

    営業組織の生産性を上げるミドルPdM募集 仕事内容: · 事業の根幹である基幹「DX」システムにかかわるすべての対象のユーザー満足度を上げる為、部門を横断した事業推進とプロダクトマネージメントをご対応いただきます。「 詳細以下」 課題抽出 業務設計 要件定義 内外部のディレクション リニューアル後の統括・推進 営業組織への教育・研修・定着 エンハンスの実施・推進 プロジェクトマネジメント 関係部署や役員層との調整業務 · EC/Webサービス/アプリケーションのWebディレクター:2年以上 Webサービス/アプリケーションのUXデザイン:2年以上 「要件 ...