Osaka SOMPOシステムズ株式会社
金融/損害保険のシステム開発をSalesforce・Herokuで実現しませんか? 仕事内容: オーナー部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていける、Salesforceエンジニアを募集しています。 システム開発の立ち上げからリリースまでをクイックに実現するために、パブリッククラウドやSaaSを積極活用しております。特にSalesforceは、親会社である損害保険ジャパンが日本におけるファーストユーザーの1社となる等20年近くの実績があり、現在当グループだけで約30のシステムを有しています。 また、クラウドベンダー主催のコミュニティへの参加、ベンダー資格取得推進を通じて、日々知識・スキル向上に努めています。 具体的な仕事内容 Salesforce社のソリューションもしくはサービスをベースに、損保ジャパンにおける各種サイト、システムの新規開発・機能向上・保守開発を担当します。 主な業務は下記の通りです。 代理店向け、コールセンター向けシステムの新規開発・機能向上・保守管理 ビジネス部門と共に、上流工程の遂行「要件定義、システム設計、工数見積等」 開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行「製造、テスト、本番ローンチ、保守運用」 ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント 環境・要素技術 クラウドサービス:、Salesforce、Heroku、AWS サーバーサイド:Java、Apex/Visualforce クライアントサイド:JavaScript コミュニケーション:Slack、Gmail 業務内容の変更範囲 システム関連業務 こんな方を求めています

WEBアプリケーションの開発経験「上流工程・下流工程」 5人以上の開発チームのリーダー・マネジメント経験

金融系システムの保守・開発経験 Salesforce関連の保守・開発経験、Salesforce社認定資格 テスト効率化・体系化の知識と実践経験がある方 システムのアーキテクチャ「概観」を描ける方 アジャイル開発の経験または関心がある方

好奇心旺盛で、自らの領域や限界を決めつけずに、チャレンジを楽しめる方 コミュニケーションを厭わない方、周囲を巻き込む力のある方 やり遂げる気力と責任感がある方 自律した判断ができる方 資格 基本情報技術者もしくはそれに相当する資格を入社後に取得していただく必要があります。 募集背景: 当社の親会社である損保ジャパンをはじめ、SOMPOグループでは、Salesforce社製品を他社に先んじて導入、活用してきております。また、Salesforce社との有効なパートナー関係を築いており、多数の導入事例を有しています。 当社は、この領域においてSalesforce専任の組織を組成するなど中核的な役割を担っており、グループにおける存在感がさらに増しています。今後も事業戦略の中核を担うクラウドサービスとして位置付けており、その担い手となる人材を募集しています。