朝礼 オンコールの共有、伝達事項等 訪問看護ステーションに出勤。 前夜からのメールやFAXなどを確認します。 スタッフが揃ったら、全員で朝礼、ミーティングで情報共有を行います。 その日のスケジュールの確認や申し送りを行います。 午前中:1-2件を訪問します。1件目訪問:在宅酸素療法中の利用者様 清潔ケア、薬管理、在宅酸素管理など 2件目訪問:うつ病の利用者様 リラクゼーション、話の傾聴、薬管理など お昼休み 3件目訪問 ストーマのある利用者様 ストーマパウチ交換、環境調整、リハビリなど 4件目訪問 褥瘡のある利用者様 清潔ケア、褥瘡の処置、家族指導など 5件目訪問 癌終末期の利用者様 疼痛コントロール、排便管理、家族支援など 記録、報告等 訪問看護記録の記入 スタッフとの情報共有、申し送り かかりつけ医やケアマネジャーなど関係機関への連絡・相談 訪問看護計画や訪問看護報告書の作成・修正 終礼 情報共有等 訪問件数:3.8件程度/日 訪問方法:社用車 OR電動自転車OR自家用車 利用者数:約30名=医療保険4割、介護保険6割 利用者層: 疾患層: 独居の方が多い、カテーテル、2人(OC)、終末期の方1人、褥瘡、お看取り オンコール所持回数:3名でファーストとセカンドをローテーションで所持 オンコール実働回数:ステーション全体で月3〜5件 訪問エリア:2kmの範囲(?横浜市 全域? 中浜町、広地町、滝頭、丸山? ?岩井町) 看護方式:受け持ち制(ご利用者様に関して、スタッフ間で随時共有をしたり、必ず一度は同行しているため、担当でなくともご利用者のことを理解されているスタッフが在籍しております) フォロー体制:同行訪問(例)1回目:先輩スタッフの見学→2回目:先輩スタッフとの同行→3回目:先輩スタッフに見守られながら実践→無事独り立ち 主に自転車や徒歩、バイクでの訪問です運転免許がなくてもご安心ください。 また、お休みも多く月給は320,000〜、年収4,500,000〜と高給与となっております 病院でのご経験のみで、介護施設の経験が無い方や、訪問看護未経験の方も活躍しております 人と人とのつながりを大切にしたい方、未経験だけど在宅に挑戦したい方にはオススメの求人です。 管理者が訪問看護経験者であったり、専門的なスキルを持った看護師やも多数在籍しています。 専門分野の看護師さんの元で丁寧に教わることでご自身のスキルアップも叶います2022年の3月にオープンしたばかり、中庭やバルコニーなども付いておりスタッフが快適に過ごせるステーションとなっています 新しいからこそ、柔軟に働けるステーションです 日勤のみ 車通勤可 正看護師資格をお持ちの方 臨床経験2年以上 運転免許は必須ではありません。 基本、自転車か徒歩で訪問に行きます。 運転免許や原付きが運転できる方も歓迎いたします。 担当業務未経験可
-
Yokohama オプティメッドあいず株式会社 あいず訪問看護ステーション大和訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 1日の訪問件数は、常勤職員で5?7件です。 ? 健康状態の観察:バイタルチェックなど ? 療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など ? 医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理 褥瘡予防 ? 医療機器の管理:呼吸器管理など ? 精神科訪問看護 ? ターミナル訪問看護 ? 簡単なリハビリ オンコール対応:管理者が対応致しますが、入社1年経過を目処に交代で依頼する場合もあります。 · 訪問エリア: 移動手段:車 24時間体制(オンコール有) 看護方式:チームナーシング 利用者数:80名 訪問スタッ ...
-
Yokohama オプティメッドあいず株式会社 あいず訪問看護ステーション訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 1日の訪問件数は、常勤職員で5?7件です。 ? 健康状態の観察:バイタルチェックなど ? 療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など ? 医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理 褥瘡予防 ? 医療機器の管理:呼吸器管理など ? 精神科訪問看護 ? ターミナル訪問看護 ? 簡単なリハビリ オンコール対応:管理者が対応致しますが、入社1年経過を目処に交代で依頼する場合もあります。 · 訪問エリア:横浜市旭区・泉区・瀬谷区・大和市 移動手段:車 24時間体制(オンコール有) 看護方式:チームナーシン ...
-
Yokohama 株式会社エル・エー・エル ささえる訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護師業務をお任せいたします。 訪問看護(1日4〜5件) ケアマネージャー・医師への報告 営業 書類作成(報告書・計画書等) 1日の訪問件数 4〜5件/日 記録方法 電子カルテ オンコール 当番頻度:月10日ほどを想定しております。 移動手段 車(社用車の貸与あり) 介護保険:医療保険の割合 8対2 介護保健適用の方を中心にお受け入れをしております。 スタッフ人数 看護師:4名 年齢層:40〜50代 リハビリスタッフ:5名 年齢層:20〜40代 看護師数 4人 · 土日祝休み・年間休日121日のため、PVと両立したい方にも働きやす ...
-
Yokohama 特定非営利活動法人かんわ かたくら訪問看護ステーション訪問看護ステーションにおける訪問看護業務および関連業務をおこないます。 · 08:30:出勤、カンファレンス、事務所の清掃 09:00:訪問看護(各移動手段で訪問先へ出向き、訪問看護を行います。) 昼には一度、事業所へ戻り、申し送りと休憩(60分)。 午後も同様に、各移動手段で訪問先へ出向き、訪問看護を行います。 17:00:事業所へ戻り、記録と申し送り 事業所へ戻り、管理者への報連相、そして1日の記録と申し送り。 17:30:退社 日中5件前後の訪問 週3日は午前中に連携医と20分程度カンファレンスあり 就業時間は状況によって、管理者の判断でフレキシブ ...
-
Yokohama プレイズ株式会社にじのわ訪問看護ステーション宮前ご利用者様宅を訪問し、 ご利用者様の病状や経過の観察・療養のお世話、 ご家族に対する療養生活における不安解消の アドバイスなどをお願いします。 動物アレルギーの方などは、ペットのいらっしゃらない利用者さま宅への訪問が調整可能です。 1日の訪問件数:3.5件(全利用者:30名程度) オンコール有無、当番頻度:(ファースト・セカンドあり) ほとんどファーストが対応します ファースト:月7回 実働回数:平均2回未満 オンコールを受け持つようになるまでは、平均的に入職後〜半年くらいまでかけて独り立ちのサポートします 移動手段:車 記録方法:iPad 介護保険:医 ...
-
Yokohama テイト・エンタープライズ株式会社 あうる訪問看護リハビリステーション訪問看護での看護業務をお任せします。 訪問件数:平均5〜6件 記入方法:iPad 移動手段:車 受け持ち体制:担当制 営業活動:あり · 1日の訪問件数:5〜6件 訪問手段:車 記録方法:アイパッド 受け持ち方式(チーム制or担当制):担当制 介護保険・医療保険の割合:7割:3割 · 看護師:17名 年齢層:30代〜40代が多く在籍しております。 オンコール:あり 対応回数:月3〜5回程度 出動頻度:月18回程度(ステーション全体) 独り立ち:デビューまでは遅くても6ヶ月程度が目安です フォロー体制 同行訪問 看護師数 16人 · 同ステーションには、S ...
-
Yokohama 医療法人新光会 みのり訪問看護ステーション高津精神科主体の訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 療養上のお世話 医師の指示による医療処置 医療機器の管理 ご家族などへの介護支援・相談など 1日の訪問件数:5件前後 オンコール有無、当番頻度(5〜6回程度/月・実働回数1回程度/月) 移動手段:車 記録方法:電子カルテ 受け持ち方式 介護保険:医療保険の割合 看護師人数:11名(常勤10名、非常勤1名) 利用者疾患層・年齢層:統合失調症、双極性障害、うつ病、強迫性障害、発達障害等 合計:234人 性別:男性94人、女性140人 · 10歳未満:0人 10歳代:3人 ...
-
Yokohama 一般社団法人神奈川区医師会メディカルセンター 神奈川区医師会訪問看護ステーション訪問看護ステーションにおける看護師業務全般をお任せいたします。 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:平均4〜5件 移動手段:電動自転車・自動車 記録の仕方:電子カルテ(iPad・PC 連動しています) 訪問中に記録していただくことも事業所に帰ってきてから記録していただくことも可能です。 受け持ち方式:チーム制+担当制 看護師について 人数:常勤6名/非常勤3名 常勤2名を新たに採用予定なので、常勤は4月以降8名になります。 年齢:40代〜50代 オンコー ...
-
Yokohama 株式会社Noah なないろ訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 · 3〜4件程度/日(ノルマなし) · 車 · 川崎市(宮前区、麻生区、多摩区)横浜市(都筑区、港北区、青葉区) · 常勤3名、非常勤2名(30代、40代中心/2021年9月現在) · 約30名、医療保険6割、介護保険4割 · 小児4名、終末期(お看取り1件/月) · 週2回程度(免除、土日のみ対応も相談可能) · 月5件程度(ステーション全体) · 電子カルテ · 慣れるまで管理者が同行してくださいます。 看護師数 5人 · 管理者様も育児や介護を経験しており、育児や介護、プライベートと仕事の両 ...
-
Yokohama グッドフェイス株式会社 訪問看護リハビリステーション ホーム訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 業務内容: 健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 他社との差別化を図るため言語聴覚士が2名在籍しています。 · 訪問エリア:横浜市港北区・都筑区・鶴見区・神奈川区、川崎市中原区 移動手段:車・電動自転車の中から選べます。 看護方式:チームナーシング 訪問看護師の人数:4名+非常勤1名 訪問件数:1日5〜6件程度 看護師数 4人 · 土日祝お休みです。祝日は利用者の方に合わせて、出勤したい場合は対応していただけます。 短時間勤務等、子育て中のママさんに合わせて時間を考慮していただくことが可能で ...
-
Yokohama ケアブリッジ株式会社 訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見訪問看護のお仕事おおまかせします。 業務内容:健康管理、健康診断、服薬管理、緊急対応、応急処置 利用者様 利用者様人数:150名程 医療/介護保険割合:5対5くらい 現在、小児の利用者様2名、精神科3名。左記とは別に認知症の利用者様も多く支援しています。精神科の方は統合失調症の利用者様です。 精神訪問看護に対応できる看護師3名、作業療法士1名在籍しています。 看護スタッフ 在籍看護師数:6名(常勤2名、非常勤4名) 看護師年齢層:20代〜40代 以前に保育関係や小児の経験がメインだった看護師様も在籍しています 教育体制 同行訪問でしっかりとフォロー頂けま ...
-
Yokohama 帝人訪問看護ステーション株式会社 望星台訪問看護ステーション厚木訪問看護での看護業務を担当していただきます。 · 訪問件数 約4〜5件/日を回っていただきます。 平均75人/月を担当 個人居宅がメインです 訪問エリア 大和市 オンコール あり(実働0〜1回/月) 夜間帯の実働は少ないです。 7回前後を想定しておりますが、回数や曜日についてはご相談が可能です。 出動例:症状の悪化、措置の不具合(点滴の接続外れ等) 夜間オンコール出動後の翌日勤務について:訪問スケジュールに応じて、年次休暇取得可能 記録方法 電子カルテ(iPad) 訪問手段:車、電動自転車 看取り頻度:月1〜2件 担当:チーム制 利用者年齢層:高齢者がメ ...
-
Yokohama 株式会社NURSE DEPT 訪問看護れんげ草訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:4〜5件 オンコール有無、当番頻度(1st4回/月〜・実働回数1〜4回/月程度) 移動手段:自動車、電動アシスト自転車、バイク(自動車、自転車ともに貸与あり) 記録方法:電子カルテ(ipad、スマートフォン支給) 受け持ち方式 介護保険:医療保険の割合=6:4 看護師人数:6名 利用者疾患層・年齢層:終末期、消化器、循環器、呼吸器、泌尿器、難病 ...
-
Yokohama 株式会社ファミリーサービス あっぷる保土ヶ谷訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数 3-4件 訪問エリア:横浜市保土ヶ谷区、西区の一部、神奈川区の一部、旭区の一部、南区の一部 訪問先はすべて個人宅になります。 オンコールあり 所持頻度:14回 出動頻度:月0~2件 鳴る頻度:月4~5件程度 移動手段:車 記録の仕方:電子カルテ 受け持ち方式:チーム制 適応保険割合:医療保険:介護保険=1:9 看護師在籍人数:常勤1名 非常勤2 ...
-
Yokohama 一般社団法人てとて リンクよこはま訪問看護ステーション精神科訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお願いいたします 病状管理 服薬管理 生活を自己管理するためのケア 軽自動車を利用した訪問 週25件ほどの訪問をお願いしています。1日のスケジュールもゆとりがあり、しっかりと安心して訪問に臨めます。 1日の訪問件数:5件前後 週で25件訪問が目安です 移動手段:車 訪問先:保土ケ谷区、中区、南区、西区、神奈川区、戸塚区 記録の仕方:電子カルテ 受け持ち方式:基本受け持ち制 看護師人数:15名(常勤13名、非常勤2名) 精神科認定看護師の方が3名在籍しています オンコール:無し 患者について 利用者人数:30 ...
-
神奈川県 横浜市, LECK株式会社 雪ノ下訪問看護リハビリケア訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せします 健康管理・相談 状態観察 服薬管理 清潔ケア 医療措置 医師やケアマネ、関係機関との情報共有 記録の入力・関連書類作成 訪問手段:電動自転車・自動車・原付 看護師数 3人 週32時間以上勤務なら、週4日勤務や時短も相談可能。 ライフスタイルに合わせた勤務が可能 例1)月?木曜日 8:30?17:30(週4日勤務) 例2)月?金曜日 8:30?16:00(週5日勤務) 在宅経験が10年ほどのスタッフが在籍しているため、わからないことはすぐ質問・相談できる環境が整っています 訪問看護が未経験の方も、座 ...
-
神奈川県 横浜市, 株式会社ニコラス レイケア訪問看護リハビリステーション朝礼 オンコールの共有、伝達事項等 訪問看護ステーションに出勤。 前夜からのメールやFAXなどを確認します。 スタッフが揃ったら、全員で朝礼、ミーティングで情報共有を行います。 その日のスケジュールの確認や申し送りを行います。 午前中:1-2件を訪問します。1件目訪問:在宅酸素療法中の利用者様 清潔ケア、薬管理、在宅酸素管理など 2件目訪問:うつ病の利用者様 リラクゼーション、話の傾聴、薬管理など お昼休み 3件目訪問 ストーマのある利用者様 ストーマパウチ交換、環境調整、リハビリなど 4件目訪問 褥瘡のある利用者様 清潔ケア、褥瘡の処置、家族指導など ...
-
Yokohama オプティメッドあいず株式会社 あいず訪問看護ステーション湘南訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 1日の訪問件数は、常勤職員で5?7件です。 ? 健康状態の観察:バイタルチェックなど ? 療養上のお世話:各種介助・清拭・手足浴など ? 医療処置:点滴・注射・血糖値測定・吸引・CAPD管理 褥瘡予防 ? 医療機器の管理:呼吸器管理など ? 精神科訪問看護 ? ターミナル訪問看護 ? 簡単なリハビリ オンコール対応:管理者が対応致しますが、入社1年経過を目処に交代で依頼する場合もあります。 · 訪問エリア: 移動手段:車 24時間体制(オンコール有) 看護方式:チームナーシング 利用者数:80名 訪問スタッ ...
-
神奈川県 横浜市, 株式会社オキカ 訪問看護ステーションはぴけあ鎌倉訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:平均5件 常勤の場合 訪問手段:社用車(軽自動車) 看護師人数:常勤6名、非常勤2名 看護師年齢層:20代1名,30代1名,40代2名(うち1名管理者)、50代2名 人柄・雰囲気:明るくて元気な方が多く、わいわい仲良い雰囲気。 フォロー体制:管理者以外の看護師は5名とも訪看未経験のため安心です →経験加算をとっておらず、管理者が手厚くフォローす ...
-
Yokohama 株式会社フェアウェイマネジメント ケアーズ新百合ヶ丘訪問看護リハビリステーション訪問看護ステーションでの訪問看護のお仕事です。 · 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 · 月の訪問件数:平均90件前後 1件あたりの訪問時間:30分〜60分 訪問手段:車 利用者数:170人(看護70人リハ100人) 精神・小児の方も数名いらっしゃいます。 介護保険/医療保険の割合 7:3 疾患層:脳血管疾患の方がその中でも多い傾向です。 · 看護師:5名(常勤4名、非常勤1名) 年齢層:30歳代から60歳代まで幅広くいらっしゃいます。 オンコール:有り 対応回数:月 ...
-
Yokohama 株式会社ブレイブライフ 訪問看護リハビリステーション モーメント1日平均4〜5件、利用者様のお宅を訪問し、お一人おひとりに合わせた看護を行います。 · 症状の観察 日常生活の看護 医療処置や医療機器の管理 認知症の看護 介護予防(看護) 介護や健康の支援・相談 等 利用者数:150名 介護保険:医療保険=8:2 · 看護師人数:5名(常勤3名、非常勤2名) 看護師年齢層:30代、40代、50代 · PT:7名 OT:1名 ST:1名 チーム制にて訪問しております。 看護師数 3人 · お休みを増やしていきたいという会社の取り組みが反映されて年々休日数を増えており、現在も年間休日は120日と多く、今後もさらにお休みを増 ...