Kashiwa 川崎重工業株式会社
機械>研究・開発

メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります エアバス社のA320neo用エンジン「PW1100G-JM」の弊社担当部品においてのテクニカルサービス業務をご担当頂きます。 具体的には エアライン及びエンジン整備工場からの技術問い合わせに対しての回答 エンジン整備マニュアルの基準を超える損傷に対しての使用可否検討及び技術書類作成 エンジン整備マニュアル及び技術通報(Service Bulletin、Special Instruction)の作成及び改訂 客先で発生した不具合部品の原因調査 等の業務

航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。 自身が担当しているエンジン部品が、世界のいたるところで運航している航空機に搭載されており、アフターサービス業務を通じてその運航を支えている事を実感できます。 顧客からの問い合わせを自身のアイディアや行動によって解決することで、顧客に感謝されることにやりがいを感じられます。 製品がどのように運用され、どのような不具合が起きているのかを把握でき、それを設計部門にフィードバックすることで、より良い製品づくりに貢献する事ができます。 希望により北米駐在のチャンスもあります。

高専卒(機械/航空系専攻)以上 機械工学の基礎知識 技術英語文書の作成及び校閲能力 (英語に抵抗の無い方) 対人折衝能力、論理的思考力 Word/Excel/PowerPoint等の基本ソフトの使用経験(一般的な資料作成レベル) 以下いずれかに当てはまる方 機械設計(特に、歯車/軸受/ケーシング) 経験者または、強度計算の経験者 試験関連(応力/振動/圧力/温度データ等の整理、分析、評価) 経験者 組立生産技術及び設備関連業務の経験者

論理的思考と論理的説明力(ロジカルに物事をとらえ、分析し、整理し、説明ができる) コミュニケーション能力(自分から動ける、相手と自分から対話できる、問題解決に向け積極的に動ける) 広い視野と冷静で的確な判断力 エンジニアとしての探求心、向上心

社内外(海外含む)との業務調整経験 (英語を用いたコミュニケーションスキル) エアライン等での航空機又は航空機エンジンの整備経験 機械系のアフターサービス・メンテナンス経験 TOEIC730点以上相当の英語力 応募時には下記記載をお願いします。 下記各項目が「無」であっても、それのみをもって選考不合格ということではありませんので、ご安心ください。 業務上の英語での対話:有/無 業務上の英語での読解:有/無 海外出張経験:有/無 自由記述欄(任意): 留学経験などその他英語力をアピールできるポイントがあれば記載願います 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 日系グローバル企業 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム Uターン・Iターン歓迎

  • Kashiwa 川崎重工業株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります エアバス社のA320neo用エンジン「PW1100G-JM」の弊社担当部品においてのテクニカルサービス業務をご担当頂きます。 具体的には エアライン及びエンジン整備工場からの技術問い合わせに対しての回答 エンジン整備マニュアルの基準を超える損傷に対しての使用可否検討及び技術書類作成 エンジン整備マニュアル及び技術通報(Service Bulletin、Special Instruction)の作成及び改訂 客先で発生した不具合部品の ...


  • Kashiwa 川崎重工業株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 航空機用ギアボックス製品(下記参照)に関わる研究・開発・量産維持技術業務として以下のような業務に関わって頂きます。 具体的には 1.技術研究・開発・要素および実証試験等 次世代航空機エンジン用ファン駆動ギアシステムの設計及び製造技術研究及び開発(ギヤ、滑り軸受、潤滑システム、オイルシステム、構造最適化等) CVTを利用した民間航空機向け製品の技術開発(航空機向け発電機及び空調システム等) 2.量産維持技術業務等 設計変更検討、妥当性 ...


  • Kashiwa カワサキモータース株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は川崎重工グループにおいて、唯一に直接一般消費者へ商品を提供する部門であり、幅広い製品を日本、米国、南米やアジアの国々で生産し、Kawasakiブランドの牽引役として世界中の市場に提供しています。 1960年には、1924年の創業から大型二輪車の歴史を持つ目黒製作所と提携し、両社の技術をあわせて、W1シリーズ、Zシリーズを生み出しており、伝統あるブランドとして世界中から支持されています。 また、Z1など数々の名 ...


  • Kashiwa 川崎重工業株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当事業部門において、・民間航空機向け大型エンジンに係る下記業務(設計・組立技術)をご担当いただきます。 具体的には~(担当による) 圧縮機モジュールの新規設計/改良設計に係る技術検討、図面作成等 圧縮機モジュール組立工程設計、治工具設計等 エンジン分解・組立における組立工程設計、治工具設計等 新規要素技術の研究開発(技術開発本部との共同開発) 製造不適合、運用における問題等の技術的な調査、分析、是正検討業務等 · 航空業界/エンジン ...


  • Kashiwa 株式会社本田技術研究所

    素材>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります リモート面接実施中です · GT開発室では「自由な移動の喜びの拡大」 と 「新しい移動の世界を切り拓く」 ことを目指し、小型・軽量・高信頼のガスタービン技術の革新と新技術の創出・融合によって、新価値パワーユニットを生み出す研究をしております。 この度は航空機用のガスタービン技術の進化と新モビリティ等、様々な製品への活用を通し、まだ世の中にはない新価値を生み出していくための仲間を募集します。 · ご経験/スキル/志向に合 ...