Osaka
株式会社サンテック
年収 500~600万円 仕事内容 「貼る」に特化した装置をオーダーメイドで設計・製作・納品しているメーカーですが、その中でプリンター印字機能付き装置など、組込プラグラムが必要な機械に対してのプログラム作成を行って頂きます。プログラムはVBにて作成。 そのプログラムを正しく使って貰う為の取扱説明書や、製作途上でのデバッグはもちろんのこと、我々の「貼る」装置は、製品を作るために使われる装置ですので、最終エンドユーザー工場への納品に同行して、引き渡しまで行って頂きます。 レベルが上がれば、1台の機械に対して、組込プログラムが関わるすべての業務を行えるようになります。 社内の事に精通したあとになりますが、社内SEも兼務していただきます。 入社後まず初めに担って頂きたい業務: 先輩のプログラムの手伝い→簡単なプログラム作成・修正→簡単な機械の担当(先輩のサポートを受けながら)→簡単な機械の担当(極力自分自身で)→中程度の機械の担当→難易度の高い機械の担当 ここまでで、5~6年はかかると想定しています。 納品について: 基本は、メカ担当・制御担当・プログラム担当と3名以上での納品出張がほとんどになります。 行先は日本全国(まれに海外)です(〇〇製薬、〇〇ビール、〇〇製作所など、大きな会社の生産ラインがある工場)。川内工場への出張もあります。頻度は月1~2回程度、多い期間は1泊2日~2週間程度です。装置の難易度であったり、プログラムの完成度にもよります。 求める経験 組込プログラムの経験VB.NETに関心 雇用形態 正社員 保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 諸手当 通勤手当 休日休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 組込プログラムの経験
VB.NETに関心
-
Osaka 株式会社サンテック年収 500~600万円 仕事内容 「貼る」に特化した装置をオーダーメイドで設計・製作・納品しているメーカーですが、その中でプリンター印字機能付き装置など、組込プラグラムが必要な機械に対してのプログラム作成を行って頂きます。プログラムはVBにて作成。 そのプログラムを正しく使って貰う為の取扱説明書や、製作途上でのデバッグはもちろんのこと、我々の「貼る」装置は、製品を作るために使われる装置ですので、最終エンドユーザー工場への納品に同行して、引き渡しまで行って頂きます。 レベルが上がれば、1台の機械に対して、組込プログラムが関わるすべての業務を行えるようにな ...