Kanto Region 株式会社インテージ 正社員

■職務内容 :
インテージは、マーケティング・リサーチ/インサイト事業で国内外の企業・団体のマーケティング活動をトータルサポートしています。
また、インテージのリサーチの基盤となるパネルデータ(SCI:全国5万人の消費者会員の購買データ)をベースとしたCXマーケティングプラットフォームの開発等、生活者を理解する独自のデータベースや高度なリサーチ技術・データ解析力を活かした、デジタルマーケティングやDX支援も展開しています。
インテージの今後の事業成長に向けた全社のエンジニアリング機能強化を目的とした「テックリード」ポジションを募集します。
開発におけるディレクション全般を担い、インテージの新規事業開発における仮説検証スピードと精度を高めていただきます。

【具体的な職務内容】
・業務要件の随時策定とアジャイル開発プロセスの適合
・ステークホルダーのコントロール
・開発チームのベロシティ・品質の維持向上を支援
・使用する技術・ツールの選定、組織の環境整備 等

【やりがい】
・社内のエンジニアリング機能強化の為の新組織にジョインいただきます。社内の新しい役割でもありますので、組織づくり・エンジニアリング環境づくりから携わっていただけます。
・マーケティング/マーケティング・リサーチの知見やスキルを取り入れながらサービス開発に携わっていただきます。インテージのリソースである豊富なデータや顧客基盤を活用することができます。

職種 / 募集ポジション ITG-_テックリード 雇用形態 正社員 給与 応相談 賃金形態:月給制基本給:,円~時間外勤務手当別途支給※管理職等級の場合は支給無し賞与:基本給の約3カ月程度(前年度実績)想定年収:万円~万円(残業代含む)※ご経験や能力に応じて、決定します。 ■契約期間 :期間の定めなし■試用期間 :試用期間あり(入社の日より満3か月を経過した月の末日まで) 勤務地
  • -1 東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
  • 株式会社インテージ(本社)(秋葉原/東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル) 原則屋内禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可能) 資格・ライセンス 勤務時間 待遇 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度定期健康診断/健康相談自己啓発支援制度/資格取得支援制度/など 休日休暇 年間休日 日休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日)年次有給休暇:初年度日(但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与)年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇

    • Kanto Region 株式会社インテージ 正社員

      ■職務内容 : · CX(カスタマー・エクスペリエンス)を起点としたコンサルティング及び事業開発を行っている組織にて、サービスデザイン、プロダクトデザインのプロデューサーを採用します。 · 【具体的な業務内容】 · 主に耐久消費財やサービス商材を扱うクライアントに対するCX起点でのコミュニケーション戦略のプロデュース・デザインディレクションをお任せいたします。 · クライアントの事業(商品開発やサービス開発)やマーケティング戦略(主にコミュニケーション)に深く入り込み、CXマネジメント全体の戦略プランの立案・実践に伴走いただきます。 · 【具体的な ...


    • Kanto Region 株式会社インテージ 正社員

      ■職務内容: · クライアントのDX支援を担当する部門にて、社内他部門と連携しながら、DX領域の課題発見から解決までの一連を主導いただきます。クライアントのDX推進部門へ価値提供するために、当社のアセット(インテージ保有データ、データサイエンス技術、データエンジニアリング技術、IT開発技術)を結集したソリューション提案を実行する、やりがいのある仕事です。 · 【具体的には】 · ● 「ESOMAR Global Market Research 0」(0年6月期グループ連結売上高ベース。当該期は3月末から6月末への決算期変更に伴う9年4月1日~0年6月日の ...


    • Kanto Region 株式会社インテージ 正社員

      Global Top- Insights Companies 3」に基づく(グループ連結売上高ベース) クライアントのDX支援を担当する部門にて、システム開発の企画提案も含め、受託開発案件のマネジメントを担っていただくPMを採用します。 · インテージとは良質な関係を築けている大手企業がクライアントとなりますので、PMとしての業務に集中いただける環境です。 · 【具体的な業務内容】 · ・顧客への企画提案、要求定義、業務要件定義・システム要件定義のリード · ・プロジェクトの全体管理及び開発委託先の管理 · ・システム開発・業務効率改善・品質改善の推進 ...