Osaka
綜研テクニックス株式会社
電気計装PCソフト設計の業務をお任せします。電気計装に伴うPCソフトウェア作成 プログラム仕様の取りまとめおよび業者への指示
将来的に組織の核となって活躍いただける方を増員募集しております。 ご経験が異なっていても、長期的に就業いただけるようフォローしていく考えです。
年間休日は128日です。出張などで休日出社した場合も、代休や振休を取得することが可能です。 残業時間は人により異なりますが、およそ月15~25時間程度で働きやすい環境です。
親会社はJASDAQ上場企業です。親会社と福利厚生面や給与体系などが共通です。 直近の賞与実績は年間6.5ヵ月(業績賞与込)となっています。 さらに残業代は基本給の130%支給と他社と比較しても良い待遇で社員を受け入れています。
化学産業やファインケミカル分野などを主な領域とし、プラントの設計から建設工事、設備のメンテナンス、ミキサーや 熱媒ボイラーなどの化学プラント向けオリジナルユニットの開発・設計も手がけるなど、多彩な事業を展開しています。 国内の草分け的存在である熱媒体油と加熱システム(熱媒事業)に強みを持ち、国内での熱媒体油はトップレベルの受注を誇ります。
PCソフトウェアを組んだご経験 プログラム仕様をとりまとめ業者に指示していただきます
-
Osaka 綜研テクニックス株式会社電気計装PCソフト設計の業務をお任せします。 · 電気計装に伴うPCソフトウェア作成 プログラム仕様の取りまとめおよび業者への指示 · 将来的に組織の核となって活躍いただける方を増員募集しております。 ご経験が異なっていても、長期的に就業いただけるようフォローしていく考えです。 · 年間休日は128日です。出張などで休日出社した場合も、代休や振休を取得することが可能です。 残業時間は人により異なりますが、およそ月15~25時間程度で働きやすい環境です。 · 親会社はJASDAQ上場企業です。親会社と福利厚生面や給与体系などが共通です。 直近の賞与実績は年 ...