Kashiwa
アルバック成膜株式会社
半導体>研究・開発流通・小売>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 新製品の開発 製造工程の改善(生産性、良品率の改善) 国内外顧客との技術的な打合せ及び報告書の作成 各種会議運営及び報告書作成 工程内不良などの調査分析業務(走査型電子顕微鏡、光学顕微鏡などを使用) 募集背景 事業拡大に伴い、次世代を担う時期幹部候補を募集しております。 教育体制も整えておりますので、詳細はご面談にてお話しさせていただきます。 事業内容 アルバック成膜株式会社は「産業のコメ」とも言われる半導体の製造において重要な役割を果たすハードマスクブランクスのパイオニアとして、半導体集積回路の技術革新とともに歩んでまいりました。エレクトロニクスの飛躍的な発展は、OA機器や家電デジタル製品の市場拡大に大きく貢献しました。さらに次世代を支える情報社会は、デジタル・マルチメディアの急激な進歩発展が不可欠といわれています。そしてこの分野こそが「真空技術」が最も多く利用される分野でもあるのです。アルバック成膜はつねに未来の幸福に向けて新たな価値を創造し、ユーザーや社会のニーズにマッチする商品をお届けいたします。 アピールポイント 秩父山系に育まれた清流と澄み渡る空の下、世界屈指の成膜技術を誇るアルバック成膜(株)は、この地で成長し、加速する技術革新の波に鍛えられながらハードマスクブランクス、大型マスクブランクス、フラットパネルディスプレイ発展の歴史を刻んできました。得意の無欠陥成膜技術に磨きをかけて常に先端的な品質をつくり出すと共に、精密なパターン加工等の付加価値のある製品を生み出してまいります。 品質向上に向けた取り込み 1ISO9001認証取得 1997年3月 ISO9002を取得 2018年1月 ISO9001:2015年版へ移行 登録範囲 フォトマスクブランクス、FPD用薄膜製品及びパターン品の設計・開発・製造 2最高品質を保証する検査及び評価体制 〈主な検査・評価機器〉 超高精度自動欠陥検査装置 電子顕微鏡 オージェ分光分析機 顕微ラマン分光分析機 原子間力顕微鏡 分散型X線分析装置 等 3品質向上のための諸活動 QCサークル活動 TPM活動 内部品質監査 第三者機関によるサーベイランス審査 等
製造業での開発、生産技術、製造経験者
薄膜形成技術(スパッタ、レジスト)の知識、経験(あればなお可) 日常英会話(あればなお可) 洗浄技術の知識、経験(あればなお可) 海外赴任経験(あればなお可) 半導体、液晶、有機ELの製品開発経験(あればなお可) 完全土日休み
-
Kashiwa アルバック成膜株式会社半導体>研究・開発 · 流通・小売>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 新製品の開発 製造工程の改善(生産性、良品率の改善) 国内外顧客との技術的な打合せ及び報告書の作成 各種会議運営及び報告書作成 工程内不良などの調査分析業務(走査型電子顕微鏡、光学顕微鏡などを使用) 募集背景 事業拡大に伴い、次世代を担う時期幹部候補を募集しております。 教育体制も整えておりますので、詳細はご面談にてお話しさせていただきます。 事業内容 アルバック成膜株式会社は「産業のコメ」とも言われる半導体の製造において重要 ...