増員募集/週4日~OK/こども好きな方必見/未経験・ブランク歓迎の学童スタッフ/シフト相談可 小学1~6年生までの子どもたちと楽しい時間を過ごすお仕事です。 一緒に遊んだり、本を読んだり、お勉強をしたり。 子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら見守っていきましょう。 先輩スタッフがいつもそばに居るので、わからないことが出てきたら遠慮なく質問してくださいね。 代表的な1日の流れ 10時~→打ち合わせや、教材・おやつ準備等。会議や研修もあり。 14~15時ごろ→学校を終えた子どもたちが学童へ帰ってきます。 15~17時ごろ→読書や鬼ごっこなどの遊び、宿題などの勉強サポート、おやつなど。 18時ごろ→子どもたちが帰宅します。 19時ごろ→清掃、活動報告作成をおこない施設を閉めます。お疲れさまでした 子ども好きの方必見 富士見市社会福祉事業団 放課後児童クラブでは、ただいま 増員中。 未経験・ブランクのある方大歓迎放課後児童クラブにおける児童の育成支援を行います。 どの子も安心して安全にすごせる放課後を保障できるよう、子ども理解を深めていくやりがいのある仕事 シフトの相談には柔軟に対応しますし、夏休みなどの学校休業期間だけの短期もOK学生も歓迎 実際に働いてみて気に入ったら、長期にシフトすることも正社員登用制度に挑戦することも可能 興味を持たれた方は、気軽にチャレンジしてみませんか? 勤務地は市内に複数。通いやすい場所を面接で相談しましょう。 高卒以上
-
放課後児童クラブの学童スタッフ
19時間前
大阪府 東大阪市, 富士見市社会福祉事業団 放課後児童クラブ増員募集 こども好きな方必見放課後児童クラブで一緒に働きませんか?充実した待遇で働きやすさ 主な内容 児童の育成支援、あそびや生活のサポート 家庭や学校との連携、関係機関との連絡、地域への遊びの発信等 具体的な内容 小学1~6年生までの子どもたちと楽しい時間を過ごすお仕事です。 一緒に遊んだり、本を読んだり、お勉強をしたり。 子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら見守っていきましょう。 先輩スタッフがいつもそばに居るので、わからないことが出てきたら遠慮なく質問してくださいね。 代表的な1日の流れ 10時~→打ち合わせや、教材・おやつ準備等。会議や ...
-
放課後児童クラブの学童スタッフ
19時間前
大阪府 東大阪市, 富士見市社会福祉事業団 放課後児童クラブ増員募集/週4日~OK/こども好きな方必見/未経験・ブランク歓迎の学童スタッフ/シフト相談可 小学1~6年生までの子どもたちと楽しい時間を過ごすお仕事です。 一緒に遊んだり、本を読んだり、お勉強をしたり。 子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら見守っていきましょう。 先輩スタッフがいつもそばに居るので、わからないことが出てきたら遠慮なく質問してくださいね。 代表的な1日の流れ 10時~→打ち合わせや、教材・おやつ準備等。会議や研修もあり。 14~15時ごろ→学校を終えた子どもたちが学童へ帰ってきます。 15~17時ごろ→読書や鬼ごっこなどの遊び、 ...
-
放課後児童クラブの学童スタッフ
19時間前
大阪府 大阪市, 富士見市社会福祉事業団 放課後児童クラブ増員募集/資格不要/こども好きな方必見/未経験・ブランク歓迎の学童スタッフ/シフト相談可 小学1~6年生までの子どもたちと楽しい時間を過ごすお仕事です。 一緒に遊んだり、本を読んだり、お勉強をしたり。 子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら見守っていきましょう。 先輩スタッフがいつもそばに居るので、わからないことが出てきたら遠慮なく質問してくださいね。 代表的な1日の流れ 14~15時ごろ→学校を終えた子どもたちが学童へやってきます 15~17時ごろ→読書や鬼ごっこなどの遊び、宿題などの勉強サポート、おやつなど 18時ごろ→子どもたちが帰宅します ...
-
放課後児童クラブの学童スタッフ
1日前
大阪府 大阪市, 富士見市社会福祉事業団 放課後児童クラブ増員募集 こども好きな方必見放課後児童クラブで一緒に働きませんか?充実した待遇で働きやすさ 主な内容 児童の育成支援、あそびや生活のサポート 家庭や学校との連携、関係機関との連絡、地域への遊びの発信等 具体的な内容 小学1~6年生までの子どもたちと楽しい時間を過ごすお仕事です。 一緒に遊んだり、本を読んだり、お勉強をしたり。 子どもたちとのコミュニケーションを楽しみながら見守っていきましょう。 先輩スタッフがいつもそばに居るので、わからないことが出てきたら遠慮なく質問してくださいね。 代表的な1日の流れ 10時~→打ち合わせや、教材・おやつ準備等。会議や ...
-
大阪府 東大阪市, 亀久保放課後児童クラブ放課後児童クラブでの支援員のお仕事 小学校児童の放課後の時間及び学校休業日は1日指導員として児童と過ごしていただきます 家庭的な雰囲気の中で、子どもたちと楽しく接することができます 午前中は主に保育の準備や会議になります。午後2時頃から保育の時間です あそび 学習の補助 おやつの準備 施設管理 等 転勤の可能性あり:転勤範囲 ふじみ野市西地区内 配属先は希望を考慮しますが、状況・適正を見て決定しますのでご希望に添えない場合もあります 下記いずれかの要件を満たす方 放課後児童支援員の要件を満たす方 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修 ...
-
学童保育/春日市放課後児童クラブ
19時間前
Higashiosaka 春日北小校区/春日市放課後児童クラブ春日北小校区/春日市放課後児童クラブ児童の見守り 正社員だけではなく常勤やパート、Wワーク、短期といった皆様のニーズにあった働き方やポジションを用意 新卒や復職、ブランク明けの方も歓迎 20代・30代・40代・50代と幅広い年齢層の方々や、中高年/シニアスタッフの方々が、時短勤務等で多数活躍中です 学童保育所では、専門学生や大学生も活躍中 もちろん主婦(主夫)の方や定年退職したけどまだまだ元気がある方など、18歳〜60代までの方が活躍中 〈1日の流れ〉 14:00 出勤、活動の準備、ミーティングなど 15:00 子どもたち帰室→出欠確認など 15:30 ...
-
大阪府 東大阪市, シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社豊原校区放課後児童クラブ事務(児童入所に関する事務、シフト作成、おやつ・消耗品発注等)、保育(児童入退所管理、保護者対応等) 自治体との連絡調整 雇用期間の定めあり:1年(原則更新)1放課後児童支援員認定資格 2教員 3保育士 4社会福祉士 5放課後児童クラブの経験が2年且つ2,000時間以上 上記のいずれかの条件を満たす方 ...
-
Osaka 広島光明学園第二放課後児童クラブ児童の見守り 学習、宿題の指導 など 定員:40名 業務内容の変更範囲:なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし · 放課後児童支援員の要件を満たす方 経験不問 年齢制限~64歳 定年65歳を上限とするため 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...
-
放課後児童クラブの主任
19時間前
Osaka 沼津市浮島放課後児童クラブオープニング 私たちと一緒に子どもたちの安心・安全をサポートしませんか?勤務開始日はお気軽にご相談ください · 業界トップクラスの安定した当社で、学童保育施設の 主任として共に働きませんか? 安心安全な居場所の提供 スポーツ・遊びの提供 保護者対応 宿題、自主学習の場の提供 教室の清掃・消毒 各種報告書、記録書作成 その他、施設運営に係る業務 · 実働6h/月給183,000円/資格なしOK 歓迎資格あり/WEB面接可 資格なしOK 未経験歓迎 · 保育士 教員免許 放課後児童支援員 · 主任、リーダーなどの経験ある方尚可 私たちは子育てを通じて、子ども ...
-
Osaka 放課後児童クラブ Home Runいわゆる学童保育(放課後児童クラブ)で20名程度の小学生が安全に楽しく過ごせるよう補助して頂くお仕事です。 Home Runは開設からまだ4年の新しい施設で、明日はもっと楽しく過ごさせてあげたい、という気持ちで工夫しながら運営しています。放課後児童支援員の補助を行って頂くのがメインのお仕事で、一緒に遊んだり宿題の確認をしたり、また長期休み等にはスタッフ全員で様々なイベントを運営していくこともあります。自動車運転免許をお持ちで、普段から運転し慣れている方には児童の送迎をお願いすることもあります。(無理にお願いすることはありません) 知能遊びの「つみき ラボ ...
-
Osaka 放課後児童クラブ Home Runいわゆる学童保育(放課後児童クラブ)で20名程度の小学生が安全に楽しく過ごせるよう補助して頂くお仕事です。 Home Runは開設からまだ4年目の新しい施設で、明日はもっと楽しく幸せな気持ちで過ごして欲しい、という思いで工夫しながら運営しています。放課後児童支援員の補助を行って頂くのがメインのお仕事で、一緒に遊んだり宿題の確認をしたり、また長期休み等にはスタッフ全員で様々なイベントを運営していくこともあります。普通自動車運転免許をお持ちで、普段から運転し慣れている方には児童の送迎をお願いすることもあります。 知能遊び(つみき・算数)は、既存のスタッフとと ...
-
放課後児童支援員/学童指導員
19時間前
Osaka かしのき放課後児童クラブ小学生(1年生~3年生)の放課後保育 午前中は学童クラブ受入準備と幼稚園雑務 · 放課後児童支援員の有資格者((放課後児童支援員認定資格研修を修了している方) 年齢制限あり 59歳 定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集 学歴 必須 短大以上 · 幼稚園か認定こども園又は学童保育の中でいずれかの施設での勤務経験がある方を希望 ...
-
放課後児童クラブの副主任
19時間前
Osaka 沼津市第二放課後児童クラブ放課後児童クラブの責任者の補佐をお願いいたします。 具体的には、責任者不在時の責任者代理、遊びや学び の見守り・イベント行事の企画と運営・お迎え時等の 保護者対応をお願いします。人と関わることが好きな 方、笑顔が素敵な方是非お越しください。 主任支援員の補佐業務 指導員業務 · 実働6h/月給161,000円/資格なしOK/WEB面接 資格なしOK 未経験歓迎 · 保育士 教員免許 放課後児童支援員 · 主任、リーダーなどの経験ある方尚可 ...
-
Osaka 秀学会 学童クラブ.放課後児童クラブ小学校1年~6年生までの身の回りのお世話、学習補助等 学校のスケジュール確認 シフト作成 保護者の方への対応 受付、問い合わせ対応 長期休みのイベント企画、実行 施設環境、衛生管理 宿題の対応、プログラミング教育等 · 下記いずれかをお持ちの方 保育士 教員免許 ...
-
大阪府 大阪市, 糸島市桜野放課後児童クラブ小学生が春休み期間である、3月~4月まで短期限定 求人です。(入社日応相談)将来子どもと関わる仕事 に就きたい学生や、午前中の間だけでも働きたい主婦 の方もご勤務可能です。 週1日~勤務OK/資格なしOK・未経験OK/WEB面接OK 年齢不問 高校卒業以上 未経験歓迎 資格なしOK 保育士・教員免許・社会福祉士 放課後児童支援員 学童保育での勤務経験 経験者優遇 学生アルバイト歓迎 ブランクのある方・仕事復帰したい方歓迎 ...
-
責任者・放課後児童支援員/学童指導員
19時間前
大阪府 大阪市, 旭町放課後児童クラブ利用児童の健康管理、安全管理、情緒の安定を図る指導に関すること 児童来室前の準備および児童が来室してから帰宅するまでの保護育成に関すること その他、宿題対応、おやつの準備、片付け、遊びの見守り(安全管理)、環境整備(掃除、遊びの準備)、障害児支援(見守り)等 雇用期間の定めあり ~2026年3月31日(更新条件あり) 更新条件 勤務成績により年度単位(原則)での更新(更新は最長で初回契約日より5年間) 以下いずれかを満たす方 1)放課後児童支援員の資格を有する方 2)放課後児童支援員の資格取得となる要件が備わっている方(以下一例) 教員免許状を有する方 ...
-
放課後児童クラブの補助員
19時間前
Osaka 沼津市沢田放課後児童クラブA・Bオープニング 4月までは当社が運営している近隣施設で研修勤務可能です · 放課後児童クラブの補助員を募集いたします。 資格なし未経験でも始められるお仕事です おやつの提供 保護者対応 スポーツ・遊びの提供 宿題、自主学習の場の提供 安心安全な居場所の提供 教室の清掃・消毒 その他、施設運営に係る業務 · 資格なし未経験OK/週2日 1日4.5h~ 年齢不問 資格なしOK 高卒以上 · 学童保育施設等での経験がある方 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
19時間前
大阪府 大阪市, 戸塚南小放課後児童クラブ放課後児童クラブ(学童)でのお仕事 お仕事などで放課後保護者がいない家庭のお子さまを預かり、1人1人の成長を支援 見守りだけでなく、お子さんが遊びに入り込めるように、時には一緒に遊んでもらいます おやつの準備 お子さんが宿題に集中できるように環境整備 対象は小学校1年生から6年生のお子さまです 転勤の可能性あり 転勤範囲 近隣 免許・資格不問 経験不問 年齢制限あり 59歳 定年を上限 学歴 必須 高校以上 ...
-
大阪府 大阪市, 糸島市可也3放課後児童クラブ小学生が春休み期間である、3月~4月まで短期限定 求人です。(入社日応相談)将来子どもと関わる仕事 に就きたい学生や、午前中の間だけでも働きたい主婦 の方もご勤務可能です。 週2日~勤務OK/資格なしOK・未経験OK/WEB面接OK 年齢不問 高校卒業以上 未経験歓迎 資格なしOK 保育士・教員免許・社会福祉士 放課後児童支援員 学童保育での勤務経験 経験者優遇 学生アルバイト歓迎 ブランクのある方・仕事復帰したい方歓迎 ...
-
学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員
19時間前
大阪府 大阪市, 前川東小放課後児童クラブ学童保育での子どもたちの見守り、安全管理 放課後の宿題サポート 遊びの提供(外遊び、室内遊び、工作、イベントなど) 保護者との連絡や対応 事務作業(シフト作成、報告書作成、イベント準備、家庭向けのおたより作成、おやつ発注/準備など) チーム別会議、社員会議 10:00 出勤(午前中は、事務作業やイベント準備、打ち合わせ、研修など実施) 13:30 開室準備(清掃・おやつ準備・登所確認など) 14:00 登所対応 15:30 おやつ・学習 16:00 室内遊び・校庭遊び 17:00 お迎え対応・自由遊び 17:30 片付け・清掃 18:30 延長保育開始 ...
-
副施設長・放課後児童支援員/学童指導員
19時間前
大阪府 大阪市, 安行小放課後児童クラブ一日の流れ 平日 10時00分 出勤(午前中は、事務作業やイベント準備、打ち合わせなどを実施) 14時00分 登室対応 15時30分 おやつ提供 16時00分 外遊び 17時00分 お迎え対応、自由遊び 18時00分 事務作業 19時00分 退勤 事務作業(登室システム管理、シフト作成、報告書作成、イベント準備、クラブ通信作成、おやつ発注/準備など) 会議参加(サブチーフ会議、チーム別会議、社員会議など) 放課後児童支援員認定資格 保育士 教員免許 ...