大阪府 大阪市, Sansan株式会社

職種: 共通認証基盤エンジニア 業務概要: Sansan株式会社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 仕事の特色 組織拡大に伴う人員強化のため 高可用性/機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める 複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める 少数精鋭での開発になるので、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Go データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) エンジニア向け会社紹介|SpeakerDeck Sansan公式メディア「mimi」 Sansan Tech Blog Sansan技術本部 採用情報 Webアプリケーション開発の経験(5年以上) 各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 Webアプリケーションの認証(特にOpenID Connect、SAML)に関する基礎知識 次のいずれかの経験 複数プロダクトで利用される認証サービスの開発・運用経験 IDaaS (Auth0、Amazon Cognito、Firebase Authenticationなど)を利用してWebアプリケーションの認証を実装した経験 歓迎要件: 静的型付け言語(特にGoまたはTypeScript)での開発経験 Webアプリケーションのセキュリティーに関する知識 年収:833万円 1449万円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年2回(6月・12月) 福利厚生・教育制度: 社員持株会、Know Me(のーみー)、よいこ、テランチ、 H2O(近隣住宅補助制度)、MOM(Measures of Maternity)、 KISS(KIds Sitter Support)、イエーイ(在宅勤務制度)、 どにーちょ(出勤日振替制度)、GEEK SEEK(クリエイター・エンジニア向け) Webアプリケーション開発の経験(5年以上) 各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 Webアプリケーションの認証(特にOpenID Connect、SAML)に関する基礎知識 次のいずれかの経験 複数プロダクトで利用される認証サービスの開発・運用経験 IDaaS (Auth0、Amazon Cognito、Firebase Authenticationなど)を利用してWebアプリケーションの認証を実装した経験 歓迎要件: 静的型付け言語(特にGoまたはTypeScript)での開発経験 Webアプリケーションのセキュリティーに関する知識



  • Osaka Tebiki株式会社

    業務内容の概要 マルチプロダクトを横断する共通基盤の開発・運用をお任せいたします。 弊社のこれからの戦略として、これまでバラバラだった現場のプロセスを一つにまとめ、全体の最適化を図ることで生産性を向上させ、現場の競争力を高めたいと考えています。 この体験をお客様に提供するためには、マルチプロダクトがシームレスに連携することが不可欠です。 私たちは、この重要な構想を実現するための中心的な役割を担っていただける方を求めています。 業務内容の詳細 認証基盤・通知基盤・組織管理基盤などの共通基盤の開発・運用 プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと連携し、お客様 ...


  • Osaka 株式会社バイトルヒクマ

    インフラエンジニアとして、基盤システムの設計・構築・保守を担当していただきます。 オンプレ:クラウド(案件比率8:2)で多くの開発プロジェクトが進行していますので、 ご経験・希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。 オンプレ基盤プロジェクト例 銀行系のアプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト · 要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守 · Oracle、SQLServer、PostgreSQL · UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows · アプリケーションサーバ、セキュリティ関連 ...


  • Osaka 株式会社エスタイル

    募集背景 ビジネスにおいて、データ活用が重要視されてきている一方で、社会全体でみると未だデータ分析を上手く活用できていないのが実情です。またデータ分析が注目される一方で、データ基盤・データベースがしっかりと構築されていないまま、分析を行い、課題解決につながらないケースが増えていきています。分析やデータの活用を前提に、データ基盤の設計〜構築、分析ができるように運用まで持っていくことのニーズが高まっています。 業務例 データ活用を前提に、クライアントと密に連携をとりながら、データを収集・整理・管理したりするデータ活用基盤の設計・構築・運用・定着化させていきま ...


  • Osaka 株式会社エスタイル

    データ活用を前提に、クライアントと密に連携をとりながら、データを収集・整理・管理したりするデータ活用基盤の設計・構築・運用・定着化させていきます。 具体的には パブリッククラウド基盤(AWS/Google Cloud)へのシステム構築 DWHシステム設計・開発 DWHシステムの移行 データパイプラインの設計・開発・運用 データ分析基盤システム運用 BIツールやダッシュボードの開発、運用 技術動向の調査/検証 など · Snowflake Databricks ThoughtSpot Tableau AWS Azure Docker Google Clou ...


  • Higashiosaka MS&ADシステムズ株式会社

    MS&ADグループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築を担当していただきます。 経験・スキルに応じて、プロジェクトをアサインし数名のチームリーダー業務に従事いただきます。 担当(エンジニア)~課長代理(プランナー)まで採用レンジを拡大して募集しております。 [入社から3年間で期待する業務イメージ(例:担当者採用の場合/クラウド環境・仮想化プラットフォームの場合)]1年目:研修OJT及びクラウド環境および仮想化プラットフォームの維持保守業務を通して基本的な業務知識を習得する。2年目:クラウド環境、仮想化プラットフォームの維持保 ...


  • Osaka 株式会社サイバーエージェント

    CyberAgent group Infrastructure Unit(CIU)は、サイバーエージェントグループ全事業のインフラを支える部署です。 CIUでは、独自のKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、その基盤上で様々なサービスを稼働させています。 事業ドメイン特化なワークロードに対応するためのパフォーマンス・チューニングや、プライベートクラウド連携の作り込みなど、Kubernetes を理解した上で独自実装を行っています。 また、マネージドな環境にするために、クラスタ運用を自動化するような仕組み(Cont ...


  • Osaka 株式会社GloLing

    多くの問い合わせやご依頼に伴い、リソース不足により受注損失を減らしたい。 メインフレーム領域での現状課題分析・要件定義などの上流工程支援から、ホスト基盤開発・z/OS及び関連ミドルウエア インフラ移行・クラウドモダナイズ支援・導入テスト・運用管理支援の下流工程迄、受託事業にて支援を推進しています。 · 金融機関を中心とした実績と経験 ・金融(カード、生損保)/銀行(メガバンク) 受託開発支援/プロジェクト管理、推進支援(PM/PMO) 柔軟な開発環境確立(z/OS開発環境をエミュレートするZD&T(IBM Z Development and Test E ...


  • Osaka PayPayカード株式会社

    組織・チームについて PayPayあと払いのアプリと基幹システムを繋ぐGW的な役割のシステムを開発しております。 直近ではPayPayあと払いアプリの開発も担当しており、更に出来る事を増やすチャレンジをしております。 募集背景 2023年春、大規模な基幹システムの刷新が完了し、オンプレミス8割から「クラウド8割」の環境へ移行しました。これは国内クレジットカード業界で前例のない大規模な移行となります。 今後、システムの側面からビジネスの目標である「金融・クレジットサービス国内N1」を後押しできるよう、新サービスの開発や会員数増に伴う最適化等をより早く、且つ ...


  • Osaka 株式会社ギフティ

    ギフティでは個人向け、法人向け問わず数多くのプロダクトが開発されており、それぞれのユーザーの方々に安心してお使いただくためにプロダクトにおけるセキュリティ領域は非常に重要であると考えております。 インフラ及び、アプリケーションのセキュリティ担保を強化していく必要性が高まっており、セキュリティ組織としては立ち上げメンバーとなるため、アプリケーション側のメンバーとも連携を強めながら大きな権限や裁量を持ち設計、運用を行なっていただきます。 · プロダクトの脆弱性対策業務全般(戦略、実施、啓蒙) 不正アクセスへの対策業務全般 セキュリティインシデント時の対応 プ ...


  • Osaka 株式会社エスアイイー

    関西圏でのプロジェクト増加に伴う欠員募集(欠員補充のため急募) · インフラエンジニア業務 · インフラ基盤 HW(DELLとHPE)主にストレージ製品 OS(Windows中心)Hyper-Vとの仮想関連もあり バックアップツール(DPM、Veeam) 等に対してのパッチあて、点検作業等。 現地対応もあり。(主に大阪周辺) 導入後の問合せ対応 場合によってはベンダー問合せも実施 プロジェクト内ではありませんが、当社社員も同じ建屋にて数名が勤務していますので自社エンジニアとのコミュニケーションも問題なく可能です。 Windowsサーバを中心とした運用経験 ...


  • Osaka 株式会社ギフティ

    新設のBIチームのリードエンジニアを担当頂きます。 弊社では現在、C2Cのカジュアルギフトサービス「giftee」の他、eGift文化を支える「eGift System」「giftee for business」、eGiftの応用的な利用を促進する「eGift Invitation」「giftee campaign platform」などを展開しています。 今回、このような各サービスのデータに対して横断的な分析を担うチームをCTO直下にて立ち上げるに辺り、リードとなるエンジニアを募集します。 · 社内の事業部・プロダクトを横断したデータ分析により、適切な ...


  • Osaka 株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    最先端技術を用いながら、プライム案件を中心とした開発業務に携わっていただきます。 主に大手の製造業や建設業向けのDX支援に携わって頂きます。 顧客の要求の理解から、業務分析・要件定義・設計および開発まで支援する業務において、アジャイル開発中心にお任せしたいと考えています。 · 大手建設業向けの工場・現場の可視化システム AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム 大手金融機関向け役員位置情報管理システム 大手製造業向け不具合品分析システム 製造業向けグローバルECサイト テーマパーク向け制御システム エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「o ...


  • Osaka 株式会社情報戦略テクノロジー

    顧客である大手事業会社のDX案件に顧客直で参画して、サービスの立ち上げ~グロースや、既存サービスの機能追加・改善など一貫して携わっていただけます。 iOS向けのモバイルアプリ開発をSwiftを用いて担っていただきます。 また、ご希望に応じてAndroidアプリやFlutterを用いたクロスプラットフォーム対応のアプリ開発、フロントエンド開発などに携わることのできる機会があります。 · 要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応など、 上流から下流まで一気通貫でご対応いただきます。 参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、 徐々に対 ...


  • Osaka 株式会社ランドネット

    ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するために情報システム部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 · 不動産会社として順調に成長してきた当社。今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチいたし ...


  • Osaka 株式会社GxP

    大手量販店、コンビニエンスストア等のオンプレミスのインフラ案件にて、設計・構築・運用支援等をチームでお任せします。クラウド案件にも強みをもち、将来的にクラウドエンジニアとしての活躍も可能です。 プロジェクトリーダー 顧客およびパートナーとチームメンバーの中心となり、システム開発の最上流工程である企画提案から携わりプロジェクトをリードしていただくことでマネージメント・顧客折衝力を磨くことができます。 キャリアプラン ご本人のキャリア志向に合わせて 1:ラインマネージャー 2:アーキテクト どちらにもステップアップが可能です。 今後三年間で年10%ほどの成長 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    スマホ向けアプリケーションの開発 利用技術・環境: 〇ネイティブアプリ開発 · Swift、Objective-C · Kotlin、Android Java 〇クロスプラットフォーム開発 Dart/Flutter、ReactNative、NativeScriptVue 開発手法: スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) 役割: SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり 体制: 2~5名チーム · ECサイトアプリ開発 · 保険証券向けアプリ開発 · 自動車向けIoTアプ ...


  • Osaka 株式会社ビザスク

    フルサポート形式マッチングサービス「ビザスク」では、ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したアドバイザーを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。 この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、ビザスクの管理画面やお客様が利用するポータルサイトの開発に携わっていただきます。 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。) 法人向けサービス「クライアントポータル」の機能拡張 クライアントポータルのリニューアルに向けてバックエンドのアーキテクチャ設計 ビジネスチーム向け管理画面の機能開発 開 ...


  • Osaka トーテックアメニティ株式会社

    医療システム事業部に配属。 上記部門にての医療分野のネットワークエンジニアとしてご勤務頂きます。 医療機関向ネットワークやサーバなどITインフラの基本設計・構築、運用・保守など 検証環境の構築 サーバ/ネットワーク機器などの周辺機器や端末のリプレース、アップデート 各種ドキュメントの作成・修正など 業務経験者歓迎 ...


  • Osaka 株式会社バイトルヒクマ

    大手の金融機関(保険・証券・銀行)向けの開発プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーを担当していただきます。 具体的に、常時30〜40の開発プロジェクトが進行しており、 貴方のご経験やご希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。 プロジェクトによっては、要件定義などの上流工程から関わっていただきます。 · 保険会社コールセンターのシステム設計/開発(Java、Python) 自動車保険の契約管理システム設計/開発(Java) 銀行向けWEBアプリケーションの方式検討/設計/開発(C) · 言語:Java, Javascript, Py ...


  • Osaka 株式会社GxP

    長年お取引している大手医療機器メーカーのDX推進/開発チームのリーダー、リーダー候補として開発メンバをリードして頂く方を募集しています。 要件定義~保守・運用まで幅広い工程に関わり経験を積むことが出来ます。 お客様と一緒に要求事項の整理を行い、ビジネス背景を理解した提案・改善を実行します。 そのため、ユーザー目線に立ったシステム開発が行え顧客のデジタル変革にダイレクトに貢献できます。 · 医療機器メーカーの社員/メディカルエンジニアならびに医療施設のCE(臨床工学技士)等が利用する、 医療機器管理システムの開発/運用を担当するチームです。 主には医療機器 ...


  • Osaka 株式会社サイバーエージェント

    インターネット広告を前提とした、極シリーズの開発 facebookなどに代表される、ディスプレイおよび動画広告に関する広告効果事前予測と自動生成(極予測AI) Googleなどに代表される、検索連動型広告におけるテキスト領域における広告効果事前予測と自動生成(極予測TD) 広告の飛び先ページである、ランディングページの広告効果事前予測と自動生成(極予測LP) 3DCG領域における各事業の展開 著名人のデジタルツインの生成をし、デジタル空間での活躍を支援する(デジタルツインレーベル) リアルタイム合成技術を活用したオンラインライブ、およびバーチャル撮影(F ...