Osaka 株式会社エス・イー・キタムラ
日本のモノづくりを世界に 経験を活かしてさらに活躍できる環境です 賞与は平均給与5か月分 最大170万円の支給実績アリ 高い技術力が自慢 CE規格やUL規格等の国際規格に対応

設計図をもとに制御盤の組立・配線を実施 ほかの部門と連携を密にとりながら、 カタチにしていく重要な役割を担います。 〇他社ではあまりない「防爆技術」を学べます 〇過去取引実績 住友重機械工業(株) 三井金属鉱業 東京エレクトロン(株)など

最初は電線づくりや部品のタグナンバーの 貼り付けなど、簡単な作業から 先輩が丁寧に教えます。将来的には 図面や配置を見ながら、組み立てていきます。 スタッフ定着率90%超のワケ 無遅刻・無欠勤で基本給の6%支給 さらに技術や役職手当を基本給に上乗せ 水曜はノー残業デー 社員食堂あり弁当も支給します 資格取得費用は全額会社で負担 スタッフ同士の関係性も良好

当社について 30代を中心に約90名が活躍中 (男性:7割/女性:3割) スタッフ同士協力し合い、 気軽に相談できる環境なので、 スタッフの定着率もバツグンです キャリアアップの道もたくさん チームリーダー→グループリーダー マネージャー→執行役員 実力が認められれば役職を任されることも 概ね5年程度でキャリアを上げる人が多いです 電話でのお問い合わせも歓迎 TEL: 採用担当宛) 営業電話はお断り

業界経験がない方も歓迎

モノづくりにかかわったことのある方 例:製造スタッフ、電気工事士の経験など

〇制御盤の組立・配線:経験3年以上 〇電気機器組立て技能士1級~3級あれば即戦力

経験者歓迎ブランクOK 20代・30代の若手活躍可

学歴不問高卒・専卒・大卒問わず歓迎

  • Osaka 株式会社都工業

    分電盤の組み付け(土日休み) 職種:品出し(ピッキング)/製造スタッフ(組立・加工等) 勤務地:瀬戸市暁町 時給1200円〜 月収例:27万1200円 (時給1200円×8H×22日+残業) 8:00〜17:00 · 土日休み 賞与あり 退職金規定あり 有給休暇あり(昨年取得実績全社平均9.1日) 長期休暇あり(GW9日,夏休み9日,冬休み9日等) 月に一度の食事会参加可能 月に一度様々なイベント開催 日勤のみ×年間休日124日×新築のキレイな環境 働きやすさはピカイチです オンラインで即面接→就業OK まずはお気軽にお問い合わせください · 時給:12 ...


  • Osaka 株式会社リベル

    お仕事内容 国内大手工場内での製造機械の操作業務です。 20代・30代の若手社員が多く活躍中 家具・家電付きの寮あり 独立して社会人デビューしたい方、新しい環境で働きたい方など歓迎です · 半導体の製造および付随業務をお願いします。 夜勤あり 工場内は清潔で快適な環境で、食堂や休憩室も完備されています · 半導体製品を機械にセット 機械のボタン操作、受け取り準備 製品を受け取り、次の工程に流す 製品チェック工程 取り扱う製品は軽いものばかりで力仕事はありません。 未経験者や女性、ミドルも多数活躍中です · 国内大手工場内での勤務で、長期安定雇用の現場です ...


  • Osaka 株式会社リベル

    お仕事内容 国内大手工場内での製造機械の操作業務です。 20代・30代の若手社員が多く活躍中 家具・家電付きの寮あり 独立して社会人デビューしたい方、新しい環境で働きたい方など歓迎です · 半導体の製造および付随業務をお願いします。 工場内は清潔で快適な環境で、食堂や休憩室も完備されています · 半導体製品を機械にセット 機械のボタン操作、受け取り準備 製品を受け取り、次の工程に流す 製品チェック工程 取り扱う製品は軽いものばかりで力仕事はありません。 未経験者や女性、ミドルも多数活躍中です · 国内大手工場内での勤務で、長期安定雇用の現場です。 週休二 ...


  • Osaka 株式会社リベル

    お仕事内容 国内大手工場内での製品の検査業務です。 20代・30代の若手社員が多く活躍中 家具・家電付きの寮あり 独立して社会人デビューしたい方、新しい環境で働きたい方など歓迎です · 半導体製品のチェック業務。 →取り扱う半導体は軽いので、力仕事も少なく、現場の4割くらいは女性が活躍してくれています。 工場内は清潔・キレイ・快適な環境で、食堂や休憩室も完備されています · 完成した製品にキズなどが無いかチェック 製品の測定など 難しい作業は一切無し · 国内大手工場内での勤務で、長期安定雇用の現場です。 週休二日制(土日祝休み)なのでお休みもしっかり確 ...


  • Osaka 株式会社リベル

    お仕事内容 国内大手工場内での製品の検査業務です。 20代・30代の若手社員が多く活躍中 家具・家電付きの寮あり 独立して社会人デビューしたい方、新しい環境で働きたい方など歓迎です · 半導体製品のチェック業務。 →取り扱う半導体は軽いので、力仕事も少なく、現場の4割くらいは女性が活躍してくれています。 工場内は清潔・キレイ・快適な環境で、食堂や休憩室も完備されています · 完成した製品にキズなどが無いかチェック 製品の測定など 難しい作業は一切無し · 国内大手工場内での勤務で、長期安定雇用の現場です。 週休二日制(土日祝休み)なのでお休みもしっかり確 ...


  • Osaka 株式会社リベル

    お仕事内容 国内大手工場内での製造機械の操作業務です。 20代・30代の若手社員が多く活躍中 家具・家電付きの寮あり 独立して社会人デビューしたい方、新しい環境で働きたい方など歓迎です · 半導体の製造および付随業務をお願いします。 工場内は清潔で快適な環境で、食堂や休憩室も完備されています · 半導体製品を機械にセット 機械のボタン操作、受け取り準備 製品を受け取り、次の工程に流す 製品チェック工程 取り扱う製品は軽いものばかりで力仕事はありません。 未経験者や女性、ミドルも多数活躍中です · 国内大手工場内での勤務で、長期安定雇用の現場です。 週休二 ...


  • Osaka 株式会社平山

    職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 機械オペレーター(機械オペレーション) 仕事内容 · 自動車や家電と幅広い分野で活用される 半導体製品を製造している工場でのお仕事です。 7月~スタートのお仕事です まだ在職中だけど、早めに次を決めて 安心して転職したいにオススメ · 清潔&きれいなクリーンルームにて、 ほこりなどを防ぐ防塵着を着用して 機械オペレーター →製品を機械にセット&操作する作業。 製品の運搬 →必要な製品を指定の場所に運ぶ作業。 製品の検査 →目視や顕微鏡を使用してキズ等がないか 細かい部分までチェックする作業。 一部、紫外線を嫌う部 ...


  • Osaka 株式会社平山

    職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 組立・加工 仕事内容 · ガイドワイヤーといわれるカテーテルなどの 様々な医療機器を病変部まで運ぶために 必要になるワイヤーです。 医療現場の手術の際に使用されており、 自分たちのつくったものが患者さんの命を助ける 社会への貢献度が高くやりがいのあるお仕事です · 全長1メートル80センチほど 細長い針金のようなイメージです。 扱う製品も1品種だけなので作業しやすいですよ · 医療器具のカテーテルの製造を行います。 下記いずれかの作業を担当します。 どの作業もぜ~んぶ軽作業なので 体の負担なく働けます。 1コイル ...


  • Osaka 株式会社平山

    募集情報 業種:半導体・電子 職種:組立・組付け・機械オペレーター・塗装 電子部品のマシンオペレーター スマホに使われる 電子部品を製造している 工場での勤務です。 · 機械を操作する マシンオペレーターをお任せ 機械に製品をセット ボタンをポチっと だけなので難しい作業はゼロです 他にも ピンセットを使用した検査 簡単なタブレット操作 パソコン入力(数字入力程度)も お任せする場合があります。 作業中は前工程のスタッフと連携を 取る場面があるので、コミュニケーションも 適度にとれる環境ですよ。 わからないこと、困ったことは 現場のスタッフが丁寧に教える ...


  • Osaka 株式会社AESCジャパン 茨城工場

    メインキャッチ AESC茨城工場で正社員募集開始 リモート面接可能 · 年次有給休暇、入社日付に即付与 家賃補助制度あり ミ 充実した福利厚生多数あり 仕事内容 · リチウムイオン電池製造ラインの工程品質管理及び品質保証業務 下記、主業務の工長としての班統括 購入部材の受入検査 不具合初動対応、原因調査 社内生産工程及び納入先での不具合初動対応、原因解析 新規プロジェクト、4M変更時の品証タスク業務 社内の工程監査、製品監査 寿命試験 工程データの品質情報解析 ライン作業です。 立ち作業・座り作業、どちらもございます。 量物を扱う(15㎏以上)場合がござ ...


  • Higashiosaka 株式会社平山

    職種 製造・技術(電気・電子・機械) > 製造(電気・電子・機械) 仕事内容 · 糖尿病患者さんのインスリン注射に使用する 注射針を製造しています。 製品は、一つ一つはほんとに小さな針で、 1ロットまとまっても手のひらサイズと小さいです。 糖尿病患者さんが使用する注射針なので、肌に刺しても 痛くない針をめざし製造しております。 空調完備の環境で快適に勤務いただけます · 1)機械に部材投入し 2)出てきたものを顕微鏡にセット(大体5分に1回) 3)下記の部分をそれぞれ検査 (注射器にセットする側・人体に入る側(刺通側)) →針に傷がないか、厚みに異変ない ...