Kashiwa 株式会社EVモーターズ・ジャパン
経営>CFO

メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

海外進出を含めた事業展開を加速させていくため、3年以内のIPO実現を目指しています。 CAO候補(管理本部長)として、今後のIPOに向けた方針・戦略策定と、IPO準備業務及び管理部門のマネジメントをお任せします。

管理部門を統括する立場としてご活躍いただきます。 以下のような業務を担っていただきながら、将来的にはCAOとしてのご活躍も期待しています。 経営戦略/組織戦略/事業戦略策定 業務運営の最適化 ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応 ガバナンスおよびコンプライアンスの強化 IPO準備 管理部門メンバーのマネジメント・育成

弊社は、商用EV(バス/物流車/トライク)、蓄電池、ソーラーパネルの開発・製造・販売を行っている会社です。 リチウムイオン電池充放電応用システム開発のパイオニアとして、30年以上にわたり世界のリチウムイオン電池の安全を支えてきた技術者達が、培ってきた最新技術を応用すべく、2019年に設立いたしました。 2023年12月には、EV技術の発信、新たな地場産業及び雇用の創出、地域活性化を目的に、ゼロエミッション社会の実現をコンセプトとした体感型EV複合施設「ゼロエミッション e-PARK」の第一期工事が完了し、国産EVの生産体制を強化しております。 「北九州」の地から、世界最高クラスの低電費・長寿命・そして安全を兼ね備えた商用EVをリリースし、今後も更なる新技術の開発に邁進するとともに、EVを身近に感じていただけるような機会も提供し、ゼロエミッション社会の実現を目指してまいります。

IPO準備のご経験 企業におけるガバナンス、リスク管理、またはコンプライアンス業務の経験(3~5年以上) 管理部門でのマネジメント経験

CAO/管理部門の責任者としてのご経験

ベンチャー企業において、経営理念/経営ニーズを理解し、その実現に貢献したいという思いをお持ちの方 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 新規事業 管理職・マネージャー 地域活性化事業