Kashiwa 株式会社岩谷技研
電気・電子>研究・開発

メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

"岩谷技研は、新たな技術で人類が〝まだ見ぬ未来を創る〟会社です。 立花 隆氏の名著「宇宙からの帰還(1983)」には高高度から〝命の惑星〟地球の営みを眺める機会を得た宇宙飛行士たちの人生が、帰還後に激変した事例が数多く報告されています。 地球を外から眺める。たったそれだけの体験が私たちの世界観を一変させる可能性があります。 近年、各国で宇宙開発が盛り上がりを見せ、一頃までの国家ミッションではない観光目的を含む多様な宇宙との関わり方が提示され始めています。 ですが 2025年現在は、そのほとんどは未だごく限られた人にしか門戸が開かれていません(経済的に、あるいは肉体的に)。 岩谷技研は誰でも頑張れば用意できる費用のみ、他にはなんら特別な訓練を必要とせず気軽に手軽に宇宙遊覧に出かけることを可能にする技術を開発しました。 幼児から年配者まで全ての人を〝宇宙の入り口〟成層圏までお連れすること、すなわち「宇宙遊覧の定着」を目指して、日々開発と事業化を進めています。

気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、気密キャビン、高高度気球の開発に携わっていただきます。 高高度気球の開発 高高度気球の打ち上げに関する業務/実験 気球打ち上げに関する装置開発 強度試験等の要素実験 宇宙旅行用キャビンの開発

当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。

2020年、有人気球開発を始め、2023年には初めて高度10㎞以上の成層圏での飛行を実施 2024年7月17日には、国内初となる高度20㎞超での有人飛行に成功 2025年1月 代表機関であるSPACE COTAN株式会社の連携機関として、宇宙戦略基金の技術開発テーマ「将来輸送に向けた地上系基盤技術:打上げ高頻度化等を実現する地上系基盤技術開発」に採択

各研究員には幅広い裁量があり自由で柔軟な研究開発を行っています。多数の3Dプリンタをはじめとして様々な工作機器類も充実しているため、迅速に試作・実証を行える社内環境があります。同時並行で試作実験を行えるために開発スピードが速くかつ安全性の検証も万全に行えます。 社員の柔軟な発想を育むためオープンでクリーンなオフィスを目指しており、資料や科学文献なども定期的に仕入れています。

電気の設計開発に携わった経験のある方 宇宙事業に興味のある方

人工衛星/自動車/航空機等の電気設計の経験 EMC設計/検証を主導し課題解決を行った経験 電源システム/電源基板の開発/設計の経験 家電/産業機器等のシステム開発/設計/検証の経験 電気設計に関する社内技能試験の指導員/検定員の経験 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 新規事業 地域活性化事業 Uターン・Iターン歓迎

  • 千葉県 柏市, 株式会社岩谷技研

    電気・電子> 研究・開発 メーカー> 機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります "岩谷技研は、新たな技術で人類が〝まだ見ぬ未来を創る〟会社です。 立花 隆氏の名著「宇宙からの帰還(1983)」には高高度から〝命の惑星〟地球の営みを眺める機会を得た宇宙飛行士たちの人生が、帰還後に激変した事例が数多く報告されています。 地球を外から眺める。たったそれだけの体験が私たちの世界観を一変させる可能性があります。 近年、各国で宇宙開発が盛り上がりを見せ、一頃までの国家ミッションではない観光目的を含む多様な宇宙との関 ...


  • Kashiwa 株式会社岩谷技研

    電気・電子>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · "岩谷技研は、新たな技術で人類が〝まだ見ぬ未来を創る〟会社です。 立花 隆氏の名著「宇宙からの帰還(1983)」には高高度から〝命の惑星〟地球の営みを眺める機会を得た宇宙飛行士たちの人生が、帰還後に激変した事例が数多く報告されています。 地球を外から眺める。たったそれだけの体験が私たちの世界観を一変させる可能性があります。 近年、各国で宇宙開発が盛り上がりを見せ、一頃までの国家ミッションではない観光目的を含む多様な宇宙との ...


  • Kashiwa 株式会社岩谷技研

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · "岩谷技研は、新たな技術で人類が〝まだ見ぬ未来を創る〟会社です。 立花 隆氏の名著「宇宙からの帰還(1983)」には高高度から〝命の惑星〟地球の営みを眺める機会を得た宇宙飛行士たちの人生が、帰還後に激変した事例が数多く報告されています。 地球を外から眺める。たったそれだけの体験が私たちの世界観を一変させる可能性があります。 近年、各国で宇宙開発が盛り上がりを見せ、一頃までの国家ミッションではない観光目的を含む多様な宇宙との関わり ...


  • Kashiwa 株式会社岩谷技研

    機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · "岩谷技研は、新たな技術で人類が〝まだ見ぬ未来を創る〟会社です。 立花 隆氏の名著「宇宙からの帰還(1983)」には高高度から〝命の惑星〟地球の営みを眺める機会を得た宇宙飛行士たちの人生が、帰還後に激変した事例が数多く報告されています。 地球を外から眺める。たったそれだけの体験が私たちの世界観を一変させる可能性があります。 近年、各国で宇宙開発が盛り上がりを見せ、一頃までの国家ミッションではない観光目的を含む多様な宇宙との関わり ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    機械>研究・開発 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Beyond the Earth, Faster and Further 〜地球以遠へ、より早く、そして、より遠くへ〜 · Letaraは、北海道大学宇宙環境システム工学研究室で開発された技術を社会実装するために、2020年に設立された北海道大学認定スタートアップ企業です。2021年にS-Booster2021で受賞して以降、活躍の場を広げています。 · 熱エンジニアには、推進系の熱設計、実験、熱解析などを実施していた ...


  • 千葉県 柏市, Letara株式会社

    機械> 電気・電子制御設計 IT・インターネット> その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Beyond the Earth, Faster and Further 〜地球以遠へ、より早く、そして、より遠くへ〜 Letaraは、北海道大学宇宙環境システム工学研究室で開発された技術を社会実装するために、2020年に設立された北海道大学認定スタートアップ企業です。2021年にS-Booster2021で受賞して以降、活躍の場を広げています。 電装系エンジニアには、推進系の作動に必要な電子基板の設計、試験 ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    機械>電気・電子制御設計 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Beyond the Earth, Faster and Further 〜地球以遠へ、より早く、そして、より遠くへ〜 · Letaraは、北海道大学宇宙環境システム工学研究室で開発された技術を社会実装するために、2020年に設立された北海道大学認定スタートアップ企業です。2021年にS-Booster2021で受賞して以降、活躍の場を広げています。 · 電装系エンジニアには、推進系の作動に必要な電子基板の設計 ...


  • 千葉県 柏市, 株式会社Pale Blue

    電気・電子> 回路・実装設計 メーカー> 機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、2020年4月3日に設立した宇宙開発に取り組むベンチャー企業です。 世界初となる、水を推進剤とした超小型衛星向け推進システム開発を手掛け、「地球近傍および以遠における持続可能な宇宙開発の実現」をミッションに開発に取り組んでいます。 累計約10億円を調達した当社は、この2,3年で更に技術開発を強化していく予定であり、「技術開発」「事業開発」「体制構築」などのテーマで仲間を探しています。 電気回路・電子回路の開発・ ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    機械>電気・電子制御設計 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Beyond the Earth, Faster and Further 〜地球以遠へ、より早く、そして、より遠くへ〜 · Letaraは、北海道大学宇宙環境システム工学研究室で開発された技術を社会実装するために、2020年に設立された北海道大学認定スタートアップ企業です。2021年にS-Booster2021で受賞して以降、活躍の場を広げています。 · 電装系エンジニアには、推進系の作動に必要な電子基板の設計 ...


  • Kashiwa AstroX株式会社

    経営>CTCIO · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Rockoon方式( 後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、シミュレーションソフトウェアの開発を担当していただきます。 · 気球飛行シミュレーションソフト開発 ロケット飛翔シミュレーションソフト開発 等 · Rocket+Balloonの造語で、気球(Balloon)でロケットを成層圏まで運び、空中で点火して発射する打ち上げ方式のことです。2024年2月現在時点では、方位角制御を行っての気球からの空中発射は、 ...


  • Kashiwa AstroX株式会社

    経営>CTCIO · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Rockoon方式( 後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、シミュレーションソフトウェアの開発を担当していただきます。 · 気球飛行シミュレーションソフト開発 ロケット飛翔シミュレーションソフト開発 等 · Rocket+Balloonの造語で、気球(Balloon)でロケットを成層圏まで運び、空中で点火して発射する打ち上げ方式のことです。2024年2月現在時点では、方位角制御を行っての気球からの空中発射は、 ...


  • Kashiwa AstroX株式会社

    経営>CTCIO · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Rockoon方式( 後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、機械・熱・流体・軌道等の解析業務を行っていただきます。 · 構造解析 熱・流体解析 等、ロケットシステムの開発に必要な解析業務を、ご経験・スキルに応じてお任せします。 · Rocket+Balloonの造語で、気球(Balloon)でロケットを成層圏まで運び、空中で点火して発射する打ち上げ方式のことです。2024年2月現在時点では、方位角制御を行って ...


  • Kashiwa AstroX株式会社

    経営>CTCIO · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Rockoon方式( 後述)での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、機械・熱・流体・軌道等の解析業務を行っていただきます。 · 構造解析 熱・流体解析 等、ロケットシステムの開発に必要な解析業務を、ご経験・スキルに応じてお任せします。 · Rocket+Balloonの造語で、気球(Balloon)でロケットを成層圏まで運び、空中で点火して発射する打ち上げ方式のことです。2024年2月現在時点では、方位角制御を行って ...


  • 千葉県 千葉市, Letara株式会社

    機械> 研究・開発 IT・インターネット> その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Beyond the Earth, Faster and Further 〜地球以遠へ、より早く、そして、より遠くへ〜 Letaraは、北海道大学宇宙環境システム工学研究室で開発された技術を社会実装するために、2020年に設立された北海道大学認定スタートアップ企業です。2021年にS-Booster2021で受賞して以降、活躍の場を広げています。 熱エンジニアには、推進系の熱設計、実験、熱解析などを実施していただきま ...


  • Kashiwa 株式会社Greenphard Energy

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務内容 1,事業開発戦略立案および実行。 戦略の立案策定、スキーム構築、パートナリング構築 複雑なビジネススキームを構築しています。これを立案し実行まで行って頂きます。(対象は国内外) 2,プロジェクトマネジメント 大手企業の巨大な工場の制御などを行うプロジェクトを複数手掛けており、プロジェクト全体のリード、マネジメント。営業から契約交渉、技術面の調整、導入工事管理、パートナー企業の管理、スケジュール管 ...


  • Kashiwa ugo株式会社

    機械>電気・電子制御設計 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は を展開するスタートアップ企業です。 2018年創業以来、事業は大きく拡大を続け、前年度売上比「2倍」と成長をし続けています。 大手企業との大口受注も増加しております。 · 昨今、日本では深刻な労働力不足を背景に、業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を目的としたロボット導入の動きは急速に拡大しています。 さまざまなスタイルの業務ロボットが開発される中、当社の業務DXロボットとロボット統合管 ...


  • Kashiwa ugo株式会社

    機械>電気・電子制御設計 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は を展開するスタートアップ企業です。 2018年創業以来、事業は大きく拡大を続け、前年度売上比「2倍」と成長をし続けています。 大手企業との大口受注も増加しております。 · 昨今、日本では深刻な労働力不足を背景に、業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を目的としたロボット導入の動きは急速に拡大しています。 さまざまなスタイルの業務ロボットが開発される中、当社の業務DXロボットとロボット統合管 ...


  • 千葉県 柏市, ugo株式会社

    機械> 電気・電子制御設計 IT・インターネット> その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は を展開するスタートアップ企業です。 2018年創業以来、事業は大きく拡大を続け、前年度売上比「2倍」と成長をし続けています。 大手企業との大口受注も増加しております。 昨今、日本では深刻な労働力不足を背景に、業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を目的としたロボット導入の動きは急速に拡大しています。 さまざまなスタイルの業務ロボットが開発される中、当社の業務DXロボットとロボット統合管理プ ...


  • 千葉県 千葉市, 株式会社FREEBRAIN

    ノンデスク業界の事業者と求職者双方に貢献するサービスを開発する エンジニアリング業務をお任せします。 Next.jsで構築しているアプリケーションの機能追加・改善 ElasticSearchで構築している検索基盤の改善 社内CRM(SalesForce)との連携機能の実装 案件が幅広く豊富 抜群のフォロー体制 働きやすい環境 多くのエンジニアが収入アップ スキルアップが叶う TypeScriptの実務経験3年以上 Next.jsでの開発経験がある(個人開発も可) バックエンドでの開発経験 求人サイトやメディアサイトの実装経験 ExpressやNes ...


  • 千葉県 千葉市, シェアフル株式会社

    「シェアフルシフト事業部」フルリモートOK/フルフレックス/英語力が活かせる/フルスタックエンジニアを目指せる/パーソルグループのスタートアップベンチャー/シフト管理SaaSの開発エンジニアを募集 仕事内容: 職務概要 シェアフルシフト 「シフト管理サービス」の開発チームに所属し、マルチプラットフォームに展開するサービスの開発に加え、成長していくサービス基盤のオペレーションやカスタマーサクセスのためのツール提供まで、様々な技術を活用しサービスを構築していただきます。 期待されるミッション シェアフルシフトでは、利用状況分析や顧客ヒアリング結果、ビジネスチ ...


  • Kashiwa Letara株式会社

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 生産エンジニアには、図面化、調達先との調整、一部部品の製造加工、研究開発拠点の管理、試験サポートなどを実施していただきます。 生産エンジニアは、推進系、システム、熱、電装系、構造系などのエンジニアが、それぞれの業務に集中できるよう、彼らをサポートする役割が大きい。 Letara株式会社の技術開発をサポートしていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 設計の2 ...