「エンジニアリングマネージャー「EM」|国内唯一のDXツール」建設業特化のデータ分析プラットフォーム開発を牽引し、サステナビリティの推進に貢献するベンチャー企業で技術面の牽引をお任せします「フルリモート」 仕事内容: エンジニアリングマネージャーとして、プロダクトにとって必要なものを開発していただき、チームをリードいただくのがミッションです。 1:開発案件の増加に対しての業務 開発実装のリード「フルスタック」 案件のスムーズな運用「クライアントコミュニケーション」 2:既存の機能改善、運用業務へのフォロー 新規案件の運用体制の立ち上げ 既存の運用体制の見直し 3:5名程度のチームマネジメント 1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントしていただく 既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任 上記の内容を、開発:マネジメント=7:3の割合で取り組んでいただくイメージです 「雇入れ直後」エンジニアリングマネージャー職 「変更の範囲」会社の定める業務 ▍その他想定している動き 新規案件のプロジェクト全体のマネジメントも併せて行っていただきたいと思っております。 ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを推し進めていただきたいと思っております 開発をメインとして、組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方、ぜひご応募ください ▍入社後のフロー Step1 まずは開発体制や既存コードを理解してもらうために いくつかの小規模な開発業務「1ヶ月程度」 既存エンジニアとの開発を通してのコミュニケーション Step2 主にお任せしたい業務 開発の要件検討と設計 日々のコードレビューと参加エンジニアへのアドバイス チームの生産性向上のための開発フロー改善 Step3 適性に合わせて将来お任せしたい業務 Step2に加えて技術選定および刷新 プロジェクトマネジメント ▍開発体制 エンジニアに負担の少ない開発進行 オーナーとマネージャーとエンジニアの双方向で状況を確認し、エンジニアに無理のないスケジュールを組んでいます。 プロダクトファーストですがチームの状況を踏まえたハンドリングでエンジニアは開発に専念できる環境です。 ドキュメント整備のエンジニア文化形成 まだ歴史の浅いプロダクトだからこそドキュメントが大事。 開発の区切りごとにドキュメントを整備する時間を取るようにしています。 ▍技術スタック バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:React, Typescript インフラ:AWS, Terraform, Docker等 その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ▍必須条件 技術的な観点 Ruby on Rails での開発経験「3年以上」 React, TypeScript での開発経験「1,2年程度」 マネジメント観点 複数名のメンバー管理、開発スケジュール調整などのマネジメント経験 新規プロジェクトにおけるビジネスサイドとの仕様調整などの経験 ▍歓迎条件 技術選定を含めた技術的なレビューの経験 ドキュメントの運用経験 開発体験を改善するような経験 チームメンバーの採用経験 ▍マインドセット 柔軟にさまざまなボールを拾うような動き プロダクトエンジニアとして、事業目線で優先度の高いタスクを拾える方 重要な課題が多くある中でも、オーナーシップを持って選択と集中をし、着実に前に進むことができる方 様々な不確実性の中で、自ら積極的に仮説検証を回し、重要な事業ミッションを達成して頂きたいため "開発組織 を中心には据えつつ、その周辺領域「例えばプロダクト戦略、採用体制整備」にも切り込んで、前に進められる方や、そういった環境に挑戦していきたいという方を求めております。 募集背景: ゴーレムは「簡単に誰にでもできる建設業」の実現というミッションを果たすため、建設業のDX促進とデータプラットフォームの開発、運営をしております。 業界内での評価を受け取引先の増加、分析業務の拡大などから、サービスの成長にプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況です。また、新規プロダクトのローンチに伴い、新たなチームを組成していただくため、特にマネジメント層の増員を急務としております。 そういった状況のため、社内外を問わず情報をキャッチアップし求められる要件をとりまとめ設計・実装に落とし込み、一連のプロダクト開発をリードいただける方を求めています。
-
Higashiosaka 株式会社ハッカズーク「プロダクトマネージャー」すごいベンチャー100選出海外チームと一緒にプロダクトを創るPdM募集IPO準備急成長HRスタートアップ/累計調達3億以上 仕事内容: CEO、エンジニア、デザイナー、コンサルタント・カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、などの多くのステークホルダーと連携して、企業と退職者をつなぐアルムナイ特化型SaaS「Official-」のプロダクト開発をリードしていただきます。事業計画や戦略策定などの上流工程から機能の改善まで、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 自社SaaSプロダクト 「オフィシャル・アルムナイ・ ...
-
Higashiosaka AnyReach株式会社急成長するEC×ギフトスタートアップでのプロダクトマネージャーを大募集 仕事内容: AnyGift事業の今後の新機能開発 AnyGiftにおける今後の新規連携ECカートシステムとの接続/BizDev AnyGiftが中長期で複数のECカートシステムや受注管理システム「OMS」と接続をすることを見据えた設計 AnyReach社として今後メンバーを拡大するにあたっての組織開発・メンバーのマネジメント 創業メンバーとして、事業を0から作っていくところ、組織を0から作っていくところ過程を楽しめる「実質、共同創業者」 フラットな組織なため、自らの提案はすぐに実行で ...
-
Osaka 株式会社YOUTRUST「シリーズC20億資金調達」HRのスタンダードを創るYOUTRUSTのプロダクトマネージャーを募集リモートOK/ストックオプション有 仕事内容: 概要 YOUTRUSTのプロダクトの新しい価値を生みグロースさせる、PdMを募集します。 業務内容 キャリアSNS「YOUTRUST」のUI/UXデザインを担当していただきます。 経営陣と共にデザインだけでなく、PdM業務やプロダクト企画業務も合わせてサービス設計から参画していただきます。 また、エンジニア、カスタマーサクセス、セールスなど他チームと連携しながら、プロダクトのインターフェースと体験の品質を担保し ...
-
Osaka 株式会社アーリーワークス米国NASDAQ上場・ブロックチェーン技術で世界を変える|デザイン組織を次のステージに導くデザインマネージャー募集/リモートOK 仕事内容: 本ポジションは、効果的なチームマネジメントと高品質なクリエイティブの提供を通じて、ブロックチェーンに関するプロジェクトを成功に導くことがメインミッションです。 「仕事内容詳細」 Webアプリ、PCアプリ、スマホアプリ、Webサイトの選定 Webサイト、アプリケーションのUI/UXデザイン、設計 マーケットプレイスのデザイン デザインシステムの開発・基盤づくり 外注デザイン会社との連携 営業部やエンジニアとの業務連携 ...
-
Osaka スマサテ株式会社「デザイナー×PdM」元クックパッドCOOが仕掛ける急成長SaaS企業がPdMを募集。徹底的に顧客を向いたプロダクト開発をあなたの手で。 仕事内容: 「業務概要」 当社は、他社にない感動的な製品体験を提供するSaaS企業を目指しており、そのためにデザインの知見を活かしたプロダクト作りに力を入れていきたいと考えています。 少数精鋭のためPdMが担当する業務範囲は非常に広範です。SaaSとしての基本的な機能・製品の企画、仕様作成、UI設計からリリースまでの進行管理を行なっていただきます。 「具体的な仕事内容」 UIUXデザインの知見を活かし、製品開発全体に関 ...
-
Osaka 株式会社HubbleHubbleをさらに進化させるQAマネージャーを募集 仕事内容: 本ポジションでは、QAチームのマネジメントを中心に以下のミッションを担っていただきます。 1. チームコミュニケーションの最適化 チームメンバー間で適切に情報共有・コミュニケーションが取れる体制の構築 日々の活動を振り返る場や改善サイクルの仕組みづくり 2. QA の定義と活動方針の策定・実行 「Hubble における QA とは何か」をチームで議論し、半年先を見据えた活動方針を言語化 その方針を元に、日々のタスクやプロセスをモニタリングし、チーム全体での合意形成を図る メンバーのスキルア ...
-
Osaka auコマース&ライフ株式会社プロダクト戦略企画〜2.3年でプロダクトマネージャーを目指す〜 仕事内容: 所属部署のミッション au PAY マーケットプロダクト戦略策定・推進「広告戦略含む」 au PAY マーケットUX戦略策定・推進 具体的にお任せする業務「入社直後」 検索機能改善の方針・計画策定 検索ロジックや広告売上も含めた検索画面全体のKPIの定点観測・改善運用 検索プロダクトの業務窓口担当 ゆくゆくお任せする業務「2〜3年後にPdM業務をお任せするイメージです」 1.プロダクト戦略立案 事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 サービス目標に基づくプ ...
-
Osaka ユーザーライク株式会社お花のサブスクサービスのPdMとして、プロダクト改善の施策立案から実行推進 仕事内容: データを駆使しお客様により良いサービスを提供すること。 お花のサブスク「bloomee 」のPdMとして数字分析や施策の企画立案・実行推進をお願いします。 「職務詳細」 具体的に、下記業務をお任せします。 ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み エンジニア、関係各所との調整業務 数値分析 KPI 設定 改善 UI/UX改善 施策立案から実行 社内、社外との連携、アライアンス強化 など 様々な角度からプロダクトを理解し、職種に制限なく情報設計から ...
-
Osaka 株式会社Asobica「リモート/フレックス」マルチプロダクトの更なる成長をデザインの力でリードしませんか? UI/UXデザイナー 仕事内容: 自社プロダクト「coorum「コーラム」」における新規プロダクトのUI/UXデザイン全般をお任せします。 まずは新規プロダクトのUI/UXデザインをリードいただき、 将来的にはマネジメント業務を中心に以下にも携わっていただく想定です。 AsobicaにおけるUI/UXデザインのスキルセットの定義 各プロダクトのデザイン領域を横断しながらエンジニアやPMとの連携の推進 プロダクト開発のプロセスにUXリサーチを戦略的に取り入れ、 顧客やエ ...
-
Osaka レンティオ株式会社「PM/スクラム開発」新しい消費体験として各メーカーが注目大規模レンタルプラットフォームを物流面から支えるプロダクトマネージャー募集「自社サービス/リモート・フレックス・副業OK」 仕事内容: 「新しい消費行動をつくる」というミッション実現のため、レンティオを裏側から支える物流システムのプロダクトマネージャーをお任せします。 カメラ・家電のレンタルプラットフォーム「レンティオ」は約3,000種類の製品を扱い、月間利用者数は約73,000人を突破しました。 家電等の小売市場は約9兆円と言われています。 この大きな市場に対して「気になる家電を購入前にレンタル ...
-
Higashiosaka 株式会社テックオーシャングロースマーケティングスペシャリスト「既存・新規事業」 仕事内容: 顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、実行を一気通貫で自走していただくことはもちろん、既存プロダクトのチームと新規プロダクトのチーム双方を牽引し、事業を開発しつつ、事業を成功に導いていただきます。 既存・新規のサービスグロースに向けて幅広い役割を担い、大きな期待を受けるポジションです。 CRMやプロモーション、コミュニティ施策等による既存顧客の活性化 キャンペーンプランニング UX改善やCRM等による初期稼働、オンボーディング 広告やプロモーションによる新規 ...
-
Higashiosaka TC3株式会社「PM」世界レベルの技術を持ったコミュニティメンバーとの共創による、革新的なデジタルサービスの創出へ 仕事内容: 革新的なデジタルサービスの創出や自社での内製化を目指す企業を対象に、技術コンサルティングから、新しい時代に即したソフトウェア開発、DevOps支援等のマネージメントをご担当いただきます。 · 1. デジタル技術コンサルティング お客様との折衝、要件定義といったクライアントフェイシングをお願いします。 具体的には、顧客と定期的にディスカッションをし、顧客が検討しているデジタルサービス実現のために必要となる技術、 アーキテクチャ、開発メソドロジな ...
-
Osaka 株式会社しまうまプリント「リードUI/UXデザイナー「マネージャー候補」」 国内最大級のインターネットサービスのUI/UX設計をお任せします 仕事内容: しまうまプリントでは現在下記の5つのサービスを展開しており、そのすべてのサービスのユースケースを踏まえた最適なUX設計、それを実現するためのUI設計やビジュアルデザインを担当して頂きます。 写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」 ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」 スマホで簡単に年賀状が作れる「しまうま年賀状」 すべてのクリエイターが高品質な1冊を手頃な価格で本が作れる「しまうま出版」 お客さまの声から生ま ...
-
Osaka 株式会社カカクコム「プロダクトマネージャー」規模感の大きなサイトで裁量をもって働きたい方を大募集 仕事内容: 求職者に対してどのような体験を提示すれば求職者・求人者双方のニーズを満たしよりよい結果を生み出せるか、という視点は求人検索サービスに欠くことができないものです。このポジションでは、上記の視点に主に求職者・一般ユーザーの側面からフォーカスを当て「どうしたら満足してもらえるか」「継続的に利用してもらえるか」「よい体験を生み出せるか」という 課題と向き合います。具体的には、機能/サービスのデータ分析、新規・改善問わない企画の立案、UX・UIの設計、システム・デザインとの ...
-
Higashiosaka 株式会社インフォボックスシリーズAのスタートアップで、ブランドを育てるインハウスデザイナー募集 仕事内容: クリエイティブ業務を中心とした、ブランディング&マーケティング業務全般 クリエイティブコンセプトの企画・開発 マーケティング施策におけるコンセプト立案やデザイン制作 事業に関連した様々なデザイン業務 「広告、資料・パンフレット作成、Webサイト作成、PR用クリエイティブ制作・イベントバナー作成」 イベントクリエイティブの制作「ブースデザイン、キービジュアル制作」 ノベルティデザイン 撮影ディレクション・写真撮影・リタッチ 動画撮影・ディレクション イベント企画「予算策定、 ...
-
Higashiosaka 株式会社エージェンテック「Web・自社アプリケーション・AI製品のUI/UXを創るプロダクトデザイナー」 仕事内容: 当社製品のUI/UXを創るプロダクトデザイナー 「具体的な仕事内容」 Webおよび自社アプリケーションのUI/UX設計 デザインシステムのコンポーネントやパターンの設計・更新 顧客視点に基づく製品改善 プロダクト資料やホワイトペーパーのデザイン 開発チームと連携したプロジェクトの推進 企業目標や戦略に沿ったデザイン業務の遂行 「必須要件」 SaaSやアプリなどにおいて、UXを考慮したUIデザインの実務経験「2年以上」 Photoshop/Illustrator/ ...
-
Osaka 株式会社カカクコム「求人ボックス」のWEBディレクター/プロダクトマネージャーを募集 仕事内容: 仕事内容 求人ボックスのサービス利用で発生するトラフィックに対し、どのような求人を提示すれば求職者・求人者双方のニーズを満たしよりよい体験を生み出せるか、という視点は求人検索サービスに欠くことができないものです。このポジションでは、上記の視点に求人者の側面からフォーカスを当てながら、法人向けサービスのプロダクトマネージャー候補として、機能/サービスのデータ分析、新規・改善問わず企画の立案、UXおよびUIの設計、ディレクション業務から実際のリリースまで一貫して実施頂きます。 プ ...
-
Higashiosaka HRソリューションズ株式会社「国内シェアN1SaaS」大手顧客多数・社会貢献性 Webサイト制作ディレクター募集 仕事内容: 当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるための支援を担当いただきます。システムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。 当ポジションは企業様の採用サイト制作「新規・リニューアル等」におけるWebディレクション業務を担っていただきます。 具体的には 受注・納品 新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 検索キーワー ...
-
Higashiosaka HRソリューションズ株式会社「採用サイト」国内シェアN1クラウド型サービスに関わるWeb制作・コーダー 仕事内容: 当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしています。 当社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,000社以上。 主に、ブランドや店舗のファンが応募する採用サイトの制作・コーディングをご担当頂きます。 具体的には WebサイトのHTML/CSSコーディング JavaScriptプログラミング「システム連携や仕掛け/動きの実装など」 成果物チェックや修正作業 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理シ ...
-
Higashiosaka 株式会社エフ・コード「「株」マイクロウェーブクリエイティブ」Webディレクター|週3リモートOK時短勤務OK大型案件でキャリアアップと働き方の両立 仕事内容: 株式会社エフ・コードのグループ会社である株式会社マイクロウェーブクリエイティブでの募集です ミッション クライアントのWebサイト構築に伴うプランニング・制作ディレクション・コンサルティングなど、幅広い業務をご担当いただきます。 業務内容 クライアント企業が抱えている課題を抽出し実行施策に至るまでの上流部分から構築までWebディレクターとして牽引していただきます。 プロジェクト進行スケジュールの計画と調整 チームの編 ...
-
Osaka 株式会社primeNumberUI/UXデザインマネージャー「デザインの力でグローバルプロダクトへ/IPO準備中/地方フルリモート制度あり」 仕事内容: 業務内容 UI/UXデザインマネージャーとして、市場調査とユーザーの声を収集・分析し、UI/UXの戦略・戦術の立案から、プロダクトオーナーをはじめとするチームメンバーと認識を合わせて、UI/UXデザイナーのマネジメントを行い、各プロダクトをユーザーにとってより魅力的なものに導いていただきます。また、UIデザインの方針の決定や管理も行っていただきます。市場調査やユーザーヒアリングを通したプロダクト戦略へのフィードバックなど、役割を広げ ...